こんなことがありました

2022年12月の記事一覧

クラブ活動(4~6年)

 4~6年生が,縦割り形式で,共通の興味や関心を追求する活動を行うのが「クラブ活動」です。本校では,児童数が少ないので2つのクラブを設定し,楽しく活動しています。

【スポーツクラブ】

 今週は,ワールドカップの盛り上がりに合わせて(?),サッカーをしていました。

 

【文化クラブ】

 今週は,「手芸」でした。小物づくりをしていました。男子も楽しく活動しています。

 

 

もっとなかよし まちたんけん!(2年生活科)

 2年生が,生活科の学習で「まちたんけん」に出かけました。今回の目的は,地域で働いている人にインタビューをしたり,話をしたりすることを通して,地域のよさに気付くことでした。それぞれの訪問場所で,いろいろなお話をお聞きし,普段は入れないような場所も見せていただきました。ご協力いただいた地域の皆様,ありがとうございました。

12月15日(木)今日の綴小

 とても寒い朝でした。中庭の池には,氷がはっていました。

 

 1年算数「けいさんぴらみっど」。電子黒板の前に集まって,計算の仕方を確認していました。繰り上がりのある計算は,さくらんぼを使って10のまとまりを作って計算をします。

 

 2年国語「お話のさくしゃになろう」。テストの見直しが終わった子から,お話作りの続きを行っていました。とてもおもしろいお話が出来上がりそうです。

 

 3年算数「小数」。テストをしていました。皆,集中していました。

 

 4年国語。2学期に学習した漢字のテストをしていました。2学期のうちに覚えてしまいたいですね。

 

 5年国語「あなたはどう考える」。読み手が納得するような意見文を書く学習です。「初め」「中」「終わり」にどんなことを書くか,構成を考えていました。

 

 6年理科「電気と私たちのくらし」。単元のまとめです。動画を見て復習していいました。

12月14日(水)今日の綴小

 天気が良くなり,大休憩には外で元気に遊ぶ子がたくさん見られました。

 

 1年体育。「運動身体づくりプログラム」で,体力づくりです。1年生も上手になってきました。

 

 2年生活科「もっとなかよし まちたんけん」。町たんけんに出かける計画をしていました。地図を見て,どの道を通っていくか,考えていました。

 

 3年国語。漢字のまとめのテストをしていました。2学期に学習した漢字は,2学期のうちに覚えてしまいたいものです。

 

 4年算数。テストの見直しをしていました。確認後は,ファイルにとじて整理していました。

 

 5年国語「話す・聞くのテスト」をしていました。CDから流れる話をよく聞いて,メモを取っていました。メモを取る力も付けていきたいものです。

 

 6年理科「電気と私たちのくらし」。電熱線に電流を流すと発熱するか,実験をしていました。電熱線に発泡スチロールを当てると,煙を上げてとけました。電気を熱に変えることができることがわかりました。

12月13日(火)今日の綴小

 1年算数「どんな けいさんに なるのかな?」。絵を見て,問題に答える学習でした。たし算かひき算か正しく判断することが大切です。

 

 2年算数「かけ算」。テストに挑戦していました。いよいよ,かけ算九九の学習のまとめです。

 

 3年算数「物の重さをくらべよう」。物の重さを「ブロック」や「一円玉」などの「数」で表す学習です。楽しく学習していました。

 

 4年算数「計算のきまり」。テストをしていました。工夫して計算できていました。

 

 5年図工「ほり進めて 刷り重ねて」。版画の学習の仕上げです。終わった子は,タブレット端末やプリントなどで,学習していました。

 

 6年書写「字形を整えて」。硬筆の学習でした。毛筆の学習で学んだことを生かして書いていました。

 

消防署見学(3年社会科)

 3年生が社会科「くらしを守る」の学習で,内郷消防署を見学してきました。施設や消防車,防火服などを見せていただき,工夫や努力していることも教えていただきました。子どもたちは,防火服を着せていただいたことが,一番心に残っているようでした。消防署の皆様,ありがとうございました。

12月12日(月)今日の綴小

 持久走記録会が終わり,朝の体力づくりは「なわとび」になりました。

 

 1年算数「ひき算」。テストをしていました。2学期のまとめです。

 

 2年生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」。宮小学校の2年生と,自分の作ったおもちゃについての説明を動画にして見合い,その感想をタブレット端末を使って交流しています。今日は,感想を入力していました。自分たちの動画には,どんな感想が返ってくるのか,楽しみなようです。

 

 3年算数「重さのたんいとはかり方」。2,3人のグループになり,重さ比べをしていました。実際に体験することが大好きな子どもたちです。

 

 4年国語「短歌と俳句に親しもう」。正岡子規など教科書にある俳句を読んでいました。「柿食えば・・・」。

 

 5年理科「物のとけ方」。とけている物を取り出す実験をしていました。「ろ過」の仕方について,先生の説明を聞いていました。

 

 6年社会「戦争と人々のくらし」。太平洋戦争の概要について,プリントを使って調べ学習をしていました。この後,さらに深く調べていくようです。

人権教室(6年)

 いわき人権擁護委員協議会から人権擁護委員の方にお出でいただいて,「人権教室」を行いました。「なぜいのちをたいせつにするのか?」「いじめってなんだろう?」「本当の友達とは?」「いのちを守るためにできること」などについて,具体的にどうすればよいかまで考えることができました。ありがとうございました。

12月9日(金)今日の綴小(保健集会)

 児童会の保健委員会による「保健集会」を行いました。テーマは,「感染症について」「健康管理について」「メディアについて」の3つでした。保健委員が,それぞれのテーマについて調べ,まとめたことを,全校生に発表しました。規則正しい,心身ともに健康な生活をするにはどうすれば良いか,とてもわかりやすい話でした。冬休みに向けて皆で心がけていきたいと思います。