こんなできごとがありました

日々の活動日誌

1月16日(火) 本日の学校の様子です

3年 国語の授業の様子です。

同じ漢字の音と訓を両方使って、リズムのよい文を考えてつくっていました。

2年 算数の授業の様子です。

「3800」は「3000と800を合わせた数」「4000より200小さい数」「100を38こ集めた数」というように、1つの数についていろいろな見方があることを学んでいました。

1年 体育の授業の様子です。

なわとびカードをもとに、いろいろな技に挑戦しています。たくさんの技ができるように頑張ってください!

4年 図工「まどをのぞいて」の授業の様子です。

カラーセロハンを様々な形に切ったり、合わせたりして窓にはりつけると、いつもとは違った風景に見えます。魚をはりつけたところは、空が海の中のように見えました。

6年 人権教室の様子です。

法務省 人権擁護委員の渡辺様より、いじめに関するお話をしていただきました。動画を視聴したり、自分の生活をふり返ったりしながら、個人を大切にすることについて考えていました。

5年 防災教室の様子です。

福島県いわき建設事務所と砂防ボランティア協会の方々にお越しいただき、水害や土砂災害から身を守るためにはどうすればよいか、教えていただきました。自分たちの地域にも起こりうることなので、子どもたちは真剣に話を聞いていました。

今日の給食

本日のメニューは、そぼろごはん、牛乳、ハッシュポテト、わかめと白菜のみそ汁、牛乳プリン でした。