令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2020年6月の記事一覧
やればできる5年生!走り幅跳びに挑戦だ~!パートⅢ
レベルアップ! 記録も伸びてます。
○飛距離を出すのに高く跳ぶことを意識してみました。
低く跳び出すとすぐに降りてしまうため、
①足下にゴム紐を張ってみました。振り上げ足の膝を高く引き上げる意識が高まりました。
②両腕で体を引き上げるために、今度は上にゴム紐を張ってみました。
なかなかなフォームになりました。
本日の授業では、ほぼ全員に近いくらい児童が、記録が伸びたと満足げな顔が多く見られました!
今日のフォームは、どんな感じかな?
「ふむふむ、体をしっかり引き上げられてるな~!!」
「次は、もっとこうしてみよ~!」
【本来であれば映像をお互いに分析し、教え合い活動をしたいところですが、今はちょっとだけ我慢!
視聴中は、お口はチャックです!】
※写真は、何枚も撮っているのですが、ピントが合わないときや、狙いに沿ったタイミングの写真がとれないときもあり、いろいろな児童の写真を掲載することができないことがあります。今後ともご了承くださいますようお願いします。
Let's Try! 【4年生】
「How's the weather?」
「It's cloudy.」
天気と遊びなどについて学習をしました。
simon says ゲームも行い、今日も楽しく学習できました。
あさがおの間引きをしたよ【1年生】
あさがおがぐんぐん育ってきました!
苗を二つだけ残して、残りの苗は間引きしました。
根っこを傷つけないように抜くのは大変だったようですが、丁寧にやさしく引っ張りました。
本日、苗を持ち帰りましたので、どうぞおうちで育ててください。
たっぷりの土とたっぷりの水とたっぷりの愛で元気に育ててください。
上手に抜けました!
牛乳パックに入れて持ち帰ります~。
やればできる5年生!走り幅跳びに挑戦だ~!パートⅡ
○いざ、記録測定!
4人グループ3班編制、2カ所で実施です。
①跳ぶグループ②計測や録画グループ③視聴するグループ
それぞれ役割分担をしっかり行い、記録を測定しています。
○タブレットを使い、お友達のフォームを撮影中!
○自分のフォームをチェックし、再挑戦!
意欲満々の子供たち。これからも頑張りま~す。
やればできる5年生!走り幅跳びに挑戦だ~!パートⅠ
5年生の体育では、走り幅跳びの学習にチャレンジしています。
①自主的に効率よく活動しよう!
②ICTを活用しながら、自分のフォームを分析してみよう!
③楽しく技能を身につけよう!
などのめあてを立てて頑張っています。
○4人グループになりお互いの記録を測定し合、走り幅跳びの目標記録を決めています。
【走り幅跳びの目標記録 → 立ち幅跳びの記録×2】
どうだった?結構跳んだでしょ。
すごいよ。1m70cmこえてるよ~!
○さぁ、思い切り跳んでみよう!
【踏み切りを足の裏全体で力強く~! 踏み切りと反対の足を高く上げて~!
両腕バンザイグリコのポーズで~! 着地は膝を深く曲げて~! 砂をつかむくらいにね。】
いい感じです!
町たんけん【2年生】
2年生は、今日、町探検に行ってきました。
いろいろな道路標識を見つけました。
校歌に出てくる「まっすぐな住吉の道」を通りました。
たくさんの自然も見つけました。
来週は、今日とは違うコースをまわります。
次はどんな発見があるか、楽しみです。
高跳びに挑戦!【4年生】
体育科で高跳びの学習を始めました。
踏み切る足を確認して、3歩や5歩の助走でまたぎこしの練習をしました。
朝の活動!がんばってま~す。
一日の始まりです。
元気いっぱい運動しています。まずは校庭を軽くランニング!
次に、鉄棒運動か竹馬に挑戦!
目標その1・・・・卒業までに全員逆上がりができるようになりますように。
目標その2・・・・バランス感覚を磨きましょう。竹馬ですいすい歩けるように。
やればできる5年生! がんばれ~!!
【4年生】一日の気温を測りました
理科の「天気と気温」の学習で、12日(金)は
4年2組が気温を測りました。班で時間毎に分担して、
協力して気温を測っていました。
【6年生】歴史学習その2
三小学区に古墳があったことを聞き、野口さんの話を真剣に聞いてメモを取りました。
埴輪や土器を実際にさわったり、土器の文様をつける簡単な体験をしたりしました。
楽しい授業だったようです。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951