2018年1月の記事一覧
雪の朝1
未明に雪はやみ、各家庭でも雪かきに追われたことと思います。
おかげさまで、大きな混乱なく、子どもたちはほぼ通常通りの時刻に登校を終えることができました。たいへんお世話になりました。
早めに出勤した職員が、子どもたちが歩く部分はきれいに雪はきしてくれました。感謝です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162562/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162563/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162564/)
おかげさまで、大きな混乱なく、子どもたちはほぼ通常通りの時刻に登校を終えることができました。たいへんお世話になりました。
早めに出勤した職員が、子どもたちが歩く部分はきれいに雪はきしてくれました。感謝です。
インフルエンザについて
本校のインフルエンザに関する情報です。
1年生 2名
5年生 4名
市内では学級閉鎖をする学校も出てきました。
給食は、班ではなく黒板の方を向いて食べるようにしました。
体調がおかしいときには無理して登校をさせないようお願いします。
雪について
先ほど緊急メールを配信しました。
今日の午後から深夜にかけて雪が降る予報で、積雪も予想されています。
今のところ、明日の学校は通常通りの予定ですが、何か変更などがある場合には、6時半までにメールを配信します。
なお、明日の登校については、次の点についてよろしくお願いします。
〇交通事故、転倒、そして雪遊びをしないように、可能な限りの見守りをお願いします。
〇タオルや替えの靴下を持たせてください。
〇学校周辺道路はたいへん狭いので、学区外からなど車で送ってくる際には、学校から少し離れた安全な場所で降ろすなど配慮をお願いします。また、事故にあわないよう十分ご注意ください。
〇多少遅くなってもかまいませんので、安全最優先でお願いします。
今日の午後から深夜にかけて雪が降る予報で、積雪も予想されています。
今のところ、明日の学校は通常通りの予定ですが、何か変更などがある場合には、6時半までにメールを配信します。
なお、明日の登校については、次の点についてよろしくお願いします。
〇交通事故、転倒、そして雪遊びをしないように、可能な限りの見守りをお願いします。
〇タオルや替えの靴下を持たせてください。
〇学校周辺道路はたいへん狭いので、学区外からなど車で送ってくる際には、学校から少し離れた安全な場所で降ろすなど配慮をお願いします。また、事故にあわないよう十分ご注意ください。
〇多少遅くなってもかまいませんので、安全最優先でお願いします。
給食委員会の発表
全国学校給食週間(24~30日)に合わせて、給食委員会は学校給食の始まりや、給食の役割について放送を通じて発表しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162254/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162255/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162256/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162257/)
校内の様子2
今日はケリアン先生が来ています。
何の教科が好きですか?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162249/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162250/)
算数では帯グラフ。このグラフをかくためには百分率の計算が必要です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162251/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/502/162252/)
1年生なわとびのめあて
何の教科が好きですか?
算数では帯グラフ。このグラフをかくためには百分率の計算が必要です。
1年生なわとびのめあて