日誌(今日の記事です) 

2024年2月の記事一覧

3年生卒業式練習

 3年生の登校も残り14日となり、今日は卒業式に向けた練習を3学年で行いました。

 中学校最終日となる卒業式で、義務教育最終日にふさわしくしっかりした姿を見せられるように頑張っていました。

1,2年生 学力テスト

1,2年生は、本日、5教科の学力テストを行いました。

1年間の学習の成果を確認する機会となりますので、テストの振り返りをし、次年度につながるようにしてほしいと思います。

本日の給食

 今日は、コーヒー牛乳、ごはん、青じそ入りとりつくね、肉じゃが、小魚が出ました。

 

 明日は、牛乳、コッペパン、きなこクリーム、とり肉とトマトのオーブン焼き、手作り肉団子スープ、いよかんが出ます。

アルミ缶回収の成果

 生徒会が地域企業と協力して実施しているアルミ缶回収で集まったアルミ缶を金属回収業者に引き取ってもらいました。

 生徒、先生、地域の方々の協力により集まったアルミ缶は倉庫がいっぱいになるほどで、生徒会本部役員の生徒たちがトラックに積み上げてくれました。収益金については、学校の環境整備や地域貢献のために使いたいと思います。

本日の給食

今日は、牛乳、ゆかりごはん、豆腐ハンバーグ野菜あんかけ、呉汁、一口いちごゼリーが出ました。

 

明日は、コーヒー牛乳、ごはん、青じそ入りとりつくね、肉じゃが、小魚が出ます。