草野中学校の様子

出来事

離任式を行いました

 3月27日(水)、離任式を行いました。これまで、草野中学校の生徒のためにご尽力いただいた先生方、誠にありがとうございました。これからもお元気で御活躍ください。

【今回、異動となる教職員を紹介】

【転退職する教職員の話に耳を傾ける生徒達】

【生徒代表から教職員一人一人へ感謝の挨拶 温かい気持ちになります このあと花束贈呈がありました】

【式に先だち、PTAの皆様からも花束とはなむけの言葉をいただきました ありがとうございました】

【校庭で見送りです】

 

修了式を行いました

 3月22日(金)、令和5年度教育活動のまとめとして、修了式を行いました。

【精勤賞表彰】 まず、式に先だって、精勤賞の生徒を表彰しました。これは、1年間、無遅刻、無欠席、無早退の生徒を表彰するものです。

 起立しているのは、精勤賞で表彰される生徒です。1年間、健康でよく頑張りました。列の手前左側が2年生です。

 代表生徒です。全校生が互いに拍手を贈りました。

【修了証書授与】

 修了式では、1年生、2年生それぞれの代表生徒が修了証書を受けとりました。修了証書は生徒一人一人が1年間がんばってきた証です。無事進級です。おめでとうございます。

 写真は1年生。ご覧のとおり、代表生徒に合わせての一礼は、息がそろっており、引き締まった感がありました。1年生も精神面でグンと成長してきました。

 校長式辞では、生徒の今年度の成長を讃え、次の1年間の活躍へ向けて励ましの言葉を贈りました。

 最後に、生徒指導主事から、これまでの努力と成長を踏まえ、春休みは新年度の準備をするよう、来年度への期待を込めて話をしました。

 式の後、サプライズで役職定年となる校長へ、生徒会から「卒業証書」が贈られました。しかも手づくり、手書きのオリジナルです。うれしい限りです。ありがとうございました。 

 

3学期 授業は大詰めです

 3月18日(月)、授業日最後の週に入り、授業が残り少なくなってきました。生徒達は、授業に集中し、楽しくがんばっています。今日の授業を紹介します。

【1年生 音楽 】 「箏」の授業。これまでの学習のまとめとして、「さくらさくら」のメロディーを一人一人が弾きました。なかなか美しい調べです。お互いに聴き合っています。

【2年生 美術 】 「自画像」の授業。今がんばっていることや将来の夢、悩みなど、自分自身を改めて深く見つめ直し、絵画で表現していきます。今日は、描き込みを進めると共に、背景を工夫して描く時間でした。(写真は授業の最初の様子です)

【1年生 保健体育 】バスケットボールの授業。授業の初めに、毎回、基本となるパスやドリブルなどの動きをひと通り行います。ペアで確かめながら自分達のペースで進めています。これをゲームで活かしていきます。

 

新年度へ向けて

 3月14日(木)、1・2年生での学校生活が始まりました。朝の放送でも、生徒から「これからは、1・2年生の私たちでしっかりやっていきましょう。」と呼びかけがありました。

 授業はまとめの時期、そして、新年度へ向けて動き出しています。

【1年 美術 作品制作】最後の仕上げです。一人一人工夫をこらし、きれいな模様ができました。

【2年生 学年集会】ここまでの取り組みを振り返り、来年度へ向けて、決意を新たにしました。

【1年生 タブレットの整理】タブレットや電源コードなどを整理・整頓して、来年度に備えます。

卒業証書授与式を行いました(3)

 3月13日卒業証書授与式の続きです。

【卒業生退場】 式の終わりに校歌を斉唱し、閉式。卒業生が式場をあとにします。感涙にむせぶ生徒も。

【卒業生見送り】卒業生が晴れ晴れとして旅立ちました。

 友に別れを告げ、校舎にもお別れです。

 卒業生、今までありがとうございました。お元気で。そして、卒業生の前途が開けていくことを願っています。

卒業証書授与式を行いました(2)

 3月13日卒業証書授与式の続きです。

【記念品授与】

【送辞】

【答辞】

【式歌1】「大切なもの」 在校生が卒業生へ感謝の気持ちを込めて歌いました。卒業生の表情から、その心が届いたのではないかな、と思います。

【式歌2】「巣立ちの歌」 今度は、卒業生がこれまでの学校生活に感謝をしつつ別れを告げ、新たなステージへ向かって心を込めて歌いました。

 曲間に、卒業生からメッセージを送りました。

【式歌3】「旅立ちの日に」 最後に全校生徒で旅立ちの決意を高らかに歌い上げました。

                              (3)へ続きます

 

卒業証書授与式を行いました(1)

 3月13日(水)、ご来賓、保護者の皆様のご臨席をいただき、第77回卒業証書授与式を無事行うことができました。皆様ありがとうございました。厳かな中にも卒業の喜びを噛みしめる感動的な式になりました。

【卒業生入場】

 

【卒業証書授与】  一人一人、切れのある返事、立派な態度とふるまいで証書を受けとりました。

                             (2)へ続きます

 

明日は卒業証書授与式です

 3月12日(火)、あすの卒業式に向けて、1・2年生が中心となって準備を行いました。全校生で卒業生75名の門出を祝う式にしたいものです。

 

【校舎を清掃しています】

 

【会場も準備をしました】

 

 

3年生 最後の整列です

 3月11日(月)の学校の様子から

1 東日本大震災から13年。本日、卒業式予行の前に、校長から震災と復興、今後の防災・減災等について講話。黙祷をして哀悼の意を捧げると共に、これからのふくしまでの生活に向けて気持ちを新たにしました。

2 昼休みに、3年生から本校職員へ謝恩式を開いてもらいました。3年生が話す様子や歌う姿を見て、成長したなあ、と感激。そして、3年生は予行練習、謝恩式を通して、いよいよ卒業への気持ちが高まってきたようです。

3 3年生は、最後の普通清掃。写真はその清掃をやり終えて、整列している様子です。「やりきった」気持ちの表れでしょうか。その立ち姿はすがすがしく、まっすぐです。

 ありがとう 3年生。

 

届け 感謝の心

 3月6日(水)、3年生の多くが県立高校の前期選抜に挑んでいる中、1・2年生は卒業式の式歌の練習をしました。

【歌声を出す前に、全体指導】心構えや留意点についてお話を聞きます。

 式当日は体育館前方にいる卒業生に感謝の心、伝統を引き継ぐ決意を歌声に乗せて届けます。3年生が立つ位置から見ると結構離れています。

【この日のテーマは、体育館に歌声を響かせよう】 一人一人が自覚して、自分でリズムを取り、「自分から」歌おう、と広がって歌う練習をしました。

 だんだんと、立つ姿勢も良くなり、歌声も響き渡るようになってきました。

 来週に迫った創業証書授与式。厳かな中にも感動と喜びがあるすばらしい式にしたいです。みんなで創り上げましょう。

 

学びの力を高め、その力を発揮しましょう

 2月29日(木)、本校で実施している「学びの習慣づくり学習会」の閉講式を行いました。この取り組みは、いわき市の「学びの習慣づくり」推進事業の支援を受けて、放課後、自主的な学習の場を設けるものです。

 今年度も関係機関の皆様のおかげさまで、1年間取り組むことができ、3年生を中心に熱心に学習に励んできました。

 志望校に合格し、喜びと感謝を指導の先生に報告する姿もみられました。そして、本日3月5日(火)は、福島県立高等学校前期選抜の学力検査が行われており、本校の生徒も試験に取り組んでいるところです。これまで学んできた力を大いに発揮してほしいと思います。

【閉講式の様子】講師の先生から励ましの言葉をいただきました。

 最後に生徒を代表してお礼の言葉を述べました。

【生徒の感想です】 放課後の学習会に参加した生徒の感想を紹介します。

〇 静かな空間で勉強を効果的に行うことができてよかったです。
〇 勉強時間も増え、わからない問題など、友達に聞いて、解ける問題が増えてきたので良かったです。
〇 苦手だった数学や理科を重点的に学習したことで、自分の目標である〇〇点を超えることができました。
〇 周りの友達と集中して取り組み、仲間意識をもってできました。

【1・2年生は実力テスト】3月5日、1・2年生は実力テストです。1年間の学習のまとめですね。受験生の気持ちを少しでも味わいながら、がんばってほしいと思います。

  下の写真はテスト中??  いえ、昼休みの自主学習の様子です。これは2年生。さすがです。もうすぐ3年生、つまり受験生ですね。その心構えをつくり、気持ちが入っている様子がうかがえます。ファイト!

 

3年生ありがとう 3年生を送る会

 2月28日(水)、生徒会企画による3年生を送る会を開きました。
本校は、地域がら草野小学校、草野中学校と学び舎を共にしてきた生徒が多いのが特徴です。その仲間とも言える間柄の生徒達ですが、義務教育が終わるとそれぞれの進路を進んでいくことになります。3年生に感謝の気持ちを込めて、生徒達が準備をし開催することができました。

【3年生入場です】

【1 アンケート結果発表】

 事前に全校生徒に取ったアンケートの結果発表です。3年生のアンケートから、思い出の出来事を振り返りました。

 そして、1・2年生から3年生の印象に残ることなどを紹介。教員からもメッセージを送りました。3年生は大盛り上がりで楽しんでいました。

【2 応援団演舞】

 応援団が音頭を取って、1・2年生が3年生の卒業を祝し、受験合格を祈ってエールを送りました。応援団員は限られた練習時間でしたが、よく努力して最後までやり遂げました。

【3 在校生 感謝の言葉】

 各学級ごとに、3年生へ感謝のメッセージを送ります。これまでの伝統を引き継ぎ、さらに発展させていくことを誓いました。

【4 メッセージ贈呈】

 1・2年生一人一人が3年生へ贈る言葉を書いたメッセージカードをまとめた模造紙を手渡します。感謝の言葉がたくさん載っています。

 

【5 思い出のスライド上映】

 思い出のスライド上映では、3年生が1年生の入学時からの写真が次々と飛び出し、大いに盛り上がりました。


【6 3年生から】

 最後に、3年生から1・2年生へ、お礼の言葉と激励のメッセージです。「これからも草野中学校を見守っていくよ」と母校を思う温かい気持ちを伝えました。

 【3年生からのメッセージボード】

 【3年生代表お礼の言葉】

 こうして、母校の伝統が引き継がれました。次の世代の活躍にも期待がかかります。とても楽しく、温かい気持ちになるすばらしい行事でした。

 

ソフトテニス部 先週もがんばりました

 2月18日(日)、ソフトテニス部が、中学生ウィンターフェスティバルダンロップカップいわき地区予選大会に出場。オレンジの部で1位、チャレンジの部で3位(合同チーム)と好成績でした。先週の大会から連続して活躍が続いています。この先の春の大会が楽しみです。

【充実の笑顔!】

 

 

学校評議員会を開きました

 2月22日(木)、学校評議員会を開きました。

 本日は、午前中から雪が降る中でしたが、評議員の皆様にお集まりいただき、無事会合をもつことができました。貴重なご意見もいただきました。今後の学校運営に活かして参ります。ご多用中にもかかわらず、ご協力ありがとうございました。

【一時は本格的に雪が降りました】

【午後からの会合 協議をしているところです】

【授業参観をしていただきました】

3年生 技術の時間 ゲーム形式でロボットの操作をしています。

3年生社会科の時間 世界遺産について調べ、答え合わせをしています。学校評議員の皆様も楽しそうです。

 

 2年生の国語の時間 物語を創作しています。

 3年生の体育の時間 ドッジボール 白熱しています。

1年生・2年生の英語の時間 英単語を調べて覚えています。 

 

様々な学びがあります

 2月20日(火)、授業の様子です。

【1年生 国語】 「少年の日の思い出」 主人公や登場人物の内面に迫る、深く考える授業。いろいろな角度から物語を読み取っています。

【2年生 体育】 8分間のリレー走。チームで積み上げて21kmのハーフマラソンの距離を走りきります。一人一人の記録も残り、努力の跡を自覚できるので張り合いがあるようです。

【3年生 社会】 公民的分野で、地球環境問題、日本のエネルギー問題について考えています。どうすれば、持続可能な社会をつくっていけるのでしょうか。

 

地域の各種団体から表彰を受けました

 2月16日(金)、本校生徒が文化活動や体育的な活動に熱心に取り組んでいることに対して、草野公民館と地域の各種団体から表彰をいただきました。当日は、生徒を代表して3年生3名が表彰式に臨みました。これを励みに、さらに生徒が活躍できるよう指導して参ります。

1 「社会を明るくする標語展」では、いわき市青少年育成市民会議平地区推進協議会草野支部様から金賞から銅賞まで個人表彰をいただきました。さらに、この標語展に本校生徒がふるって募集したことから、全員へ参加賞をいただきました。誠にありがとうございます。

 各学年金賞の作品は、本校生徒昇降口に立派な看板になって掲示していただきました。また、銅賞までの入選作品は、草野公民館前に掲示していただいています。

【草野公民館前の掲示板です】

2 同じく草野支部様から、全日本書初め代展覧会特選など全国や全県規模での文化的な活躍に対し、「文化部門」での表彰をいただきました。

3 さらに、いわき市草野地区体育協会様からは、運動部活動での県大会入賞などの活躍に対し、「体育部門」での表彰をいただきました。

【表彰式の様子】 

【代表生徒と各団体の皆様】

 

学年末テストが始まりました

 2月15日(木)、学年末テストが始まりました。1年生、2年生どのクラスも真剣にテストに向かっています。

【1年生】

【2年生】

 テストは9教科。明日まで続きます。集中力を発揮して、がんばっていきましょう。

 

 

市新人駅伝大会が教育長ブログで紹介されました

 いわき市教育委員会では、服部教育長によるブログ「教育長だより」を発信しています。

そのブログにおいて、先日の市新人駅伝競走大会の様子が紹介されました。

 掲載記事は、

 令和6年2月8日 教育長だより Vol.23 『中学校新人駅伝競走大会』 です。

 是非ご覧ください。  

  【 教育長だより いわき市教育委員会 】 で検索をどうぞ。

 

 

学年末へ

 2月14日(水)、昼休みの校庭です。

 いつもなら、1年生や2年生がボール遊びなどをしているところですが、誰もいません。

 それもそのはず、明日から、学年末テストです。

 生徒は、学級で自学自習にいそしんでいます。本校ではこれをラスト・スパート・タイム(略称LST)と呼んでいます。

【2年生】

【1年生も】 日直などの当番、係活動以外の生徒は昼休みに入るとすぐに取りかかっています。

 今年度の学習のまとめ、がんばっていきましょう。

 

ソフトテニス Sリーグ優勝

 2月10日(土)、Sリーグファイナルステージいわき市大会があり、本校のソフトテニス部女子が優勝しました!おめでとうございます。

 この大会は、予選リーグ後、各リーグの1位・2位のチームによるトーナメントで競われました。総合力が試される大会で、見事優勝。日頃の練習の成果が大いに発揮されたと言えます。春からの大会に向けて、弾みがついたのではないでしょうか。これからも努力を重ねることを期待しています。

【表彰を受ける代表生徒たち】