草野中学校の様子

出来事

明日(2月2日)は市中学校新人駅伝大会があります。

 インフルエンザ罹患者は3名(1年2名、2年1名、3年0名)となりました。

 だいぶ収まってきました。 

 明日は、21世紀の森公園で新人駅伝大会が行われます。

 特設駅伝部の皆さんの「韋駄天走り」を期待しています。

 競技開始 女子 10:00

      男子 11:15

 応援よろしくお願いいたします。

 

 

本日(1月30日)の給食です。

 本日の献立は、

麦ごはん、牛乳、

ミニウィンナーとしめじのソテー、

磐農ビーンズシチュー、ヨーグルト。

872kcalです。

磐城農業高の生徒の皆さんがつくった「いわき産トマトジュース」を煮込んだシチューです。

インフルエンザ罹患状況(1月30日 16:00現在)及びお知らせ

 インフルエンザ罹患者は、3名(1年2名、2年1名、3年0名)です。

 明日(1月31日)と明後日(2月1日)は、県立高校Ⅰ期選抜が行われます。

 そのために、両日とも「給食のない日」となります。お弁当持参をお願いします。

 受験する3年生はがんばってください。

本日(1月25日)の給食です。

 本日の献立は、

ごはん、牛乳、竹輪の磯辺揚げ、

切り干し大根のふくめ煮、じゅうねん長芋けんちん汁。

747kcalです。

※いわきの伝統野菜「じゅねん」「とっくり芋」「さと豆」を使用しています。

 「とっくり芋」は草野地区の伝統野菜です。1年生は調理実習でも使いました。

 

 

『空をゆく巨人』に関わる方々にサインをいただきました。

 『空をゆく巨人』は、本校でも植樹などで活動しているいわき万本さくらの代表志賀忠重さ

んと現代芸術家の蔡國強さんなどのことを書き第16回開高健ノンフィクション賞を受賞した川内有緒さんの著書です。

 生徒の皆さんに励ましの言葉を、川内さんと本の中にも出てくる冒険家の大場満郎さんより

言葉をいただきました。正面玄関に掲示してあります。

本日(1月9日)の給食です。

 

 本日の献立は、いわきの伝統食「正月のごちそう・おひら」です。

ごはん、牛乳、

赤魚の竜田揚げ、

れんこんのみそ炒め、おひら

762kcalです。

 

※「おひら」とは、里芋やごぼうなどの野菜とかまぼこを、大ぶりに切った煮物です。

草野ふるさと教育講演会「篤農家・民族研究家 高木誠一」が行われました。

 12月18日(火)の6校時目に、いわき総合図書館長の夏井芳徳様を講師に

草野ふるさと教育講演会を体育館で行いました。

 北神谷に生まれ、民族研究家として「遠野物語」の柳田国男や新渡戸稲造など

多くの学者との関わりをもち、地域の物語や当時の生活の様子を記録した高木誠一の

話を全校生徒や保護者、地域の皆さんと聞きました。

 

1年保健体育の授業の様子です。

 1年生の保健体育科の授業では、現在「ダンス」が行われています。

グループごとに時間差の動きを工夫して自己表現力のあるダンスを考えていました。

上手にできるといいです。

鑑賞教室「津軽三味線」が行われました。

 本日(28日)、本校の鑑賞教室は、津軽三味線奏者の佐藤通弘さんをお招きして

行いました。見事な演奏とお話で楽しい時間を過ごしました。クイズでは、津軽三味線

で使っている皮は犬の皮であることの説明もありました。

1年家庭科の調理実習の様子です。

 

 1年生の家庭科では、調理実習「おいしい豚汁をつくろう」が行われました。

 材料には、草野地区でとれるいわきの伝統野菜「とっくり芋」も使いました。

とっくり芋は、いわきとっくり芋赤沼生産部の方より提供いただきましたありが

とうございました。

薬物乱用防止教室を行いました。

 11月21日(水)の6校時目に、体育館で全校生対象に本校の学校薬剤師

の方を講師に「薬物乱用防止教室」を行いました。

 今回は、たばこやアルコール、大麻などの害についてのお話を聞きました。

 どの生徒も真剣に話を聞いていました。