2018年7月の記事一覧
読み聞かせ
ブックママの読み聞かせがあり、「徒然草」のお話を聞きました。
たくさんの資料も見せていただきました。
10万アクセス!
いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
おかげさまで10万アクセスを達成しそうです。(左下のカウンターに注目!)
今後も、保護者や地域の皆様に本校の教育活動について知っていただき、
学校、保護者、地域が「チーム小名浜三小」のスクラムをがっちり組んで、
子ども達のよりよい成長、幸せのために協力して歩んでいければと思います。
次は、この冬に11万アクセスを目指します!
バッタの観察
大休憩に、2年3組の教室で、「がんばれ。がんばれ。」と応援していました。
なんと、バッタが脱皮しているところでした!
脱皮する瞬間を見られるなんて、すごい!!
防犯教室
今日の2校時は防犯教室を行いました。
小名浜東警察署の方も来て、ご指導を受けました。
宿題も出していただきましたので、ぜひお子さんと取り組んでみてください。
うれしいニュース!
本校児童のうれしいニュースです!
まずは、球友会小名浜バレーボールクラブ(スポ少)が、先週のいわき地区予選会で
見事3位に入賞したそうです。現在部員は本校児童6名と他校の児童1名の7名になって
しまったそうですが、この写真の笑顔からも分かるように、6年生から1年生までとても仲良しです。
本校の体育館で練習する姿も、声をかけあいながら、みんなで一生懸命がんばっています。
助け合う、思いやりの心が、すばらしいですね。
また、本校の児童が、先日福島市で行われた新体操の県大会で、小学生女子リボンの部門で第3位になったそうです。
感想を聞いたところ、「本番でミスがなく演技できたので、うれしかった。」と教えてくれました。
緊張する大舞台でも、練習の成果が発揮できるのはすごいですね。
この写真は、校長室で撮影しましたが、この子が入室する際のあいさつも大変立派でした。
本校の児童がさらに自分に自信を持ち、地域の方にも立派なあいさつができることを期待しています。