出来事
宿泊活動
ついに焼き始めました。
宿泊活動
各班 調理開始。
お昼ご飯 無事できるか 焼きそば
宿泊活動
いよいよ野外炊飯
宿泊活動
出会いの集い
宿泊活動
海浜自然の家到着
学習発表会練習
3週間後に開催される学習発表会へ向け、練習がはじまりました。2年生頑張っています。
放射線教育
本日5,6校時に、4年生を対象に「放射線教育」が体育館で実施されました。
講師の石川哲夫先生がいろいろな機材を準備され、子どもたちにもわかりやすく説明してくださっていました。
150周年に向けて 寄贈
全国の多くの学校が創立150周年を迎えていますが、磐崎小学校も今年度が150周年となりました。
学校では、児童全員が入った写真と磐崎小学校周辺の全景が入ったクリアファイル等を記念品として考えております。
その記念品の制作のため、いわき市青少年育成会議磐崎地区会長さんと公民会長さんがおいでになり、磐崎地区からの寄贈を受けました。
記念品の制作に使わせていただきます。
ありがとうございました。
なかよし集会 実施中
高学年で編成されている委員会。そのなかの1つ、『集会委員会』の自主的な活動を紹介します。
集会委員会のみなさんが、参加者に楽しんでもらおうと集会活動を企画し、今週と来週、大休憩の時間を利用して、「なかよし集会」を実施しています。
昨日は、6年生対象に大縄跳びを、今日は4年生対象にドッジビーを、明日は2年生対象にふやしおに、来週は1・3・5年生のなかよし集会が予定されています。
集会に参加した子どもたちは、笑顔がはじけていました。
委員会活動のなかで、学校のために、全校生のためにと、自主的な活動を行う姿、すばらしいですね。
集会委員会からゲーム説明です。
和太鼓の響きを満喫【鑑賞教室】
昨日、鑑賞教室が行われました。仙台から、民俗歌舞団ほうねん座のみなさんをお招きして、舞台『和乃烈鼓』を鑑賞しました。和太鼓の迫力ある演奏やお祭りのお囃子、さまざま大きさの太鼓(和太鼓・太鼓・長銅太鼓など)の音の迫力に、会場の子どもたちは、目を輝かせながら楽しんでいました。
学年から代表2名が太鼓の演奏を体験しました。自分の体よりも大きな太鼓を堂々とたたく姿には、勇ましさを感じました。下学年では、「緊張したけど、楽しかった。」、上学年では「バチも太くて、音も大きくてびっくりしたけど、楽しかった。」という感想が聞かれました。
ほうねん座のみなさんからも、「子どもたちの元気な反応に、こちらも大変楽しませていただきました。」というお言葉をいただきました。
和太鼓の魅力にひたる貴重な時間となりましたね。
〒972-8317
いわき市常磐下湯長谷町勝善14の13
TEL 0246-42-3271
FAX 0246-42-3291
E-Mail:iwasaki-e@city.iwaki.lg.jp