こんなことがありました。
2018年4月の記事一覧
見通しをもつ
平成30年4月10日(火)
本校の教育活動は キャリア教育 を基盤にしています。
キャリア教育の基礎的・汎用的能力の1つに、「キャリアプランニング能力」があります。
各学年の学年集会で、校長先生から、昨年度の卒業生の姿とキャリア教育アンケートの結果を交えながら、キャリア教育で培われた力がどのように「生きる力(学力も含まれます)」となり、その力がどのように進路を切り開くのかについてお話がありました。(スクリーンが画像に入っていませんね;汗)
卒業生がモデルであるため、現2・3年生にとっては自分のこれからの姿をなぞらえながら話を聞くことができたのではないかと思います。
ゴールやその通過点を具体的にイメージし、その実現に向け、小さな目標を達成していく。
その過程を通して生徒の資質能力を高めていく。
その資質能力がキャリア教育の4つの能力です。
生徒は真剣に話を聞きながら、自己の将来や夢をイメージしていました。
生徒会 対面式
平成30年4月9日(月)
生徒会が主催する対面式が行われました。
2・3年生の先輩方、よろしくお願いします。
1年生の皆さん、よろしくお願いします。
応援団によるエールがあるのも本校の特徴です。
やってみたい!という生徒が集まって組織された応援団です。
「自主性」が本校のキーワードの一つでもあります。
入学式がありました
平成30年4月6日(金)
平成30年度入学式がありました。
体育館に新入生156名の気持ちのよい挨拶が響きました。
校長先生が式辞の中で「自主性」の大切さを説きました。
アクセスカウンター
6
4
3
0
6
9
学校の連絡先
〒970-8044
いわき市中央台飯野五丁目2番地の1
TEL 0246-29-1315
FAX 0246-29-1316
MAIL chuodaikita-jh@city.iwaki.lg.jp
QRコード