こんなことがありました

2020年12月の記事一覧

にっこり 人権教室

 いわき人権擁護委員協議会より2名の方にご来校を賜り、5・6年生に『命の大切さ、いじめの根絶、思いやり、真の友だち』について、パワーポイントを使いながら、分かりやすく講話をしていただきました。子どもたちは真剣なまなざしで聞き入っていました。

にっこり 12/10(木) Thursday, December 10th, cloudy

 おはようございます。今日もみなさまにとりまして、元気いっぱいの一日となりますように・・・!

 問い『 9/4 と 2と2/4 は、どちらが大きいですか。』→仮分数を帯分数になおしてみたり、帯分数を仮分数になおしてみたり、1/4 の紙テープを9枚、10枚と作って長さを比べてみたり、様々な方法で答えを導いていました。

にっこり 12/9(水) Wednesday, December 9th, cloudy

 おはようございます。授業の様子を紹介いたします。問い「10人が順番に発表すると何通りありますか?」→こたえ「3,628,800通り」!!!「えーっ!こんなにあるの!!!」

 2年生は、ちょうど町たんけんに出かけるところでした。「行ってきます。」→「気をつけて行ってきてください。」