こんなことがありました。

出来事

「南極の氷」が寄贈されました!

 自衛隊(いわき事務所)から、なんと「南極から持ち帰った氷」が寄贈されました。海上自衛隊を通して届いたものということですが、子どもたちの教育の役に立てば・・・ということで特別にいただいたものです。

 「なんだ、氷か・・・」と思ってはいけません。流氷や普通の氷とは違い、この氷は数万年前に南極大陸に降った雪が圧縮され、形成された氷なのです。数万年前ですよ。そのため当時の空気が含まれていて、氷片をグラスに浮かべて耳を澄ますと、「太古の気泡がパチパチと弾けて蘇ってくる」そうです。すごいですね。

 実物は理科の先生に託しましたので、テスト終了後にでも見せてもらえるかな?

期末テストの週がスタート

 今週は、8日(水)と9日(木)に期末テストのある週です。放送朝会からスタートしました。生徒週番長からは、今週の目標「時計を見て行動しよう」の説明があり、週番教師が補足説明しました。時間を有効に使うことは勿論ですが、主体的な行動、主体的な学習を心がけたいですね。

 「講話」担当は、1学年の教員です。「大切にしていること(時間)」というテーマで、自身の「大切な友人と過ごす時間」について話されました。中学校での新たな出会い、諸活動を通して育んだ友情は、一生の宝になるかもしれません。

 

いも掘りを行いました。豊作です!!

 たいよう学級、あおぞら学級の子どもたちが、校内で栽培したじゃがいも掘りを行いました。適度な大きさのじゃがいもがたくさん収穫できました。

 みんな、とてもよい表情をしています。収穫したじゃがいもは、何に調理されるのでしょう? 自分で収穫したじゃがいもの味は格別でしょうね!

*収穫されたのは、この1箱だけではありませんよ。

最近、午後になると雨ばかりですが...

 梅雨の時期だから仕方ないとはいえ、最近、午後になると雨が降ってくるという日が多いですね。おかげで昼休みに校庭で遊べなかったり、昼休みに部活動で使う場所の水取りをしたのに、その後雨が降ってきたり。。。

 今日も、ちょうど給食終わりの時間頃から雲行きが怪しくなり、雨が降り出しました。しかし、今日はいつもと違う昼休みの雰囲気。。。外で遊ぼうとする生徒はいません。そうです。期末テストの1週間前から、昼休みは学習の時間なのです。どの学年も、どのクラスも、静かな雰囲気で学習の取り組んでいました。こういった時間を有効活用し、効率的に学習を進めてほしいと思います。

 

夕方には、PTA学校委員会を開催

 夕方18時からは、PTA学校委員会を開催しました。PTA会長さんは、午前中に引き続きの来校となりました。ありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、本校のPTA活動も大幅な計画変更を余儀なくされました。PTA総会が実施できないため、協議事項の紙面決議、本部役員会を経て、本日の学校委員会となりました。どの学年も多くの役員さんに出席していただきました。協力体制の強さを感じます。

 3蜜を避けるため、放送によりPTA会長さんにご挨拶をいただき、その後、各専門部の話し合いを行いました。

【PTA会長さんのあいさつ】

【総務部】

【教養部】

【厚生部】

【補導部】

約1ヶ月遅れで、第1回学校評議員会を開催しました。

 本来であれば5月下旬に開催する第1回学校評議員会ですが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業の影響により、約1ヶ月遅れの開催となりました。

 5名の学校評議員全員が来校されました。3校時の授業を参観していただくとともに、今年度の学校経営について説明させていただき、建設的なご意見をいただきました。

 特に今年度は、学校再開後の新型コロナウイルス感染防止対策や、大幅変更を余儀なくされた行事を含む教育活動についても詳しく説明させていただきました。今後が見通せない感染拡大について心配されており、対応へのアドバイス、教職員へのねぎらいの言葉をいただきました。

 

3年生が今年度はじめての「学力テスト」に挑戦!

 3年生は本日、「学力テスト」を行いました。1・2年生の頃とは違い回数も多く、いよいよ受験生というのを実感することになりますね。

 これからテストが続きますが、漠然と(何の対策もせずに)受験するのは避けたいものです。結果の得点に一喜一憂するのではなく、自分の目標を達成するためにステップアップしていってほしいと思います。

 ①目標(進路)を明確にする。

 ②目標達成へのステップ(短期的到達目標)を自分なりに決める。

 ③テストの振り返り(反省)を生かして勉強する。

 ④次のテストを「自分への期待」をもってわくわくした気持ちで迎える。

 ⑤テストを重ねるごとに、ステップを修正しながら「次」に向かって勉強する。

こんな感じでしょうか。。。。3年生のみなさん、今後の向上を期待しています!!

 

卒業アルバム用写真撮影(部活動編)も一段落。。。

 卒業アルバム用の写真撮影(部活動)も、概ね終了となりました。今回は、サッカー部、吹奏楽部、特設駅伝部です。

 今週から、7月下旬~8月上旬に延期して開催を予定している、市中学校体育大会の各競技専門部会が行われており、新型コロナウイルスへの感染予防対策を含めた運営について話し合われています。

 安全に大会が開催されるといいですね。

1学年集会で「いじめ問題を考える」講話を行いました。

 本日の5校時、1年生は学年集会を行いました。

 新型コロナウイルスの影響による臨時休業があったため、中学校生活は実質1ヶ月ほどです。出身小学校が複数のため、新たな仲間を加えたこの学年集団で、これから3年間の中学校生活を送ることになります。

 そこで、本日はいじめを生まない、いじめを許さない、思いやりの心にあふれた集団」づくりを目指して、生徒指導主事による「いじめ問題を考える」講話を行いました。

 講話の中では、生徒指導主事の話に真剣に耳を傾け、語りかけや問いかけに積極的に反応する1年生の姿が印象的でした。

 みなさん、いじめのない、楽しい三中をつくっていきましょう!

ALTのクリスティーン先生が最後の授業

 以前もお知らせしましたが、ALTのクリスティーン先生は、本日最後の来校日となりました。

 お昼の放送では、放送委員との対話形式で最後のご挨拶をいただきました。クリスティーン先生は、8月頃カナダに帰国されるそうです。

 次回のALT訪問では、新しい先生との出会いがあるかもしれません。ぜひ、積極的にコミュニケーション活動を行ってくださいね。