日誌(今日の記事です) 

2017年11月の記事一覧

SNSの危険性

・最近、SNSを介した大きな事件がありました。
スマホやパソコンを使って、簡単に見知らぬ相手とインターネット上でやり取りすることができますが、相手の人は本当にいい人なのでしょうか。身近な人だからこそ、いい面も悪い面も見えますが、ネット上ではいい面しか見えません。
 世の中に、自分にとって都合のいい人は一人もいません。
本校でも、日頃SNSの危険性について指導をしていますが、それでもたとえば「書き込み」によるトラブルがない年はありません。
 スマホによるトラブルについて、いくら学校で指導をしても、保護者の方が自宅で子どもに買い与え、自由に使わせているのであれば、トラブルに対してもはや学校は後手となり無力です。
 子どものいいなりになってはいけません。子どものわがままな要求に負けないでください。スマホにお金を払っているのは保護者です。子どもの身を守る義務と責任と権利が保護者にはあります。

小中連携

17
ある意味初公開 小中の先生で一緒に会議をしている様子です。子どもたちのため、どうしていくか、小中の枠を超えて話し合いを行っています。子どもたちの良さを知り、伸ばすため、しっかり話し合います。

今日の授業

3
※このクラスからは、結局本日3本のホームランが出ました。野球部からスカウトされそう。

今晩の訪問者

真面目に宿題とかやらない人には、今晩この方が訪問するらしい。個人的には、お目にかかってサインとか欲しい。

予感

このちょっと前、野球部、サッカー部、テニス部の部長が、この前の土の件等でお礼を言いにきました。
さて、今回はなんでしょうか。
続きがあれば、webで。

予感

教育委員会の方が夕方訪れました。何か調べてくれています。

今いる先生から学ぶのは今

・11月になり、考えてみればあと今年度は5ヶ月しかありません。3年生は当然卒業ですが、我々教職員も人事異動があり、何割かの職員が本校を去ります。教職員は、退職者以外、誰が異動になるかわかりません。1年で異動したり、6年で異動しなかったりします。中学校は、学校規模と教科の関係によるからです。
生徒の皆さん、今いる職員から学べるのは、今年だけだと考えてください。来年聞こうとか学ぼうとか思わないでください。
 明日後悔しないために、今日全力を尽くすこと、このような場面でも同じことですね。

高校説明会

14大変立派な態度だと感じましたよ。
 ※ちょっと掲載が遅れましたが、11月2日に開催されたものです。