令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2021年12月の記事一覧
授業の様子です【1年生】
今日の授業の様子です。
道徳科では、「はなばあちゃんがわらった」の学習をしました。
誰かに親切にした経験を思い出して、友達に伝えることができました。
算数科では、「なんじなんぷん」の学習をしています。
「短い針が8と9の間、長い針が7にあるから、8時35分だね。」などと、確認しながら時計を読むことができました。
体育科では、昨日教えてもらったことを思い出しながら、縄跳びの練習をしました。
大休憩に、進んで練習している子どもたちもたくさんいます。
2学期も残すところあと10日となりました。
まとめのテストをがんばっています。
ひらがな・カタカナ・漢字や、たしざんやひきざんなどの復習も繰り返し行っていきます。
総合的な学習 福祉の学習のまとめ(4年生)
2学期、様々な体験を通して、福祉について学んできました。
学習してきたことのまとめとして
自分が考える「みんなが幸せにくらせる社会」について
作文を書きました。
「みんなが助け合う」「自動運転の車いす」
「点字がついた本」「ユニバーサルデザイン」など
多くの考えを書いてくれました。
未来を担う子ども達、「みんなが幸せにくらせる社会」を
実現してくれると思います。
雨降りの大休憩【2年生】
今日は、一日中、雨が降っていたので、大休憩はみんな教室の中で過ごしました。
1組は、読書をしている子や、かけ算の暗唱テストをしている子がいました。
2組は、粘土やタブレットを使って学習していました。
3組は、タブレットで、かけ算九九に合格した友だちを撮影している子がいました。
友だち同士で、大きなカードを使って、かけ算九九の練習をしている子も。
みんな思い思いに過ごしていますね。
今日の給食のデザートにはバナナが出ました。
皮をむいたら、偶然にもハート型ができました!
分かりますか?
ハート♡みっけ!!
なわとび運動【1年生】
今日の体育の時間は、特別に体育主任の先生になわとびの楽しい技をいろいろ教えていただきました。
最初は、ヘリコプター回しや8の字回しの練習です。
順跳び、グーパー跳び、振り跳びも練習しました。
順と交差跳び、交差跳びにもチャレンジしました。
いろいろな技にチャレンジしたいですね。
また、とびなわの結び方と持ち方も確認しました。
国語科の授業の様子です。
2組は「ともだちのこと、しらせよう」の学習で、友達に聞いたことを文章に書いたものを読み合いました。
読んで思ったことやわかったことを伝えることもできました。
1組と3組は「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。
「いらっしゃいませ」
「こんにちは」
「おすすめは、なんですか。」
「これ、ください。」
お店の人とお客に分かれて、楽しく活動することができました。
今日も楽しく学習しました【1年生】
算数科では、「なんじなんぷん」の学習をしています。
時計の短い針が〇時、長い針が〇分を表すことを学び、教科書の時計と同じ時刻に模型の時計を合わせて、読み方を確かめました。
国語科では、「ものの名まえ」の学習をしています。
それぞれのお店で売っている物を考え、それを絵と言葉で書いて,、売る物を作りました。
カタカナの学習も頑張っています。
授業や、宿題等で繰り返し復習を行い、定着を図っていきたいと思います。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951