こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

校内掲示から①・・・

コロナ禍のため、保護者の方々にはなかなか校内の様子を見ていただく機会が少なくなっています。

そこで、校内掲示をいくつか紹介していきたいと思います。

2階に向かう階段の踊り場には、東京オリンピックコーナーがあります。

右側には、児童が書いてくれた「オリンピック 心に残った場面」です。

左側には、開会式でも話題になったピクトグラムが紹介されています。

ちなみに、下のピクトグラム 何の競技かおわかりでしょうか?

 

久しぶりの太陽

昨日まで低温注意報が出ていて、涼しい(というか肌寒い)日が続いていましたが、一転、今日は久しぶりの太陽。

しかも、陽ざしが強い!

「これは、身体が追いつかないなぁ」と感じているのは、大人だけ?

児童たちは、大休憩の時間、元気に外で遊んでいました。

校庭南側の遊具で遊んでいる児童を撮影しようと思ったら・・・

キーンコーン カーンコーン と、大休憩終了のチャイム

児童たちが一斉に昇降口に戻っていきました。

そうです。短縮時程のため、いつもより10分も短い大休憩なのです。

コロナのせいで、児童たちの遊び時間も短くなっています。《怒》

臨時日課の延長

一斉メールでもお知らせしましたが、9月12日までだった「まん延防止等重点措置」が9月30日まで延長される方針との報道を受けて、現在行っている臨時日課Bを9月30日まで延長することとしました。

詳しくは、本日配付された文書をご覧ください。

何かとご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

学習の様子 9/9

今日は冷たい雨が降っています。

今日の学習の様子を一気に紹介します!

1年2組 国語 詩の学習です。学校の様子を詩に書いていました。

「うーん、何を書こうかな?」 題材に迷っている子もいました。

1年1組では、自分の図工の作品をタブレットで撮影して、みんなで鑑賞会をしていました。

2年生は体育館で体育です。いろんな動きに挑戦していました。

(体幹を鍛える特別メニューの友だちも・・・)

3年1組は、図工で絵の学習です。電子黒板に映し出されたコンクールの優秀作品をヒントに、描いていました。

3年2組は音楽室で音楽の学習 アクリル板を前に、マスクをして交互に歌を練習しています。

4年1組は、タブレットを使って理科の学習です。星座の形をみんなで確認していました。

4年2組は、社会科 自然災害について日本地図を開きながら学習していました。

5年生は算数の学習 偶数と奇数についてデジタル教科書を使って学習していました。

積極的に手をあげて自分の考えを発表していました。

6年生は算数の「拡大図と縮図」の学習 確認の小テストが行われていました。

真剣に集中してやっていたので、邪魔しないように撮影しました。

コロナ禍で学習活動も制限されていますが、工夫しながら進めています。

電子黒板、デジタル教科書、タブレットなどICT機器も活用した学習も増えてきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットを使って・・・(1年)

GIGAスクール構想で、児童一人一人にタブレット端末が配置されています。

タブレットを使っての学習が本格的に始まりました。

今日は、1年生がICTサポーターの柴田先生に教えてもらいながら、タブレットを使っていました。

自分専用のタブレットが渡されて・・・(ちょっと、ドキドキ)

いよいよ、タブレットを開いて・・・

柴田先生に教えてもらいながら、準備をします。

「ここじゃない?」 わからないところは教え合いながらやります。

今回は、タブレットで画像を撮影します。

まずはお互いに画像を撮ります。

私も撮ってもらいました。

撮った画像を先生のタブレットに送信します。

先生のタブレットに集められた画像は、もう一度全員に送信されて、みんなの画像を自由に鑑賞しました。

 

1年2組は、タブレットを持って外に出ました。

その様子を見に行くと、早速タブレットを向けられました。

保健室から保健の先生が顔を出すと、やはりタブレットを向けられていました。

次は、自分の育てたアサガオの撮影会。

そしてさらに、いい画像を求めて、校庭に出て行きました。

タブレットを使った学習は、児童たちのアイデアでどんどん広がりそうです。 

簡易給食 その後・・・

新しい1週間が始まりました。

今日から簡易給食が少しだけバージョンアップ!

今週から、温かいスープなどが付きます。今日は、チキンカレーです!

給食の配膳前には、給食台や1人1人の机を消毒します。

そして、チキンカレーの配膳は先生が行います。

順番に並んで自分の分を配膳します。

そして、同じ方向を見て黙食です。

さて、今回の目玉、「チキンカレー」をどのように美味しくいただくか?

まずは、王道で「そのまま美味しくいただく」

次に、「パンをちぎってカレーに浸していただく」

これは新しい! パンの上にカレーをのせる「カレー・オン・ザ・パン」!

そして、パンに穴を開けカレーを中に流し込む「カレー・イン・ザ・パン」!

(しかし、これは途中で止めたようです。)

そして最後は、大胆にも、パンをそのままカレーにつけてかぶりつく「ダイブ・イン・ザ・カレー」!

温かいメニューが出て、児童たちの心もほっこり温まったようです。

「明日は何かな?」 給食献立表をチェックしたくなりました。

 

 

簡易給食 スタート!

本日から給食がスタートしました。

コロナ感染予防のため、できるだけ配膳の少ない「簡易給食」となります。

今日のメニューは、牛乳・メロンパン・アセロラゼリー・フィッシュビーンズ です。

給食の配膳は、「バイキング方式」で自分の分を自分でとっていくようにしました。

食べるときには、これまで通り同じ方向を向いてお話をしないで黙って食べます。

「黙食」です。

教室には、メロンパンの入っている袋の「カシャ、カシャ」という音だけが響いています。

でも、久しぶりに食べる給食に児童の顔はほころんでいました。

簡易給食でいつもより少なくなっているので、朝食はしっかりとって登校させてください。

また本日から9月10日(金)までは、短縮時程で早めの下校となります。

5校時下校は、13:40 6校時下校は、14:35です。

バス出発時刻は、各時刻の10分後になります。