こんなことがありました。

できごと

市中体連剣道競技 男子団体戦

剣道競技の男子団体戦が始まりました。

初戦の相手は平三中。

息詰まる熱戦の末・・・2対1で勝利しました!

 

 続いての内郷一中との対戦では1対2で惜敗しましたが、本当にぎりぎりの緊張感ある試合でした。

 多くの保護者の皆様応援ありがとうございます! 個人戦も生徒の全力投球を大いに期待します~

 

 試合終え 身体で感ず 流汗悟道

 

 

中体連剣道女子団体

剣道競技の続報です。

北中は準決勝で泉中と対戦。

副将戦を終えて1対1の接戦となり・・・

大将戦も互いに1本を取って譲らぬ展開

最後は相手剣士が上回りましたが、最後まで本当に見事な剣道でした。

午後は男子団体戦です。

 

 技は一瞬 稽古は万日 思いは永遠 剣士道

水泳競技も始まっています!

市中体連大会 本日から水泳競技も始まりました。

北中は午前からさい先のよいスタート。

男子1500m自由形で見事優勝です!

 

 トビウオの 生まれ変わりと 人は言う

期末テストに向けて

約1週間後に迫った期末テストに向けて、校内ではテストに向けた雰囲気が高まってきました。

かがやき学級の生徒も、各自が担任の先生と一緒に作り上げた学習計画に基づき、計画的に学習を進めています!

 すごい集中力~

女子バレー部 見事優勝!

本日行われた市中体連女子バレーボール競技。

本校は準決勝で泉中に2対1、決勝で四倉中に2対0で勝利し、見事優勝しました!

おめでとうございます~

また、卓球団体戦では、女子があさっての決勝リーグ進出を決めました。

引き続きくすのき魂でファイト!

水泳部 中体連~いよいよ明日~

水泳部です。市中体連が明日と明後日に行われます。3年生にとっては最後の中体連です。3年生は2名しかいませんが、悩み事にぶつかりながらも、ここまできました。昨日の市民プールでの練習では、部員全員が最後の調整をし、本番に臨みます。応援よろしくお願いします。

市中体連大会 県大会出場を決めました

週末行われた卓球競技、ハンドボール競技で、北中の選手が県大会出場を決めました!

ハンドボール女子 すばらしい笑顔です!

男子は昨日の大会で持てる力を十分出し切れず惜敗しましたが、県大会では力を出し切ってほしいと思います! 

 

卓球競技個人戦 見事県大会出場を決めました

 

また、出場した3年生は全員が1回戦を突破するなど頑張りました。

 

また、柔道競技でも男子66kg級に出場した本校生徒が見事優勝! 県大会出場を決めました。

 

そして、本日10日は、女子バレーボール競技で準決勝(対泉中)、男女卓球競技で団体戦が行われます。

くすのき魂を発揮して全力を出し切ってほしいと思います。

 

卓球競技個人戦も大詰め

本日個人戦が行われている卓球競技。

中央台北中の選手たちはそれぞれ全力プレーで試合に臨んでいます。

男女とも善戦していますが、先ほど女子シングルスの準々決勝で勝利し、準決勝進出を決めました!

お見事です~

 見事なスマッシュで試合を決めました!!

 

 スマッシュを 覚悟を決めて 打ち込まん   

ハンドボール競技 男子 善戦しています

本日の市中体連総合大会は、ハンドボール男子と卓球の個人戦が行われています。

ハンドボール男子は午前中に泉中と対戦。

善戦しましたが、あと一歩及ばず19対22で惜敗しました。

結果は惜敗ですが、昨年度からの大きな成長を感じる内容でした。

午後からの試合も引き続き全力プレーで!!