こんなことがありました。

2020年10月の記事一覧

いよいよ明日は「菊竹祭」!

明日に迫った「菊竹祭」。

今日は午後から会場設営や最終準備が行われます。

明日も天気が良さそうなので、一安心です。(体育館ではありますが・・・)

みんな、体調万全で臨めることを心より願っています。

 

保護者の方のご来場の際は、「入場カード」が配布されておりますので、

そちらに必要事項をご記入いただき、必ずご持参ください。

(駐車場は、通常通り西門から入っていただき、上校庭へどうぞ!)

 

 

イノシシの影!

校庭を見回っている時、時折見かけることがあった「動物の足跡」・・・

このところ、どうもイノシシでは…!? と思われる足跡を見かけることがあったため、まだ実物は目撃されていないのですが、念のため、支所を通して猟友会の方に鑑定を依頼しました。 すると・・・

「最近、工業団地の方にも出ているイノシシだろう」ということになり、校舎北側の藪の中に

入っていかれました。

その結果、藪の中に「けもの道」のようなものがある! ということで、早速「ワナ」を仕掛けていただきました。

工業団地の方では、100Kg近い大物も捕獲されている・・・とのこと・・・

日中の活動は、まず見られない・・・とのことなので、とりあえず一安心ですが、油断も出来ず、

ワナにかかってほしいような、そんなことがあってほしくないような・・・

 

とりあえず、立て札を立てていただくとともに、放送で全校生に注意を呼びかけました。

ご家庭でも、どうご注意ください!!

いよいよ目前!

いよいよ今週末に迫った「きくたけ祭」

各学級の合唱も佳境に入り、練習にも拍車がかかってきたようです。

各学年では「有志発表」も企画されており、何組かの発表が予定されています。

今週の放課後は、有志メンバーのステージリハーサルや、実行委員の打ち合わせ

等が次々に行われ、展示の準備なども忙しくなりそうです。

 

合唱リハーサル(1学年)

22日の午後は、1学年が体育館で合唱の学年リハーサルを行っていました。

中学生として初めての合唱コンクール!!

合唱隊形に整列するのも、体育館で・みんなの前で歌うのも初めて!!

おっかなびっくり・緊張・何が何だか・・・ など、様々な状況だと思いますが、

みんなよく頑張ってきちんと整列し、声を合わせて立派に歌っていました!!

 

高校説明会

21日の午後から、体育館に高校の先生方をお招きし、3年生対象の「高校説明会」を

開催しました。

本来は2回に分けて行っていた説明会ですが、今年は、生徒の希望が多かった6校に

絞って、1回で実施としました。

3年生はもちろん、来校いただいた保護者の方々も、真剣に耳を傾けていたようです。

 

あと2週間!

10月31日(土)のきくたけ祭まで、あと2週間。

そろそろ諸準備も本格的になってきました。

メインとなる「合唱」も、今週は各学年で「リハーサル」が行われ、

本番を想定した動き・隊形が取り入れられ、練習が続いています。

今年は「3列」になっての発表とのこと・・・

並び方・姿勢・マスクの取り扱い、そして肝心の合唱の出来・・・

いろいろと試行錯誤しながらの取り組みが続いています。

 

 

職業講話「3年:福祉」

修学旅行から戻り、昨日から再起動した3年生。

今日は、早速、総合学習の時間に「職業講話」を聞いていました。

学区にある「いわきの里」より職員の方をお招きし、福祉全般の話や、

高齢者福祉に関すること、いわきの里のお話など、様々な話を聞いていました。

今年は各学年とも「職場体験」を見合わせたため、こういった機会を通して、

ぜひ、外の世界を少しずつ知っていってほしいと思います。

 

市中体連「ボッチャ競技」

12日(月)、市中体連初となる「ボッチャ競技」が開催されました。

パラリンピックの日本チームの活躍により、一躍人気となった新しいスポーツですが、

ルールなど細かい部分は、まだまだ知らない部分が多い競技です。

本年度、いわき市から各校に「ボッチャ競技セット」が配布され、今年から市内の

特別支援学級中心に普及活動が始まり、大会の開会式には清水市長も出席するなど、

大々的な大会として、今後定着していきそうです。

本校からも、きくたけ学級のメンバーが出場し、頑張っていました!!

 

 

 

 

 

 

 

無事帰校

修学旅行隊は、予定時間より若干早く学校到着。

雨は止んでいましたが、体育館で解散式を行いました。

足元の悪い中、保護者の方々にも迎えに来ていただいており、お土産を両手にぶら下げた面々は、久しぶりの家路へと向かって行きました。

今回の旅行を通し、ぜひ「様々な人達の様々な思い」を、しっかりと汲み取っていけるようになっていってもらえれば…

と思っています。

ゆっくり休んで、火曜日から、また頑張っていきましょう!

 

 

最終見学地「うみの杜水族館」

外はすっかり雨になりました。

最後は「うみの杜水族館」。

土曜日の人出は心配しましたが、あいにくの雨で、それほどの混雑にならず、みんな、おさかなやペンギン、イルカのショーなど楽しんでいました。

私の好きな「クラゲ」や、不思議なヒト科の展示(⁉︎)も…

 

あとは一路「いわき市」へ!!

 

 

 

お昼は「牛タン」

仙台の「ひがしやま」六丁の目店で、牛タンのお昼です!

1・2組はお座敷、3組は掘りごたつ席に案内されました。

 

 

 

瑞巌寺〜松島湾

なんということでしょう〜!

松島に着く頃、雨が止み、傘無しで参詣や買い物、松島湾遊覧を行うことができました。

 

 

 

修学旅行最終日

いよいよ最終日。

朝の健康観察では全員異常無く、無事ここまで来ています。

すでに小雨がチラついています。この程度で済めばいいのですが、今日の松島方面は、ちょっと厳しそうな感じです。

 

 

 

豪華夕食!

2日目の宿舎に到着しました。

いずれの見学地や宿舎でも共通なのが、「余りお客さんがいないこと」と、

「消毒・スタッフの受け入れ体制がきめ細かいこと」です。

加えて、今回の旅行は、「毎食が豪華!」です…

太って帰ることになるかと…(^^;)

 

 

小岩井農場

お昼は小岩井農場の「ジンギスカン食べ放題」!

みんな頑張りました!!

食事の後は、ソフトクリームや、のんびり散歩やおみやげ買い…

この後、一路仙台を目指します。

 

 

盛岡手作り村

それぞれ希望のコースに分かれて、思い出の作品作りにチャレンジしました。

焼き物などは、後日完成品が送られて来ます。楽しみですね!

 

 

修学旅行2日目

旅行隊は全員元気です。

朝食もしっかり食べ、天気も良く、さわやかな一日になりそうです。

これから「手作り村」〜「小岩井農場」〜「ベニーランド」へ向かいます。

 

 

宿舎にて

予定通り宿舎に到着です。

ステキなホテルでみんなびっくり…

広い会場でたっぷりの夕食を食べ、お腹はいっぱいです。

この後、点呼〜就寝まで、おみやけ買ったり、荷物整理したり、お風呂入ったり、おしゃべりしたり…と思い思いに過ごします。

1日目、無事終了です。

 

 

 

宮澤賢治記念館

本日の最終見学地「宮澤賢治記念館」を訪れました。

「雨ニモマケズ」の修学旅行は、今回の旅にぴったりでした!

 

中尊寺

各クラスに1名の現地ガイドさんについていただき、中尊寺の見学です。

山中に点在する各施設を歩き回りました。

御朱印を集め、おじいちゃんへのお土産を選び、学業成就を祈願…思い思いに過ごしていたようです。

 

修学旅行出発

本日より3日間の修学旅行に出発します。予定のメンバーも全員揃い、無事スタートしました。

小雨模様だったので、体育館での出発式の後、バス3台で岩手県をめざします。

朝からの送迎、見送りなどありがとうございました。

   

 

 

いよいよです

当初、4月予定だった計画が延期されていた「修学旅行」および「遠足」が、

いよいよ今週末に実施されます。

各学年とも「しおり」が完成し、事前の計画に基づいて準備を進めているところです。

迷走中の台風が近づきませんように・・・

 

  ※学校だより(先週末発行)、こちらからどうぞ!

     →「  好間中学校だより 5.pdf 

 

 

合唱練習

放課後の合唱練習が始まりました。

密な練習を極力回避するため、クラス3パートのうち、残って練習するのは2パートまで。

全員で合わせるのは、授業と、体育館に割りあたった日など、直前まで制限された練習が続きます。

各クラスとも工夫しながら仕上げていくことになります。

頑張れ〜!

新しい宗教!?

・・・のような一瞬ですが、柔道の受け身の基本練習でした。

前・後ろ・横・回って・・・と、まずは受け身の徹底です。

好間中の武道館は広いので、やりがいもありそうです・・・