こんなことがありました。

出来事

学校敷地内での「お願い」です。

【お願い:その1】

車でお迎えに来校される場合、駐車中はぜひ「アイドリングストップ」にご協力をお願いいたします。

時節柄、教室の窓を開けたままになっています。

特に放課後すぐのお迎えの場合、帰りの学級活動中、エンジン音や排気が室内に入ってきています。

暑い中恐縮ですが、ご協力よろしくお願いいたします。

 

【お願い:その2】

本日、教育委員会にお願いしていた樹木の伐採作業が行われています。

通路等で作業が続いている場合がありますので、ご注意願います。

 

アイドリングストップにご協力をお願いします

 

西門付近の松を伐採中

市中体連「水泳・体操・ソフトボール」

この4連休中に、「水泳・体操・ソフトボール」の3競技が行われました。

 

【水泳】 北川陽菜さん 100m平(1位)、200m平(2位)

     志賀悠哉くん 200mメドレー(3位)、100m平(6位)

     角田優一くん 100mバタ(6位)、200m自(8位)

     男子400mリレー(7位)、400mメドレーリレー(7位)

 

【体操】 飯高孝規くん 総合2位

 

【ソフトボール】 好間・平三連合チーム 第3位

 

各競技とも、真剣・必死・一生懸命な姿が見られました!!

(※体操競技、飯高くんの見事な床の演技を、動画でご覧ください!!)

 

市中体連陸上(2日目)

今日は大会2日目。長距離種目や決勝種目が行われました。

リレー決勝には「低学年男子」と「共通女子」がコマを進め、健闘を見せてくれました!

 

 *男子低学年4×100mR  5位

 *女子共通4×100mR  7位

 *共通女子砲丸投げ 門脇玲奈さん 6位

 

みんなよく頑張りました!!

(リレーの動画も「ブレブレですが…」ご覧ください)

(今日、いない人もいましたが、最後に3年生中心に写真をパチリ!)

 

低学年男子リレー「スタート」共通女子リレースタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市中体連陸上大会

薄曇りで「絶好」のコンディションの中、市中体連の陸上大会が行われています。

無観客ということで、スタンドや応援は若干の寂しさがありますが、トラック・フィールドでは

選手達の全力疾走が見られました。

今日は予選が中心ですが、参加者の多い100mは決勝まで行われ、

小野田琉空君が4位、鈴木慶一君が8位、大榊潤子さんが6位入賞を果たしました!!

(決勝の動画もご覧ください)

 

いよいよ!!

今週21日(火)の陸上を皮切りに、約3週間にわたる「いわき市中体連」が始まります!!

3年生中心・無観客・上位大会無し・・・という、制約の多い大会ではありますが、各部・

各選手とも、ここまで一生懸命練習を積み重ねてきました。

ぜひ、思い出多い大会にしてほしいと、心より願っています。

また、中体連事務局が「FMいわき」と交渉の結果、「中体連情報」という特番を組んで頂ける

ことになったそうです。

現地競技をご覧になれない保護者の方に、少しでも熱戦の様子や結果が届けば・・・と思います。

番組予定表を掲載しておきますので、ぜひお聞きください。