日誌

2020年11月の記事一覧

勿来二小「はい、元気です。」(11/6金)

 今日は、6年生で行われた「ユネスコ出前講座」と4年生の授業の様子を紹介します。6年生では、ユネスコ出前講座として、2人の講師の先生をお招きし、ユネスコ活動について及び自分たちにできることはないか等を話し合いました。初めに子どもたちは、世界の平和がいかに大切で、それがどのように維持されているのかを、ユネスコ憲章をとおして学びました。次に、「心に平和の砦を築く」について考え、今の自分たちにできることは何かについて、意見を交換し合いました。これまで、ユネスコや世界遺産という言葉は知っていても、詳しい内容は知らなかった子どもたちの多くが、たいへん貴重なお話を聞くことができました。ありがとうございました。4年1組は、理科で「物のあたたまり方」について、高いところや低いところの気温を測ることで、空気のあたたまり方を学びました。4年2組は、算数科で「およその数」について、計算の決まりを全体で確認しました。給食は、5、6年生の様子です。

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(11/5木)

    今日は、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。いつも子どもたちが楽しみにしています。授業は1、2年生の様子を紹介します。1年生は、算数科で「かたちあそび」に取り組んでいました。お家から丸い形や四角い形のものを持ち寄り、型取りをしていました。2年生は、図画工作科で一学期にできなかった「ひみつのたまご」の絵をかいていました。子どもたち一人ひとりの思いが伝わってきます。給食は、3、4年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(11/2月)

 今日は1年生と4年生で、勿来共同調理場の栄養技師の先生より「食の指導」がありましたので紹介します。1年生では、「すききらいをしないでなんでもたべよう」のお話がありました。赤、黄、緑の仲間に分かれている食べ物を取り上げ、なぜ好き嫌いをしないで食べることが大切なのかについて、ていねいにご指導いただきました。4年生では「バランスの良い食事を考えよう」のめあてで、食べ物が体の中でどのような働きをするのかについて、詳しくご指導いただきました。子どもたちは、日ごろ食べている食事や給食の大切さを学んだようです。また、5、6年生では「薬物乱用防止教室」がありました。本校の薬剤師の先生が講師となり、医療創生大学の学生さんたちとともに、5年生には「飲酒・喫煙の害」について、6年生には「麻薬等の恐ろしさ」についてお話をいただきました。具体的な標本を使ったお話で、子どもたちにとって新聞やテレビのニュース等でしか知りえない知識について、分かりやすく説明をしていただきました。今日の3年生は、「クイズ」を披露していました。本日は「ふくしま教育週間」でもあり、多数の保護者の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。11/4(水)も引き続き実施いたしますので、本校の保護者の皆様方のご来校を、よろしくお願いいたします。。