こんなことがありました

2018年12月の記事一覧

水溶液に溶けているもの

 6年理科です。5種類の水溶液に溶けている物を突き止めるため、熱して水を蒸発させます。皿に個体が残るもの2種、激しい臭いを出して何も残らないもの2つ。そして沢山泡が出たもの。

 ここから水溶液には固体が溶けているもの(皿に残る)気体が溶けているもの(皿に残らない)の二つがあることが分かりました。(気体については、そう考えられることが分かりました。)