こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

スーパーマーケット見学に行ってきました。

 3年生は本日、社会科の見学学習で近隣のスーパーマーケットへの見学学習を行いました。店員の方から説明を受けたり、インタビューしたり、普段では見られないものを沢山見せていただいたり、そして最後は楽しいおかいもの・・・。

 近隣とは言え、歩けばかなりの距離なので疲れたはずですが、買った物を嬉しそうに見せてくれました。天気の良かった今日、素晴らしい体験ができましたね。

外国語活動の中身は?

    外国語活動では新しいALTの先生の紹介などはしてきましたが、学ぶ中身には触れていませんでした。 高学年の学習はかなり高度です。本日は5年生の授業を紹介します。

 まずは復習の「What time is it?」これは、答えに「It's」をつけることが大事です。

 ゲームは、「パチパチSeven」これはサークル状になり順番に英語で数字を唱えていきます。7が付くときだけは、唱えず「手をパチ」とならします。なんだか昔どこかの芸人がやっていたような内容ですが、意外に難しく子どもたちも真剣に頑張ります。

 メインの学習は「never, sometimes, usually, allways」を使う学習です。決してしない、ときどきする、普通する、いつもする。英語の中にこの四つが入っただけでかなり高度になります。ちなみにALTの先生は、「I never eat SASHIMI!! 」を熱く語っておりました。ニュージーランドの魚なんておいしそうですがね・・・・?

まだまだいけます!○○○のトマト!!

 もう秋風が吹き始め朝晩は肌寒いことも多いのですが、夏休み前から育ててきた学校園のトマトはまだまだ収穫真っ盛りです。

 大手の野菜関係食品大手メーカーからいただいたトマト苗から育てたリリコという種類です。元々加工用の品種であり、ベストな食べ方はピザにのせて食べるなど!!本当においしいです!!最後の一個まで大切に育てて、美味しく頂きたいと思います。

バス 修学旅行隊が出発しました!!

 本日、学校での出発式を行い、予定時刻通り修学旅行隊が目的地である東京に向け出発いたしました。

 出発式では校長先生より、

    日頃の教科学習を生かす場・時間とすること

    本校が取り組んでいるJRC活動の目標である、  

    「気づき、考え、実行する」を意識して活動すること

    「時間」を意識し守ること

 等のお話がありました。

 子どもたちは少し眠そうながらも元気に出発しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は修学旅行です!!

 本日6校時、6年生は明日の修学旅行に向けての事前指導と最終チェックを行っていました。

 なるべく楽しい見学時間を増やすために写真撮影の隊形を確認したり、日程を確認したり、明日はこの練習が生きるといいですね。

 天気はまずまず持ちそうです。思い出に残る楽しい経験となることを期待します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

示範授業を行いました(5学年社会科)

 初任の先生の研修の一環として、各教科主任による示範授業を行っています。本日は社会科主任に授業を提供していただきました。

 日本の漁業について「かつお漁」を題材とし、一本釣りと巻き網での漁獲の値段に違いがあることから導入し、子どもたちの意欲を引き出す授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

へんとつくり

 3学年国語で「へんとつくり」の学習をしたので、まとめを行いました。漢字はおおよそ二つの部分で構成されます。部分は「へん、つくり、にょう、かんむり、かまえ、あし、たれ」等と呼ばれ、様々なパーツの組み合わせによって漢字が出来上がります。

「さんずい、きへん、ひとへん、おおがい」の付く漢字を探しました。教科書を探したり、掲示物を探したり、はたまた、友だちの名前で探したり・・・。沢山の漢字を見つけることができました!!

 

7・8月の図書貸し出しランキング

 7・8月の図書貸し出しランキングが出されました。

 定番が順当にランクインしましたが、9月から新刊図書が多数導入されましたので今月は大きな変動がありそうです。

 読書の秋、思ったより厳しくない残暑に本を手に取る時間も増えそうですね。