こんなことがありました。

東京大学出前講座まであと1日!~事前指導&会場準備

 長い時間をかけて準備を進めてきた 東京大学出前講座パート2が、いよいよ明日、ラトブ6Fのいわき産業創造館で実施されます。前日ということで、2年生の生徒たちに準備物や時間、そしてグループでチャレンジする「この未来、買いますか?~説得・納得ゲーム」のルールについて最終確認を行いました。

 そしてその頃、会場となるいわき産業創造館では 案内表示や配布物の準備、そして生徒たちが出資者にプレゼンを行うブースの設営が行われてました

 もちろんコロナ対策も講じています。アクリル板の設置やソーシャルディスタンスの確保、使用するマイクの消毒方法の確認などが行われました。

 生徒たちの活動の様子を記録するゲームボードも完成。明日はこのボードに、生徒たちの活動状況が刻々と記録されるはずです。このあと20時からは、映像・音響スタッフによるカメラやマイクの設置、通信状況の確認などが行われます。活動が始まる午前9時には、きっと素晴らしい舞台が整っているはず。2年生のみなさん、明日は最高の施設と最高のスタッフが待ついわき産業創造館で、最高の1日を過ごしてください!