こんなことがありました

2019年1月の記事一覧

笑う 発育測定【2年生】

まず、養護教諭の先生から、成長するために栄養と運動と休養が大切であるという話を聞きました。そして、自分の生活習慣やテレビやゲームの時間などについても振り返りました。

次に、身長と体重を測りました。2学期よりもみんな身長が伸びていました。

 

 

NEW 作文発表(冬休みの思い出・3学期の目標)

今回は校内テレビ放送で、3名の女子児童が発表ました。

張りのある大きな声で、とても上手に発表してくれました。

発表前後の座礼もとても美しく、カメラの向こう側にいる

友達の手本となったことでしょう。

3人のように聞き手を意識して発表する姿が、

全校に広がることを期待したいです。

キラキラ 造形遊び[2年生]

図画工作科の単元「つないで つるして」で、紙を切ってつないだりつるしたりして楽しく活動しました。

1組の様子

2組の様子

3組の様子

 

租税教室【6年生】

租税教室を実施しました。講師はいわき法人会の遠山様です。なぜ税金が必要なのかなど、税について考えることができました。

グループ たてわり活動

くすのきタイムにたてわり活動が行われました。

班ごとにそれぞれの場所で元気に楽しく遊びました。

体育館では、ドッジボールをしていました。

1年生もボールをしっかり投げていました。

校庭では、鬼ごっこやドッジボールをしていました。

みんなで遊ぶ活動は今日が最後でした。反省をして終わりました。

5・6年生がボールに空気を入れてくれていました。

 

学校 校内書き初め会②4年生

校内書き初め会の4年生の様子です。

しっかり挨拶をして始めます。

 丹先生の細やかな指導が入ります。

話を聞く姿勢がとてもいいですね!

 

学校 校内書き初め会①<三年生>

先週の木曜日、金曜日に校内書きぞめ会が行われました。

今回は3年生の様子をお知らせします。

 

初めての書きぞめ会だったので緊張してるように見えます。

小名浜第三小学校で校長だった丹先生がご指導して下さいました。

長い時間同じ姿勢で疲れてきたので、体をほぐしました。

気持ちを新たに最後の仕上げです。

キラキラ はさみのあーと【2年生】

図画工作科の時間に、はさみと紙を使って楽しく作品を作りました。

スイスイ、ジグザグ、グルグル。楽しく紙を切りました。

おもしろい形ができたかな。

切った紙を工夫して組み合わせて、貼ります。

すてきな作品が完成しました!