2020年9月の記事一覧
3学年スポーツフェスティバル その2(笑顔の花束)
3学年スポーツフェスティバルは、大いに盛り上がったオープニングゲームに引き続き、サッカーとバレーボールに分かれて熱戦を繰り広げました。
サッカーは前半が女子で後半が男子、バレーボールは第1セットが女子で第2セットが男子、フルセットなら男女混合という形式にしたため、自然に応援にも熱が入ります。さらに、この企画が決定してからそれほど日がなかったにもかかわらず、どのクラスも「いつ作ったの?」と思うような応援グッズが・・。子どもたちのスポーツフェスティバルへの期待と思い入れが感じられます。
学級対抗の行事であり、もちろん勝利を目指して全力プレーを繰り広げたわけですが、どのクラスも笑顔にあふれ、失敗しても声をかけ合い、たとえ敗戦しても充実感の感じられる表情が見られました。まさに、「全力で取り組み、仲間との絆を深め、思いっきり楽しみ、よい思い出となる1日」でした。
スポーツフェスティバル その2は、対戦の様子ではなく、子どのたちの笑顔、生き生きとした表情を「笑顔の花束」としてお送りします。
*クラスの偏りがありましたら、ご容赦ください。
生徒が下校した後、職員室では3学年職員が口々に「やってよかった」、「子どもたちの表情がよかった」と話していました。修学旅行の中止を断腸の思いで決断し、学年スタッフも無念さを感じていましたが、子どもたちの笑顔と生き生きとした姿に救われた気がしました。
取材に来られたNHKの方からも、「子どもたちの元気な姿、前向きな姿に感動しました。逆に元気をもらいました」というコメントをいただきました。
次は体育祭ですね!3年生の活躍を楽しみにしています。
NPO法人を応援!~ウェブサロンに参加
9月17日(木)には1年生の職業講話、2年生の東京大学出前講座、3年生のスポーツフェスティバル…と、各学年で大きな行事が行われました。もちろん日常の学習も部活動にも真剣に取り組んでいる生徒たちですが、さらに 中学生の自分たちも社会に貢献したいとボランティア活動に熱心に取り組む姿 も平三中の立派な伝統です。コロナ禍の中、オンラインで活動できる「チャリティー・ムービー・プロジェクト」に参加している1年生チームが、映像制作へのヒントを見つけようとウェブサロンに参加しました。
この日はNPO法人「多摩草むらの会」のみなさんに撮影を依頼するシーンについて、アイディアを交換しました。たった5秒ずつの3カットですが、様々な思いを込めようとアングルや背景などについて話し合いました。
感染症予防のための休校措置が続き、順調な中学校生活のスタートを切れなかった1年生ですが、入学から半年が過ぎてすっかり成長した姿を見せています。いよいよ来週からは動画の制作が始まります。みんなの思いがより多くの人に伝わるといいですね!
今日は学年別活動日 ~3学年はスポーツフェスティバル その1(開会式・オープニングゲーム)~
9月17日(木)は学年別の活動日です。本来であれは、今日は3年生の修学旅行2日目のはずでした。修学旅行の中止が決定してから3週間。子どもたちはショックを表に出すことなく、本当に前向きに2学期の学校生活を送っています。我々教職員、特に3学年スタッフは、そんな子どもたちと思い出に残る、そして子どもたちの絆が深められる行事ができないかと考え、子どもたちとともにスポーツフェスティバルを企画しました。
天候に恵まれた秋の1日。開会式では、学年主任と実行委員長から、「思い出をつくる」、「仲間との絆を深める」、「思いっきり楽しむ」という、大会の趣旨が話されました。
【学年主任の熱いメッセージ】
【実行委員長(本当は修学旅行実行委員長でした)から】
「思いっきり楽しむぞー、オー!」】
*この企画の主旨から、「球技大会」ではなく「スポーツフェスティバル」という名称にしたそうです。
【競技上の注意】
【オープニングゲーム】
開会式に続き、オープニングゲームが始まりました。3学年全生徒が見守る中で始まったゲームは、最高の盛り上がり。大きな歓声が響きわたり、すてきな笑顔がはじけました。
*NHKふくしま放送局の方々が、取材に来てくださいました。
〇スポーツフェスティバルの様子は、「その2」に続きます。
東京大学出前講座~準備完了!
9月17日(木)に行われる東京大学出前講座。前日20時から始まった準備やセッティング、機材チェックが完了し、企画展示ホールも出資プレゼンルームも、明日の平三中2年生の到着を待つばかりとなりました。
いわき市役所、FMいわき、東京大学、グラフィックレコーディング、そして会場を提供してくださるいわき産業創造館のスタッフのみなさん、遅くまで本当にありがとうございました。明日もよろしくお願いします!
東京大学出前講座まであと1日!~事前指導&会場準備
長い時間をかけて準備を進めてきた 東京大学出前講座パート2が、いよいよ明日、ラトブ6Fのいわき産業創造館で実施されます。前日ということで、2年生の生徒たちに準備物や時間、そしてグループでチャレンジする「この未来、買いますか?~説得・納得ゲーム」のルールについて最終確認を行いました。
そしてその頃、会場となるいわき産業創造館では 案内表示や配布物の準備、そして生徒たちが出資者にプレゼンを行うブースの設営が行われてました。
もちろんコロナ対策も講じています。アクリル板の設置やソーシャルディスタンスの確保、使用するマイクの消毒方法の確認などが行われました。
生徒たちの活動の様子を記録するゲームボードも完成。明日はこのボードに、生徒たちの活動状況が刻々と記録されるはずです。このあと20時からは、映像・音響スタッフによるカメラやマイクの設置、通信状況の確認などが行われます。活動が始まる午前9時には、きっと素晴らしい舞台が整っているはず。2年生のみなさん、明日は最高の施設と最高のスタッフが待ついわき産業創造館で、最高の1日を過ごしてください!
〒970-8036
いわき市平谷川瀬字吉野作56-2
TEL 0246-25-2579
FAX 0246-25-2591