こんなことがありました

2021年5月の記事一覧

キラキラ 4年生の授業より…。

 4年生の授業の様子です。1組は理科、動物のからだのつくりの学習の一つとして、チンパンジーの写真を見て話し合いました。観察眼がキラリと光り、活発な話し合いができていました。2組は学級活動、国語の学習とリンクさせ友だちとの話し方を確認しました。最近の学級の中での友だち間での言葉のきつさが気になったことから題材として取り上げたようです。言葉遣いについて改めて確認するよい機会になりました。

 

期待・ワクワク 6年生の授業より…。

 6年生の授業の様子です。1組は国語、説明文「時計の時間と心の時間」を読んだ感想について発表していました。自分の生活や経験と結び付けた感想は、6年生らしい視点でとらえていました。2組は専科の音楽、ベートーベン作曲の交響曲第5番「運命」の鑑賞から、オーケストラやそこで使われている楽器について興味を広げられるようにしていました。中学校の部活の吹奏楽などへの興味づけにもなっているようです。

了解 5年生の授業から…。

 5年生の授業の様子です。1組は道徳科、「お父さんは救急救命士」の資料から「勤労」について考えました。自分の将来について考えるよい機会になったようです。2組は算数、当たり前のように電子黒板を使って発表する姿が、とてもたくましく感じられました。

了解 しおか学級でも…。(1年:算数)

 しおか学級(1組・2組)の1年生も、算数で「かず」の学習に取り組んでいました。「いくつといくつ」に分けられるかなどを、算数ブロックを使って考えていました。先生とマンツーマンで行うことで、安心して集中することができるようです。