こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

汗・焦る 段階的に…。(4年:体育)

 3校時目、4年生は校庭で体育の授業を行っていました。内容は、走・跳の運動で「リレー」を行いました。日差しが強く、休校明けということもあり、1組がリレーの時は2組は日陰で応援、2組がリレーの時は1組が応援というように配慮していました。それでも子ども達は、汗びっしょりになっていました。体力も少しずつ回復させながら、体育も段階的に行っていきたいと考えています。

 

笑う 体で表現しながら…。(2年2組:国語)

 2年2組の国語は、「たんぽぽの ちえ」の単元を学習しています。今日は、白い綿毛が広がると落下傘のようになる部分を読み取りました。文章に書かれていることを、自分の体を使って表したりもしました。たんぽぽになりきったことで、文章の読み取りを深めることができたようです。

美術・図工 ねんどと なかよし…。(1年:図工)

 1・2校時目、1年生は図工の授業を行っていました。内容は、「ねん土」。小学校に入学して初めてのねん土を使っての学習です。袋から出すのにも一苦労していました。今日は、ねん土に慣れるため、ほる→バラバラにする→かたまりにする→かさねる の一連の流れを経験しました。先生に示された約束を守り、楽しく活動することができました。

朝 2年生、朝のルーティーン…。

 2年生の朝のルーティーンは、生活科の学習で育てている野菜(ミニトマト・ピーマン・ナス・リリコなど)への水やりから始まります。愛情を持って育てています。それが終わると、ドリル学習、読書と学びへの構えづくりが始まります。このリズムが落ち着いた学校生活へと結びついているようです。

晴れのち曇り 歯と口の健康週間が始まりました…。

 今朝は、東一岡方面の登校の様子を見守りました。保護者の方も途中まで一緒に歩いてくださり心強いかぎりです。

 今日6月4日から10日までは、「歯と口の健康週間」になっています。学校でも5年生が歯磨き大会を予定していますが、歯の健康については、まずは一人ひとりが意識することが大切です。この機会に子ども達にも、歯の大切さについてしっかりと目を向けさせていきたいと考えています。