こんなことがありました。

出来事

市中体連水泳競技大会写真館(4)~2日目午後の種目

 いわき市民プールで6月11日(火)・12日(水)に行われた。市中体連水泳競技大会。 熱戦の様子を写真とともにお伝えしてきましたが、最終回の今回は2日目午後に行われたレースの模様と総合の結果をご紹介します。

★男子100m自由形決勝 3年生 1位(県大会出場キラキラ

 ★女子100m平泳ぎ決勝 2年生 6位(県大会出場キラキラ

 

★男子100m平泳ぎ決勝 2年生 8位 

★女子400m自由形決勝 1年生 7位 

★男子400m自由形決勝 3年生 8位 

★女子100mバタフライ決勝 3年生 4位(県大会出場キラキラ 

★女子100m背泳ぎ決勝 2年生 6位(県大会出場キラキラ 

★男子100m背泳ぎ決勝 3年生 7位 

★女子200m個人メドレー 2年生 5位(県大会出場キラキラ 

★女子4✕100mメドレーリレー 6位(県大会出場キラキラ 

★男子4✕100mメドレーリレー 3位(県大会出場キラキラ 

 絶好のコンディションの中でベストの泳ぎを見せてくれた選手たち。総合でも素晴らしい成績を残してくれました

★男子総合 1位(2年連続)  ★女子総合 6位  ★男女総合 3位 

 プールに入り始めた頃は水温が冷たくて、お湯やお茶が恋しかった部員たち。いつの間にか練習途中でリタイヤすることもなく、最後まで黙々とメニューをこなす姿が見られました。特に3年生は全員が個人での県大会出場権を獲得! ということで部活動からの引退はまだまだ先になりそうですが、県大会や夏のレースに向けて、自己ベスト更新や東北大会出場権獲得を目指すとともに、もっともっと1・2年生にたくさんの経験を伝えていってください。そして1・2年生は、一緒に泳げる練習の時間を大切にして、3年生から少しでも多くのことを学びましょう。 

 選手のみなさん、2日間のレースお疲れさまでした。そして、炎天下にもかかわらず熱い声援を送り生徒たちをサポートしてくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました!