こんなことがありました。

2020年11月の記事一覧

1年生家庭科「実習:リンゴの皮むき!」

1年生の家庭科で、「包丁の使い方」を学んでいます。

今日は「リンゴの皮むき」の場面・・・・・(^◇^;)

す~っと皮をむける生徒は、ごく少数!

大部分は、見ているこちらも緊張!!

中には、「初めてです!」という猛者も!!

 

ゆっくり・少しずつマスターして、「生きる力」を身につけよう!!

 

ストーブ設置

今週、徐々に寒さが増してきている感じです。

普通教室にはエアコンが設置されましたが、まだ稼働していません。

12月を目前に、各教室に「ストーブ」を設置しました。

来週からは暖かく過ごせるぞ~!!

 

 

錦秋!!

10日も前に「立冬」が過ぎている・・・とは思えないほどのポカポカ陽気です。

校庭のいちょうや、周辺の木々もいい感じに色づき、明日から「期末テスト」!!

とは思えないほどです・・・(^◇^;)

 

 

防犯教室

本日6校時目に「防犯教室」を実施しました。

久しぶり(4月当初以来、約半年ぶり)に、全校生が体育館に集まる機会となったので、

体育館の窓を開け、できる限り広く並ぶ形での実施となりました。

中央署・生活安全課・少年係の佐藤さんを講師にお迎えし、少年犯罪から始まり、

主に「SNS」をめぐるさまざまな犯罪・事件・中高生の事例などを紹介していただきました。

 

便利だから・面白半分に・軽い気持ちで・・・ 程度の考えで、犯罪に巻き込まれたり、

思わぬトラブルに巻き込まれていく事例が非常に多いとのこと。

「被害者」にも「加害者」にもならないよう十分に気をつけながら、「ルール」「マナー」を守り、

節度を持って機器を使うしっかりした能力を育てていかねばなりません。

 

 

 

薬物乱用防止教室

本日(11日)の6校時目、2・3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。

いわき市における「薬物乱用対策推進本部」の会長である、小西薬剤師さんが講師として来校。

薬物(特に、たばこ・大麻等)の解説や、身体や脳への影響、誘いの手口など多岐にわたって

お話をいただきました。

『ダメ! ゼッタイ!!』をしっかり心に刻み、健全な生活・自分や大切な人を守っていってください!!

 

いいお天気ですが・・・

このところ、日中いいお天気が続いています。

それはそれでうれしいことですが、その一方で、「湿度」が下がってきています。

今日、保健の先生と保健委員の皆さんで、各教室に「加湿器」を配布しました。

学校でも、家庭においても、暖房が恋しい季節にはなりますが、時に窓を開けて換気に努め、

さらに加湿をしながら、みんなで健康に過ごせるよう気をつけていきたいものです。

ICTサポーターのご紹介

国及び県が推進する「GIGAスクール構想」!

この波が好間中にも押し寄せてきています。

 

いわき市では、今年度末までを目安に、生徒に「一人一台」のタブレット端末を導入中ですが、

それに先駆けて、本校でも先日、コンピュータ室に30数台の端末が入りました。

ただ、ソフトウェアの内容も一新されたため、まずは先生方が扱えるように・・・との目的で、

今月から月2回ほどのペースで「ICTサポーター」の方が来校することになりました。

好間中を担当してくださるのは、「柴田さん」。

こういう若手の方々が、これからの日本を引っ張っていってくださるんですね・・・

先生方はもちろん、子どもたちへの支援を、よろしくお願いします!!

 

感染症にくれぐれもご留意を!

新型コロナウィルスの流行は、まだまだ収束の方向が見られません。

「新しい生活様式」を中心に、私たちは油断せず、感染症を予防していきたいものです。

(某国の大統領で、怖いもの知らずの方もいますが・・・(~_~;))

インフルエンザや通常の「カゼ」にも有効な『うがい・手洗い・マスク』です。

週末も、十分な注意・対策に心がけて過ごしてほしいと思います。

 

なお、福島県のHPに、下記のような「相談窓口案内」が掲載されていました。

今までとはちょっと違う対応(便利な方向)になったようです。

万が一の時には、ご利用ください。