2019年6月の記事一覧
はちどりのくちばしは…(1年1組:国語)
1年生の国語では、「くちばし」の単元を学習しています。1年生にとって初めての説明的文章との出会いです。説明の順序や内容を考えながら読むことを大きな目的としています。今日は、「はちどりのくちばし」について読み取りました。くちばしの挿絵させながら文章を読み取りました。前に出て、挿絵を指しながら説明していました。音読も上手になってきています。ご家庭でも、子ども達の音読を聞いてください。
速報!一小の子の歯は…?(保健室より)
歯科検診の結果がまとまりました。写真は、保健室前の掲示板からです。簡単にまとめると、一小全体で約3分の2が、最初から虫歯がない・虫歯を治した(グラフの黄色・赤色・青色の部分)児童です。残りの3分の1が、現在も虫歯がある(グラフの白色部分)児童です。学級の詳細はご覧ください。虫歯があるお子さんには、すでに治療勧告が配付されていると思いますので、是非早目の治療をお願いします。
考えを練り上げていく…(2年2組:算数)
2年生の算数は、「長さをはかろう」の単元を学習をしています。今日は、いろいろな長さを比べる方法を考えました。まず、一人ひとりが自分で考えた方法でどれが長いのか見通しを持ちます。次に、それぞれの方法のうちどのやり方がいいのかをみんなで話し合います。ここが授業では盛り上がるところです。(考えを練り上げる部分)黒板の前に集まって、友達の考えを真剣に聴いていました。
これが南極の氷です!(2年1組)
2年1組担任の安藤先生がとても貴重なものを子ども達に見せていました。何と、南極の氷です。知人の方からいただいたということで、子ども達のために持ってきたとのことです。一見、普通の氷と変わらないようですが、きめの細かさが全然違います。子ども達は、目を輝かせて観察したり、実際に手で触ったりするなど、「南極」を体験しました。
ちなみに、南極の氷のオンザロックでお酒を飲むと格別だそうです。
「縦画」と「点」(3年:書写)
3年生の書写(毛筆)の授業では、特別講師の丹美枝先生においでいただき、「下」を練習しました。この題材では、「縦画」と「点」の書き方を身につけます。1組・2組とも、久しぶりの丹先生の授業ということで、ワクワクしながらも集中して取り組むことができました。毛筆の技能も確実に向上しているようです。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp