今日の高野小学校は?

支柱を支える先生と中学生、お疲れさまでした。

 1・2年生が一生懸命に球を投げる姿も見ましたが、なぜか玉入れでは視線は、支柱を支える中学生と先生にも向いてしまいます。

 ところで、1・2年生の中には、いくつもの球を抱えて一斉に投げようとする子どももいて、研究しているなあと思いました。

係の仕事

 5年生、6年生は係の仕事がありますが、時として中学生の競技のお世話もあります。

 

いつもは仲が良くても・・・

 5年生の仲が良い女の子たちの徒競走のスタートシーンとゴールシーン。

 スタートはみんな真剣でしたが、ゴールではいつもの仲のよさが見られる笑顔でした。

開会式が終わり、駆け足で退場!

 開会式が終わり、全員が駆け足で退場するところです。

 考えてみれば、100人もの人間が一斉に駆け出すのですからすごいことです。

 躍動感のあるシーンで、運動会の中でも好きな一コマです。

最大勢力の1年生

 12人という本校で最大勢力の1年生。

 一人一人がやる気になっていますが、そこに統一感がないところが1年生のかわいいところです。

最高学年としての運動会

 6年生を「最高学年」と言いますが、それは二度とない小学校でのその日を悔いなく最高の一日としなければならないからだ、という人がいます。6年生は運動会という1日を最高の1日とできたのでしょうか。朝は、余裕の表情でした。