2024年9月の記事一覧
授業の様子(4年生)
今日は、4年生の授業の様子をお知らせします。
<4年1組 算数科「わり算の筆算(2)」>
4年生は、算数科でわり算の筆算の学習をいていますが、わる数が2けたや3けたの計算をしています。終わりに0のある数のわり算を、簡単に計算することはできないか考えています。
<4年2組 理科「自然のなかの水のすがた」>
4年生は、理科で水のすがたについて学習しています。これまでの実験から、水は空気中に出ていくことを知ることができたようです。そして新たな疑問を次のめあてにしています。この度も実験や観察によって発見があるといいですね。
大休憩の様子
今日は、昨日よりは少しだけ涼しい感じでした。太陽が雲に隠れたりして、日差しが弱かったからかもしれません。
授業の様子(3年 外国語活動)
3年生の外国語活動の授業の様子です。「What do you like?」(何が好き?)の学習をしています。今日は、自分の好きなフルーツを「I like ~」と話し、会話をたのしむ学習です。
今日の給食
<献立> ご飯、なめこと大根のみそ汁、五目きんぴら、鶏つくね、牛乳
<一言> 今日は、一汁二菜の献立です。汁物のなめこは、いわき市の山玉町で栽培されたものを使っているそうです。給食で地場産物を使用する理由は、新鮮でおいしい地元で採れたものを子供たちに味わってほしいことと地場産物を知ってほしいことだそうです。
授業の様子(5年生、6年生)
今日は、5年生と6年生の授業の様子をお知らせします。
<5年1組 家庭科「ひと針に心をこめて」>
家庭科の学習が始まって約半年が過ぎました。この単元では、手縫いによる目的に応じた縫い方や用具の安全な取り扱いについても学習します。そして、小物などを製作します。
今日は、練習布で縫い方の練習をしています。
<6年1組 社会科「貴族のくらし」>
歴史も平安時代の文化まで進んできました。問題を考えながらその時々の様子について学習しています。
大休憩の様子
今日から個別懇談が始まるので、臨時日課のため大休憩が5分間短くなりますが、校庭で遊んでいる子供たちがいましたので、その様子をお知らせします。
校内絵をかく会
9月約一ヶ月の間の図画工作科の時間を利用して、校内絵をかく会を実施しています。表現の喜びを味わったり、絵の具などの技法に慣れたりすることなどがねらいです。
今日図画工作科の時間に実施していた学年の様子をお知らせします。
<1年生>
<2年生>
<5年生>
今日の給食
<献立> 食パン、わかめと野菜のスープ、オムレツトマトソースかけ、マーシャルビーンズ、牛乳
<一言> オムレツにかかっているトマトソースには、いわき市産のトマトがはいっています。いわき市は、日照時間が長いので、トマトがおいしく育ちます。水耕栽培の「サンシャイントマト」や、土作りにこだわっている「親バカトマト」などのブランド名もあるほど、たくさんの種類を作っているそうです。
授業の様子
各学年の授業の様子をお知らせします。
<1年生 国語科「やくそく」>
あおむし役になったり、木になったりして声に出して読んでいます。読みながら、あおむしの気持ちも考えています。
<2年生 体育科>
2年生は、体育館で体育の授業をしています。本校の体育館は、比較的涼しいので、子供たちは全力で動いています。
<3年生 算数科「おおきい数のしくみ」>
県の人口を読んだり数値で表したりする学習です。とても大きな数の学習をしています。この単元では、「億」までの数を学習します。かなり大きな数になりますね。
<4年生 理科「自然のなかの水のすがた」>
空気中の水は、目に見える水の姿に変わるかどうかという問題について考えています。各班から実験した結果について発表してもらっています。
<5年生 書写「点画のつながりと接し方」>
5年生は、書写で「成長」という文字を練習しています。点画の筆順によってつながりや接し方が変わってきます。文字によって変わってくるところを練習しています。
<6年生 理科「月の形を太陽」>
「月の形が、日によって変わって見えるのは、何が関係しているのか」などについて学習してきています。今日は、単元のまとめで振り返っています。
大休憩の様子
今日の大休憩時も、大変暑かったです。子供たちに声かけしながら様子を見ていました。また、教室に戻ったら水分補給をするようにも声かけしました。
今日の給食
<献立> ご飯、ほうれん草のみそ汁、いわしの揚げ浸し、お月見団子、牛乳
<一言> 今年の十五夜は、9月17日です。十五夜には、ススキや月見団子、さつまいも、里芋、栗、梨など季節の野菜や果物をお供えし、収穫できたことに感謝する風習がありますが、各家庭ではいかがでしょうか。今日の給食は、「お月見献立」でした。デザートには、お月見団子がつきました。
生活科「おもちゃをつくろう」(2年生)
2年生は、生活科「おもちゃをつくろう」で、動くおもちゃを作って遊んでいました。ゴムを使ったり、タイヤにしたりしていろいろなおもちゃを作って楽しんでいました。
大休憩の様子
今日は、とても暑い一日でした。大休憩外に出て遊ぶ子供ですが、今日はいつもより少なかった感じでした。虫取りやドッジボールなどで遊んでいましたが、途中で教室に戻る子もいました。教室に戻ったら、水分を補給するように声かけしました。
授業の様子(6年生)
先日、修学旅行に行ってきた6年生は、今日は、留守番です。校舎を独り占めで、学習の他、いろいろな活動をしていました。4校時は、体育館で「ドッジボール」をしていました。6年生のドッジボールは、迫力があります。
見学学習 4年生出発しました
4年生も、9時頃、見学学習に元気に出発しました。
見学学習 2年生出発しました
2年生も、見学学習に、8時50分頃元気に出発しました。
見学学習 3年生出発しました
3年生も、8時40分頃、見学学習に元気に出発しました。
見学学習 5年生出発しました
5年生も、8時20分頃に、元気に見学学習に出発しました。
見学学習 1年生出発しました
1年生、8時15分頃に元気に出発しました。
今日の給食
<献立> 麦ご飯、たぬき汁、ひじきの油炒め、メヒカリの唐揚げ、牛乳
<一言> いわき市では、毎月7日を「魚食の日」としているそうです。給食でも常磐ものを取り入れているそうです。「メヒカリの唐揚げ」は、とてもおいしいですね。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp