日誌

2019年2月の記事一覧

NRTに挑戦中

 今日の2・3校時目に、全学年で国語科・算数科のNRT(学力テスト)を実施しました。写真は6年生の様子です。問題量が多く内容も難しいのですが、あきらめずに取り組みました。結果は後日、児童を通じてお渡しいたします。

ころころゆらりん(1年生図工)

 今日の1年生は、図画工作で「ころころゆらりん」という工作の学習をしました。紙コップや紙皿を車輪のように付けて、坂道をころころ・ゆらゆら動くおもちゃを作りました。子ども達は教室で作りながら、時々隣の学習室で転がしてみます。スピードにこだわる男子、デザインにこだわる女子と、男女でこだわるポイントが違うようでした。各ご家庭には、材料の準備にお手数をおかけしたことと思います。たいへん、ありがとうございました。

「子どもの読書環境を豊かにする会」の皆さんによる読み聞かせを行いました

 今日の3・4校時目に、「子どもの読書環境を豊かにする会」から3名の講師の方々においでいただき、1・2年生を対象に、読み聞かせを行っていただきました。プログラムは、①科学絵本『たんぽぽ』、②おはなし『すずめのおくりもの』、③紙芝居『ゆきだるまのぽたん』、④絵本『ねずみのすもう』、⑤絵本『まゆとおに』の5本です。子どもたちは、情景が浮かんでくるような語りに引き込まれ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

5・6年生で「薬物乱用防止教室」を行いました

 今日は、学校薬剤師の庄子 授先生においでいただき、5・6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。今回は、喫煙と飲酒に関する内容でお話しいただきました。過度の飲酒や喫煙が体にどのような悪影響を及ぼすのか、未成年者が飲酒や喫煙をしてはいけない理由、勧められたときにきっぱり断る大切さなどについて、分かりやすく教えてくださいました。庄子先生、たいへんありがとうございました。

来週も元気で登校できるように

 本校では、2月5日(火)から今日まで、インフルエンザによる出席停止「0」が続いています。児童が来週も元気に登校できるよう、今日の一斉下校の際には、明日からの3連休の過ごし方について、生徒指導主事の大樂教諭から下記の点を指導しました。

(1)交通事故にあわないこと

(2)できるだけ人の多いところへの外出を控えること

(3)やむを得ず出かけるときはマスクをすること

(4)外から帰ったらうがい・手洗いをよくすること

(5)栄養・睡眠・休養を取ること

(6)具合が悪い時は、早めに病院に行くこと