こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

にっこり 6/11(木) Thursday, June 11th, cloudy

 今日は朝からくもっています。ある女子児童が、「午後から雨が降るから、傘をもってきました。」と、言ってかわいい傘を見せてくれました。

栽培中のキュウリがなりました。かわいいキュウリに子どもたちは大喜びです。

体育委員会の子どもたちは、レイキで校庭をならしています。ありがとうございます。

にっこり 今日の綴小

6年生は、理科『動物のからだのはたらき』の授業。真剣なまなざしでノートに書いていました。

5年生は、道徳『遠足の子どもたち』、善悪の判断、自律、自由と責任について学んでいました。

3年生は、図画工作科の授業でした。ソーシャルディスタンス&フィジカルディスタンスを守っていました。

4年生は、図書館司書の先生による絵本の読み聞かせに、真剣な態度で聞いていました。

晴れ 6/10(水) Wednesday, June 10th, sunny

 おはようございます。アジサイが咲き始めました。1・2年生は登校後、お着替えをして、アサガオやトマト・キュウリ・パプリカ・ピーマンにお水をあげています。「おおきくなあれ!おおきくなあれ!」

朝の会のようすです。

5年生は、図画工作の授業でした。

池のハスが満開です。