こんなことがありました

2017年9月の記事一覧

花丸 ドニーワールド1【5年】

 今年も世界的ダンサーであるドニー坂本さんのダンスレッスン。
 Oh Yeah!という大きな声が体育館じゅうに響き渡り、とても楽しそうです。
 ドニーさんの乗せ方がすばらしく、ダンスの得意な子はもちろん、苦手な子も一生懸命です。




晴れ かげおくり

 今日は朝からいい天気。
 校庭で「いーち、にーい、さーん、…」という声が聞こえたので…。
 3の1が、影送りを体験していました。
 「見えた~!」と嬉しそうでした。


晴れ 職場体験1

 玉川中から職場体験に来た卒業生5名。
 1日がんばってね。


 1年生の体育の手伝い


晴れのち曇り くすのき祭り9

 ゴムで作った車を走らせる、楽しい図工的なコーナーもありました。


 この後、あまりにかわいらしい走りに、女の子が笑い転げていました。

 ペットボトルをつかった、射的もありました。
 まだ理科を学習していない低学年の子にとって、空気の力で玉が飛ぶのは不思議ですね。
 ミニ科学館に来たみたい!?

晴れのち曇り くすのき祭り8

 こちらは、シルエットクイズです。
 ホームページをご覧のみなさんも、挑戦してみてください。
 何か分かりますか。
 ヒント…ベーゴマ


 ヒント…今年の夏のお祭りでも、あちこちで売っていた人気商品


 こちらは、目方でドン!?
 本校144回目の誕生日にちなんで、144グラムにちょうどに挑戦です。


 惜し~い。120グラムでした。
 この遊びは、量感という重さの感覚がきたえられそうですね。

晴れのち曇り くすのき祭り3

 いつもの体育館が、今日はテーマパークに変わります。
 6年生も入る前から、この笑顔!


 これはモンスタースローです。
 じゃまをするモンスターをかわして、シュートを決められるか?
 見ていても楽しいゲームです。よく考えましたねえ。


 これは、射的ゲームです。
 鉄砲の銃身に3年生がゴムをつけてあげています。親切ですね。


 こちらが的です。左下のカップは15点です。
 得点を出すのに、計算力が必要ですね。マイナス1点もあるけど、大丈夫かな。

晴れのち曇り くすのき祭り2

 宝石すくいに挑戦中です!
 低学年用のおたまは、高学年用のおたまより大きくて、ゲームを考えた3年生の優しさを感じます。


 電卓を使って、計算中!どうやら、得点を出しているようです。


 これは、モグラたたきゲームです。
 電気を一切使わない。手動ですよ。よく考えましたね。
 工夫しておもしろいことを作り出す、ナイスアイディアです。

曇り くすのき祭り1

 くすのき祭りが始まりました。
 まずは開会式を放送で。
 校歌を教室で歌いました。





 くすのきまつりの開会式を担当してくれた5年生と6年生です。
 みんなで校歌を歌おうと放送で呼びかけ、自分たちも放送室前で熱唱です。
 学校を盛り上げようという熱い気持ちがうれしいです。

お知らせ 行事予定


11日(月)全校集会 委員会活動
      ALT来校日
12日(火)スクールカウンセラー来校日
      くすのき祭り
13日(水)集金日
      ドニー坂本さんのダンス教室(5年)
      玉川中学校職場体験
14日(木)交通教室

18日(月)敬老の日
19日(火)経済教育「CAPS」(6の3)
20日(水)お弁当の日
      宿泊活動(いわき海浜・5年)
         見学学習(アクアマリンなど・1年)
      見学学習(給食センターなど・2年)
      経済教育「CAPS」(6の1、6の2)
21日(木)お弁当の日
      宿泊活動(いわき海浜・5年)
      見学学習(暮らしの伝承郷など・3年)
      見学学習(鮫川堰取水口など・4年)
22日(金)宿泊活動・森林環境学習(五色沼など・5年)
      見学学習(マルト・3年)

曇り 全校集会

 今日の全校集会は校庭で。
 明日のくすのき祭りを前に、学校に関わる3択クイズを行いました。
 ①は白帽子、②は赤帽子、③は無帽です。
 個人的には、本当に誰も分からない「校章をデザインした人の名前」の3択がおもしろかったです。○×クイズや3択クイズはこうでなければ。








星 理科作品展

 土日にら・ら・ミュウで開催されていました。
 本校の子どもたちも何人か見に来ていましたよ。


お知らせ 情報提供

 昨年の第14回いわき市PTA研究大会で、「“弁当の日”は生きる力」と題して講演した竹下和男さんの講演会がアリオスであるようです。
 昨年の講演はたいへん好評で、参加者たちに、子どもたちに生きる力を身につけさせる必要性を強く感じさせる内容でした。

 本校や本校PTAの事業ではないのですが、情報として提供する次第です。 

 平成29年10月8日(日)アリオス中劇場
 12:00開場
 12:30映画「はなちゃんのみそ汁」上映
 14:50講演会「子どもを台所に立たせよう」竹下和男氏
    (「弁当の日」事業を提唱している元小中学校長)
 16:00パネルディスカッション
 17:00終了予定

 子どもに、弁当のメニューの決定から買い物、調理、盛り付け、片付けまでを実践させ、感謝の気持ちを持たせたり、食の知識を身に付けさせたりしようという「親子の絆を深める弁当の日応援プロジェクト」として開催されるようです。
 入場無料で全席自由ですが、事前申し込みが必要です。
 住所、氏名、電話番号、希望人数、希望会場(いわき市)を明記し、はがき、ファクス、Eメールのいずれかで申し込んでください。
(7日に会津若松市でも開催されるので、必ず希望地を書いてください)
 宛先は郵便番号965-0804、会津若松市花春町3の1 福島民報社会津若松支社、ファクス0242(38)2193、メールアドレスwakamatsu@fukushima-minpo.co.jp
 問い合わせは福島民報社会津若松支社 電話0242(28)6900へ。