こんなできごとがありました

日々の活動日誌

交通安全推進員委嘱(6年)、校外子ども会

今日は「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付式がありました。「家庭の交通安全推進員」とは、家族や周りの人に交通安全を呼びかける人のことです。

その役割が6年生に委嘱され、6年生は交通安全を呼びかけていくことを誓いました。

交付のために来校くださった、いわき中央警察暑の警察官の方からは「小学校の最高学年として、下級生の安全も呼びかけてください」との言葉がありました。

4月から最高学年として活躍してくれている6年生。登校班などでも、下級生の交通安全を呼びかけてほしいと思います。

中央警察暑の警察官の方におかれましては、お忙しい中お越しくださりありがとうございました。

 

今日の活動の様子から。

今日も新学期の学習に真剣に取り組む子どもたちの様子が見られました。

 

こちらは低学年の視力検査の様子です。「みぎ」「ひだり」はっきり言えましたね。

表示されているのは、大きな「C」の下にあるモニターです。

「うえ」、見えたかな。

 

5時間目には「校外子ども会」がありました。登校班の地区ごとに集まり、登校の仕方や地域の危険箇所などについて確認しました。

6年生が中心となって、話し合いをまとめてくれました。

話し合いの後は、登校班ごとの一斉下校を行いました。

これからも交通安全に十分注意しながら登下校をするようにしましょう。

1年生初めての給食

週明けの今日。きれいな青空が広がる一日となりました。

 

1年生は、元気に2週目のスタートです。

まずは発育測定から。

背筋をまっすぐ。よい姿勢で測定できましたね。

 

さて、今日は1年生にとって初めての給食の日でした。1年生は朝から楽しみにしていたそうです。

みんなで協力しながら、ゆっくり丁寧に配膳することができました。

 

準備が完了したよう。みんなで「いただきます」。

楽しみにしていた給食。早速「おいしい」の声が聞こえてきました。

初めての給食を味わって食べることができたようです。

「明日の給食は何かな」もう明日の給食を楽しみにしている1年生もいました。毎日、しっかり食べて丈夫で健康な体をつくっていきましょうね。

 

学校の様子から

まずは、今日の1年生の様子から。

今日は小学校で初めて、えんぴつをもっての学習。自分の名前を書いてみました。

一文字一文字、ゆっくり、丁寧に。なかなか上手に書けていました。いい調子です。

 

早くも下校の時間。

午前中で下校する1年生のオリエンテーション期間は今日で終わりです。

小学校生活最初の4日間がんばりましたね。来週からは給食が始まります。また来週も元気にがんばりましょう。

 

休み時間の様子。

気持ちのよい青空です。

今日もみんな元気に校庭をかけ回っていました。

 

活動の様子から。

ALTの先生の授業も始まっています。

お掃除もみんなしっかり取り組んでいました。

 

 さて、1学期の第1週目が終わり。週末はしっかり体を休めて、また来週もがんばりましょう。

いわきでは連日、新型コロナウイルスの感染が確認されています。引き続き、週末も感染症予防の徹底をお願いいたします。

学校の様子から

今日の1年生の様子から。

今日は、学校の中をお散歩しました。

「『ほうそうしつ』って、何ですか?」初めて聞く言葉もたくさんありますね。

「早くあそびたい」と1年生。休み時間の1年生デビュー、楽しみですね。

 

上級生の教室の様子から。

 

 

 

 上級生たちもしっかり学習に取り組んでいました。

学校の様子から

春の青空の下、新しく1年生が加わった登校班でみんな元気に登校しました。

 

まずは、小学校生活1日目の1年生。

先生の話をしっかり聞きながら、いろいろなきまりを覚えていました。

一つ一つできることを増やしていきましょうね。

 

つづいて、進級した上級生の様子。

学年が一つ進級し、少したくましくなったかな。

新しい1年、新しい教室で頑張っていきましょう。

 

久しぶりの休み時間。思いっきり体を動かしました。

 

休み時間に下校の準備を始める1年生。上級生が見守ってくれます。

 

1年生のみなさん、今日も一日がんばりました。また明日も元気に学校にきてくださいね。