令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
こんなことがありました
2017年5月の記事一覧
今日もまた
4年生の取材。楽しいです。
福祉の学習【4年】
4年生は総合的な学習で、福祉について学んでいます。
今日は目が不自由な人について、体験をもとに学習を深めるために、髙橋さんご夫妻においでいただきました。
盲導犬についてお話を聞き、アイマスクをして目が見えない疑似体験をしました。
声かけのしかたに注意しないと、目が不自由な人はちゃんと歩けないことを、身をもって理解できたようです。
今日は目が不自由な人について、体験をもとに学習を深めるために、髙橋さんご夫妻においでいただきました。
盲導犬についてお話を聞き、アイマスクをして目が見えない疑似体験をしました。
声かけのしかたに注意しないと、目が不自由な人はちゃんと歩けないことを、身をもって理解できたようです。
塚前古墳【6年】
東北一の大きさの古墳だと報道された、林城の「塚前古墳」の見学に行ってきました。
考古資料館の木幡さんにおいでいただき、説明をしてもらいました。
今残されている円墳部分よりもさらに大きく、直径50mの規模だったということです。
そして方墳部分も50mあったと推測され、長さは最低でも100m、最大で120mはあっただろうとのことでした。
どこに住んでいた誰のお墓なのかは、分からないそうです(それが分かっている古墳はほとんどないそうです)。
学区内に貴重な古墳があることを、ぜひ誇りに思ってほしいです。
快く見学を許可くださった地主の小泉さん、ありがとうございました。
考古資料館の木幡さんにおいでいただき、説明をしてもらいました。
今残されている円墳部分よりもさらに大きく、直径50mの規模だったということです。
そして方墳部分も50mあったと推測され、長さは最低でも100m、最大で120mはあっただろうとのことでした。
どこに住んでいた誰のお墓なのかは、分からないそうです(それが分かっている古墳はほとんどないそうです)。
学区内に貴重な古墳があることを、ぜひ誇りに思ってほしいです。
快く見学を許可くださった地主の小泉さん、ありがとうございました。
今日の様子
今日は朝からサル出没の情報があり驚きましたね。
住宅街でも比較的山に近ければ出てくるようですので十分気をつけさせてほしいです。
朝からアサガオやミニトマトに水をあげる子どもたち。
2校時1年生は学校探検。
放送室に興味津々。
住宅街でも比較的山に近ければ出てくるようですので十分気をつけさせてほしいです。
朝からアサガオやミニトマトに水をあげる子どもたち。
2校時1年生は学校探検。
放送室に興味津々。
また4年生が
今日も4年生が取材に来ました。
安全のための取り組みについて…。
なんだか楽しくてついつい話が長くなっちゃいます。
安全のための取り組みについて…。
なんだか楽しくてついつい話が長くなっちゃいます。
地域の歴史【3年】
特別非常勤講師の野口さんを招いて、小名浜三小のまわりの昔のことをお勉強しました。
特に本校校歌の2番をもとにしたお話でした。
「館山に心は高く」
「島倉に姿をならう」
「住吉のまっすぐな道」
それぞれにいわれがあるとのことでした。
特に本校校歌の2番をもとにしたお話でした。
「館山に心は高く」
「島倉に姿をならう」
「住吉のまっすぐな道」
それぞれにいわれがあるとのことでした。
暑くなりそうです
2校時校庭での活動の様子です。
4年生は走ったり投げたりの運動をしていました。
くすのき学級はサツマイモの苗植えをしていました。
4年生は走ったり投げたりの運動をしていました。
くすのき学級はサツマイモの苗植えをしていました。
親子行事【1年生】
今日は、親子行事を行いました。
教室で給食試食会をして、体育館でドッジボール大会をやりました。
親子でとても楽しい時間を過ごせました。
教室で給食試食会をして、体育館でドッジボール大会をやりました。
親子でとても楽しい時間を過ごせました。
おでかけアリオス【5年生】
本校では久しぶりの開催となった“おでかけアリオス”。
3名のアーティストにお越しいただき、低音管楽器コンサートを開きました。
おいでくださったのは、チューバ奏者の橋本晋哉さん、トランペット奏者の村田厚生さん、ピアノ奏者の藤田朗子さんです。
ホラ貝、アルペンホルン、サックバット、セルパンといった珍しい楽器も紹介してくれました。管楽器はどんどん長くなると低い音が出るということで、クネクネ、グルグル曲げて作られているそうです。
演奏体験の3名ともしっかり音を出せていました。
3名のアーティストにお越しいただき、低音管楽器コンサートを開きました。
おいでくださったのは、チューバ奏者の橋本晋哉さん、トランペット奏者の村田厚生さん、ピアノ奏者の藤田朗子さんです。
ホラ貝、アルペンホルン、サックバット、セルパンといった珍しい楽器も紹介してくれました。管楽器はどんどん長くなると低い音が出るということで、クネクネ、グルグル曲げて作られているそうです。
演奏体験の3名ともしっかり音を出せていました。
試食会【1年】
親子活動がある1年生は、まず給食の試食会。
おいしかったかな?
おいしかったかな?
取材【4年】
時おり、4年生が学習で校長室に取材に来ます。
先週は、火事が起きたときにどうするのか、どうななるかを聞きに来ました。
今日は、地震の時どうするのかを聞きに来ました。
先週は、火事が起きたときにどうするのか、どうななるかを聞きに来ました。
今日は、地震の時どうするのかを聞きに来ました。
今週・来週の予定
29日(月)全校集会(陸上大会激励会の練習をしました)
視力検査(5年)
1年生親子行事(給食試食会~5校時)
おでかけアリオス(5年)
低音管楽器コンサート
PTA教養委員会
30日(火)視力検査(6年)
登校班長会議
地域の歴史 野口さんの授業(3年)
31日(水)特別日課 下校13:30
福祉の授業(4年 盲導犬)
学校探検(1年)
塚前古墳見学(6年)
家庭訪問
6月
1日(木)集金日
ALT来校日
聴力検査(1年)
メール定期配信日
2日(金)特別日課 下校13:30
聴力検査(2年)
家庭訪問
5日(月)特別日課 13:30下校
聴力検査(3年)
家庭訪問
6日(火)聴力検査(5年)
地域の歴史 野口さんの授業(3年)
福祉の授業(4年 手話)
スクールカウンセラー来校日
7日(水)お弁当の日
陸上大会リハーサル(6年)
町探検(2年)
リコーダーの学習(3年)
8日(木)スポーツ心のプロジェクト(5年)
ALT来校日
9日(金)心電図検査(1・4年、希望者)
親子クリーン活動13時
10日(土)プール清掃8時
新聞に掲載【仙台フィル】
先日の仙台フィルによるワークショップの記事が載りましたので紹介します。
いわき民報さん、福島民報さん、ありがとうございました。
いわき民報さん、福島民報さん、ありがとうございました。
野生のサルに注意
安全メールでもお知らせしましたが、林城付近でサルを目撃したという情報が寄せられました。
子どもたちには指導しましたが、なお、ご家庭でもご留意願います。
視力検査【4年】
火曜日から来週の火曜日まで、視力検査を行っています。
授業の様子【1年】
3校時 1年生は図工でした。
クラブ活動【校庭】
実際の活動としては初めての今日、朝から雨降りでしたが、昼前にはやみました。
水はけが、わりといいので、外の活動も無事にできました。
水はけが、わりといいので、外の活動も無事にできました。
今日の様子2
2校時 3階の教室の様子です。
6の1道徳
6の2書写
6の3算数
5の1外国語活動
5の2書写
5の3算数
4の1理科
6の1道徳
6の2書写
6の3算数
5の1外国語活動
5の2書写
5の3算数
4の1理科
広報第2号
広報委員会の新聞第2号(運動会特集)が貼られています。
今日の様子です
雨ですね。運動会以来でしょうか。
傘を差して1列で登校。
1年生が「ストロー笛」を作ってきて、「聞いてくださ~い」とやってきました。
6年生の掲示。7日はリハーサル大会です。
ある程度そこに照準を合わせないといけません。
傘を差して1列で登校。
1年生が「ストロー笛」を作ってきて、「聞いてくださ~い」とやってきました。
6年生の掲示。7日はリハーサル大会です。
ある程度そこに照準を合わせないといけません。
陸上練習【6年】
家庭訪問期間ですが、6年生は陸上球技大会の練習をしてから帰ります。
ストロー笛
昨日の仙台フィル・ワークショップで紹介されたストロー笛。
校長室には昨日、「作り方を教えてください」と何人もやってきました。
さっそく作った子どもたちがたくさんいます。
なかなか鳴らせなかった子もいますが、やっと出せて、空気(息)の振動で音が作られることを体感できて嬉しかったようです。
ただ、家でうるさくした子もいるのでしょうね…。すみません。
空気でっぽうでもおうちで教えてあげてください。
校長室には昨日、「作り方を教えてください」と何人もやってきました。
さっそく作った子どもたちがたくさんいます。
なかなか鳴らせなかった子もいますが、やっと出せて、空気(息)の振動で音が作られることを体感できて嬉しかったようです。
ただ、家でうるさくした子もいるのでしょうね…。すみません。
空気でっぽうでもおうちで教えてあげてください。
仙台フィル
文化庁主催「文化芸術による子どもの育成事業(巡回公演事業)」として、今日、仙台フィルハーモニーオーケストラの皆さんがいらっしゃいました。
楽器の紹介だけでなく、管楽器や弦楽器の音の鳴る秘密(しくみ)をわかりやすく教えてくださいました。楽器を鳴らす体験もありました。
あっという間の楽しい1時間でした。
おいでになったのは、オーボエの鈴木さん、トロンボーンの山田さん、フルートの芦澤さん、ヴァイオリンの佐々木さん、事業部の伊東さんです。本当にありがとうございました。
10月12日の本公演が楽しみです。
楽器の紹介だけでなく、管楽器や弦楽器の音の鳴る秘密(しくみ)をわかりやすく教えてくださいました。楽器を鳴らす体験もありました。
あっという間の楽しい1時間でした。
おいでになったのは、オーボエの鈴木さん、トロンボーンの山田さん、フルートの芦澤さん、ヴァイオリンの佐々木さん、事業部の伊東さんです。本当にありがとうございました。
10月12日の本公演が楽しみです。
今日は仙台フィルが来ます
いい天気です。
朝の子どもたちの様子です
朝の子どもたちの様子です
今週来週の予定
22日(月)丹先生の書写授業(3年)
委員会交流会(大休憩)
委員会活動
PTA施設委員会
23日(火)特別日課 下校13:25~
視力検査(1年)
仙台フィルハーモニーオーケストラ
ワークショップ(3校時)
家庭訪問
24日(水)特別日課 下校13:25~
視力検査(2年)
家庭訪問
25日(木)読み聞かせ
尿検査(二次)
ALT来校日
視力検査(3年)
クラブ活動
26日(金)特別日課 下校13:25
視力検査(4年)
聴力検査(2年)
登校班長会議1
家庭訪問
29日(月)全校集会
視力検査(5年)
1年生親子行事(給食試食会~5校時)
おでかけアリオス(5年)
低音管楽器コンサート
PTA教養委員会
30日(火)視力検査(6年)
地域の歴史 野口さんの授業(3年)
31日(水)特別日課 下校13:30
福祉の授業(4年盲導犬)
学校探検(1年)
塚前古墳見学(6年)
6月
1日(木)集金日
ALT来校日
聴力検査(1年)
2日(金)特別日課 下校13:30
聴力検査(2年)
4校時の様子
5の1音楽
5の2算数
4の1道徳
4の2理科
4の3書写
大休憩の様子
授業風景【3年】
防犯灯
校舎、体育館に付いている防犯灯を修繕し、すべて点灯するようになりました。
避難訓練
5校時に避難訓練をしました。
大きな地震の後、火災が発生した想定で行いました。
「おかしも」を守って逃げることができました。
大きな地震の後、火災が発生した想定で行いました。
「おかしも」を守って逃げることができました。
運動会スナップ9
かけっこ(1年生)
110m走(6年生)
赤白対抗リレー(下学年の部)
新入部員 大集合!(4年生)
110m走(6年生)
赤白対抗リレー(下学年の部)
新入部員 大集合!(4年生)
運動会スナップ8
きしょうよほうし くすのキッズ(2年生)
めざせあいさつチャンピオン(3年生)
小名浜島のハメハメハ(1年生)
めざせあいさつチャンピオン(3年生)
小名浜島のハメハメハ(1年生)
運動会スナップ 7
金曜日のうちに校庭にブルーシートを敷いたりテントをかぶせたりしましたが、2割程度は乾いた状態を確保できました。
6年生や保護者の皆さんが復旧作業を手伝ってくれました。
6年生や保護者の皆さんが復旧作業を手伝ってくれました。
学校探検【1・2年】
3校時、職員室や校長室に子どもたちがやってきました。
学校探検ということで、2年生が1年生を案内していました。
学校探検ということで、2年生が1年生を案内していました。
新聞に載りました
運動会の様子が新聞で紹介されました
↑いわき民報(5/16)
↓福島民報(5/17)
↑いわき民報(5/16)
↓福島民報(5/17)
今週・来週の予定
17日(水)集金日
ALT来校日
田植え(5年)
学校探検(1・2年)
くすのきタイム(「くすのき36」計画づくり)
クラブ活動
18日(木)読み聞かせ
避難訓練
19日(金)玉川中の授業を見る会
22日(月)丹先生の書写授業(3年)
PTA施設委員会
23日(火)特別日課 下校13:25~
仙台フィルハーモニーオーケストラワークショップ
家庭訪問
24日(水)特別日課 下校13:25~
視力検査(2年)
家庭訪問
25日(木)読み聞かせ
尿検査(二次)
ALT来校日
視力検査(3年)
クラブ活動
26日(金)特別日課 下校13:25
視力検査(4年)
聴力検査(2年)
登校班長会議
家庭訪問
ALT来校日
田植え(5年)
学校探検(1・2年)
くすのきタイム(「くすのき36」計画づくり)
クラブ活動
18日(木)読み聞かせ
避難訓練
19日(金)玉川中の授業を見る会
22日(月)丹先生の書写授業(3年)
PTA施設委員会
23日(火)特別日課 下校13:25~
仙台フィルハーモニーオーケストラワークショップ
家庭訪問
24日(水)特別日課 下校13:25~
視力検査(2年)
家庭訪問
25日(木)読み聞かせ
尿検査(二次)
ALT来校日
視力検査(3年)
クラブ活動
26日(金)特別日課 下校13:25
視力検査(4年)
聴力検査(2年)
登校班長会議
家庭訪問
田植え【5年生】
本校は市街地の学校にしては珍しく、学校田を持っています。
毎年5年生が総合的な学習の一環で稲作を行っています。
地域の方や保護者の皆さんの協力も毎年いただいています。ありがとうございます。
準備と作戦が良かったのか、例年よりも早く終わりました。
毎年5年生が総合的な学習の一環で稲作を行っています。
地域の方や保護者の皆さんの協力も毎年いただいています。ありがとうございます。
準備と作戦が良かったのか、例年よりも早く終わりました。
続続 今日のようす
続 今日のようす
今日のようす
運動会も終わり、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。
運動会スナップ6
PTA種目「101個の玉入れ」
優勝は2年生でした。101個目の幸せの黄色い玉が入ったときには大歓声が上がりましたね。
応援合戦2
それぞれの応援歌を熱唱して赤白対抗リレーにつなぎました。
赤白対抗リレー上学年の部
今年は練習量も多く、バトンリレーが上手になりました。
優勝は2年生でした。101個目の幸せの黄色い玉が入ったときには大歓声が上がりましたね。
応援合戦2
それぞれの応援歌を熱唱して赤白対抗リレーにつなぎました。
赤白対抗リレー上学年の部
今年は練習量も多く、バトンリレーが上手になりました。
運動会スナップ5
4年生90m走
6年生 先生ごいっしょに
3年80m走
2年生40m走
6年生 先生ごいっしょに
3年80m走
2年生40m走
運動会スナップ4
5年生 レッツサーチ ○○をさがせ
3年生 大玉ころがし
3年生 大玉ころがし
運動会スナップ3
1・2年生 玉入れ
運動会スナップ2
オープニングファイト ~大玉送り~
今年導入した全校種目です。本当は、4年生以上は頭の上に持ち上げる競技なのですが、校庭の具合から砂が目に入らないよう、すべて転がす形で行いました。接戦でしたね。
5年生100m走
4年生 くすのきハリケーン
今年導入した全校種目です。本当は、4年生以上は頭の上に持ち上げる競技なのですが、校庭の具合から砂が目に入らないよう、すべて転がす形で行いました。接戦でしたね。
5年生100m走
4年生 くすのきハリケーン
運動会スナップ1
オープニング種目として「鼓笛パレード2017」を開会に先立って行いました。
後で雨がひどくなってできなくなることを避けるためと、昼食の時間が長く取れないためです。
息の合った演奏で、感動を与えてくれましたね。
開会式 運動会の歌
後で雨がひどくなってできなくなることを避けるためと、昼食の時間が長く取れないためです。
息の合った演奏で、感動を与えてくれましたね。
開会式 運動会の歌
運動会のプログラムについて 2
多くの保護者の皆さんのお手伝いによって、水取りが順調に進み、グラウンドの状態もよくなってきました。
今日のプログラムは、先日配付した正式なプログラム順で行います。
(カットする種目はあります)
なお、「鼓笛パレード2017」は最初に行います。
10時開始を目指しています。
昼食は全体の流れの中で判断しますが、30分程度にさせていただきます。
運動会のプログラムについて1
本日は次の種目はあらかじめカットとします。
綱引き3連戦(団体)
次の種目は行いませんが賞品はお渡ししますのでぜひお越しください。
時刻や場所は校庭整備後にまたお知らせします。
来年は1年生(次年度入学児)
宝拾い(敬老)
運動会を実施します
本日、運動会を実施します。
メールシステムが不調で、ご迷惑をおかけしています。
まだ、霧雨が降っていますが、今後上がる予報ですので、グラウンド整備をし、できる状態になった時点で開始します。
なお、はっきりとした開始予定時刻は申し上げられません。10時は過ぎると思われます。
メールシステムが不調で、ご迷惑をおかけしています。
まだ、霧雨が降っていますが、今後上がる予報ですので、グラウンド整備をし、できる状態になった時点で開始します。
なお、はっきりとした開始予定時刻は申し上げられません。10時は過ぎると思われます。
朝5時に決定します
今日は雨のため運動会を順延しました。
明日の実施については、朝5時に決定し、安心メールとホームページでお知らせします。
(実施の場合 花火6:00)
運動会ができない場合は授業です。お弁当を忘れないようにお願いします。
16:30現在の校庭の様子です。
まだまだ雨は降り続いていますが、明日にかけて弱まる見込みです。
明日の実施については、朝5時に決定し、安心メールとホームページでお知らせします。
(実施の場合 花火6:00)
運動会ができない場合は授業です。お弁当を忘れないようにお願いします。
16:30現在の校庭の様子です。
まだまだ雨は降り続いていますが、明日にかけて弱まる見込みです。
学校の連絡先
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951
アクセスカウンター
9
4
5
0
9
3
リンクリスト