日誌(今日の記事です) 

2017年10月の記事一覧

今日の更新はありません

今日は、web担当の都合により、更新はありません。今日、本webにお越しいただいた方、申し訳ありません。明日はお子さまの様子を掲載しますので、どうぞお越しください。

ここまでの新人戦の様子から

・ここまでの新人戦のようすを見ていて、どの部にも共通していえることは、「本番で緊張し、力を発揮できない」ということです。中体連最後の大会ならば「ご苦労様、よくがんばったね。」ということだけですが、下級生の皆さんは、まだ終わったわけではありませんので、あえて厳しいことを言います。
「心が弱い」のです。
日頃、皆さんは真面目に授業に取り組んでいます。来客へのあいさつも丁寧です。
でも、その段階で止まっているのです。一番わかりやすいのは、授業のときです。
「これ、わかる人」と聞かれたとき、わかっていても手を挙げて答えないのです。
答えの正しさに自信はあっても、まわりの目を気にしているのかな。
授業程度で手を挙げられない人が、試合で相手と戦って相手をねじ伏せる心の強さが身に付いているとは、とうてい思えません。
 授業だけではなく生活のすべての場面で積極的に行動してみてください。
「やることはやった、これ以上できないほど」この思いは、自然に自信につながり、落ち着いた心、そして実力を発揮することにつながります。
※私も様々な面接試験を受けてきましたが、失敗はしても緊張することはありませんでした。すべきことをやってきた、これ以上はできない という自覚があったからです。

地震への備え

・先ほどの大きな地震の揺れ、驚いた人も多いと思います。さっそく学校に点検に行きましたが、異常なしで安心しました(いわき市では、震度4以上の場合、学校に行き点検を行わなければならない)。
 自宅の近くにある高校も、管理職か誰かが来て点検を行っているようで、電気がついていました。
 さて、何日か前に本Webに、小名浜近辺における過去の地震データを提示していました。ここ十年間が大変多いという結果でしたね。
 今回の地震でまた落ち着けばよいのですが、もっと大きい地震が来るかもしれません。いや、来ると想定して避難経路の確認や食料や水、燃料等の確保をしておきましょう。
 ちなみに、坂道が大変ということで、避難所は基本的には小名浜三小さんになっています。

授業研究

不自由さを実感し、どんなことができるのか、どんなことが必要か、みんなで考えました。

スズメバチに注意

・愛媛県で先月、電動車椅子の年配の女性の方がスズメバチに襲われ、約150カ所を刺され亡くなったという悲しいことがありました。ハチがたくさん飛び回っていたため消防の方も救助できず、車椅子に座ったまま約50分にわたり刺され続けたということだそうです。考えただけで恐ろしいこと、ご冥福をお祈りいたします。

 スズメバチの対策は、下記のようになります。
1.香水、整髪料などにおいのあるものをつけないこと。

2.黒っぽい服を避け、長袖・長ズボンを着ること(熊を天敵と感じているのか、黒色を攻撃する性質があります)。

3.帽子を被ること。


 1匹だけいるということはあまりないようですので、手で払ったりせず、やっつける事よりもそっと刺激を与えないように逃げてください。

理科の授業

動画による解説と平行して、観察を行いました。
※残念ながら?食べませんでしたが、命への感謝の気持ちをもって、一生懸命観察していました。

昼休み

毎日こんなに勉強したら、すごいことになりそうと思う反面、休み時間ぐらい元気に遊ばせたいとも思います。まあ、今日1日だけの状況ですが。