令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2022年3月の記事一覧
離任式(転退職される先生方からのメッセージ)
今年度も新型コロナウィルス感染症予防の影響で離任式がありませんでしたので、職員だけで離任式を行いました。
PTAの本部役員の方々から、花束をいただきました。
ありがとうございました。
転退職される先生方から児童のみなさん、保護者のみなさんへメッセージがあります。
諏訪 よしみ先生
2年前「感染症を防ぐための新しい学校生活」が始まり、本校に着任しました。活動も縮小という人生初めての経験でしたが、子ども達から沢山の幸せと思い出を頂きました。やるべきことをやる。今できることを全力でやり、小さな幸せをみつけて、この時間を楽しんで過ごしてください。ありがとうございました。
加藤 満福校長先生
子供たちから声をかけられるたびにいつも心が温かくなりました。2年間という短い間でしたが、小名浜三小の底力を実感いたしました。本校のなお一層のご発展を心よりお祈りいたします。お世話になりました。
島倉 美登里先生
みなさんと過ごした5年間で、運動会や長なわ記録会、音楽祭や音楽発表会などたくさんの思い出ができました。お別れするのはさみしいですが、これらの思い出を胸に、新しい学校でもがんばります。
保護者の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
小川 陽子先生
小名浜三小で過ごした6年間。たくさんの子どもたちと出会い、一緒に勉強したり遊んだり楽しい生活を送ることができました。その思い出を胸に新しい小学校でも頑張りたいと思います。みなさんも、4月からの新しいクラス、新しい先生、新しい教室でがんばってください。
保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
齊藤 諒真先生
3年間、大変お世話になりました。子どもたち、保護者の皆様をはじめ、たくさんの方々に支えられた3年間でした。いわきでのすべての出会いは、私の宝物です。これまでの経験を糧に、新たな環境でも頑張ります。本当にありがとうございました。
大西 彩加先生
4年間大変お世話になりました。三小の子どもたちは元気で明るく素直な子どもたちばかりで、毎日頑張るパワーや笑顔をもらっていました。小名浜第三小学校で忘れることのできない大切な思い出をくれた児童のみなさん、保護者の皆様との出会いに感謝しております。これまで本当にありがとうございました。
阿部 莉香子先生
初任で小名浜第三小学校に赴任し、大変お世話になりました。初めて担任した2年3組のみんなは、何も知らない私に三小のことをたくさん教えてくれました。2年間一緒に過ごした2年2組のみんなは、何事にも挑戦する強い気持ちをもち、これからも過ごしてくれることでしょう。
今まで関わってくださったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。3年間、ありがとうございました。
我妻 亜紀先生
2年間大変お世話になりました。 元気いっぱい、明るい小名浜三小の子ども達に出会えて
たくさんの思い出が宝物になりました。たくさんの保護者の方々にもお世話になり感謝しております。
三小での経験を今後の教員生活にいかせるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
根本 美砂先生
3年間お世話になりました。優しくて一生懸命な小名浜三小生と過ごす毎日は、とても楽しく、忘れられない素敵な思い出ができました。ありがとうございます。4月から新しいスタートをきりますが、楽しいことや面白いことが待っています!仲間を大切にして頑張って下さい。応援しています。保護者の皆様にも温かく見守っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
支援員 池上 理恵子先生
7年間、大変お世話になりました。笑顔で元気いっぱいの子どもたちと、過ごせて幸せでした。本当に楽しかったです。
くすのき学級のみなさん、これからもいろいろなことにチャレンジして下さい。応援しています。
10名の先生方、今まで三小の子どもたちのために、ご尽力ありがとうございました。寂しさでいっぱいですが、新任地でもこどもたちのために、がんばってください。
ありがとうございました。
5年生のみなさんありがとう!【5年生】
9時から教室移動がありました。
5年生がてきぱき動いて、頑張っていました。
予定よりも早く机や椅子、教室の備品などを運ぶことができました。
すみずみまで掃除もしてもらったので、教室もとてもきれいになりました。
5年生のおかげで、気持ちよく新学期の準備ができそうです。
5年生のみなさん、ありがとうございました。
最上級生として行動する準備がバッチリですね。
教職員の異動のお知らせ
令和3年度末の人事異動にともなう転退職の教職員のお知らせです。
退職4名、異動職員6名の計10名となります。
これまでのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。
修了おめでとうございます【1年生】
修了式が行われました。
よい姿勢で式に臨みました。
修了証書を校長先生から受け取った代表児童にあわせて礼をしました。
その後、各教室で、あゆみと修了証書を受け取りました。
お世話になった支援員の先生に写真付きのお手紙を渡しました。
1年間ありがとうございました。
進級祝いに漢字のノートをいただきました。
2年生になってから使いますので、大切に保管してください。
1年生修了おめでとう。
事故やけがのないように春休みを過ごしてくださいね。
この1年間でできるようになったことが増えましたね。
みんなの笑顔、とても素敵でした。
やればできる1組!
ほのぼの2組☆
パワフル3組!!!
4月から2年生です。
1年生のお手本になる2年生になってください。
みんなで楽しみました(4年生)
いよいよ明日は修了式。
この1年間、4年生はたくさんの経験をして、
心も体も大きく成長しました。
今日は、みんなで1年間を振り返るとともに、
ゲームで楽しいひとときを過ごしました。
ハラハラドキドキのフルーツバスケット(1組)
リーチそしてビンゴ!(1組)
やっぱり楽しい、フルーツバスケット(2組)
暗号を解いて宝を探せ!(2組)
お楽しみ会【1年生】
3クラスともお楽しみ会を行いました。
1組は、ビンゴ、イス取りゲーム、だるまさんが転んだ、爆弾ゲームを行いました。
2組は、イス取りゲーム、かぶ抜き、フルーツバスケット、かくれんぼ、マジカルバナナを行いました。
校庭でのゲームができなかったので、みんなでお絵かきをして、お楽しみ会に掲示しました。
3組は、フルーツバスケット、ハンカチ落とし、ビンゴを行いました。
校庭で行うゲームを考えていましたが、雪のため室内でできるゲームを行いました。
係になった子供達が会を進める姿や、友達と関わりながら楽しくゲームをする様子に成長を感じました。
子供達が楽しい時間を過ごすことができてよかったです。
最後の給食は、子供達が大好きなツナご飯と唐揚げでした。
残さずに食べることができたようです。
最後のお掃除の時間には、1年間お世話になった教室と机やロッカー、引き出しなども掃除をしました。
明日は修了式です。
元気に登校してきてくださいね。
3年生
3年生になって、できるようになったことを2年生に発表しました。
2年生は、かっこいい3年生の発表に「すごーい」と大きな拍手をしてくれました!
拍手をもらった3年生は、達成感に満ちあふれていました!
ご家庭でもたくさん褒めてあげてください!!
また、今日はお楽しみ会を行いました。
あと一日となった3年生としての生活を、十分に楽しんでいました。
もうすぐ春休み【1年生】
今日の学習の様子です。
1組は、算数科で「ビルをつくろう」の学習をしました。
12枚の色板を使って、いろいろな形のビルを作りました。
「3+3+3+3」や「4+4+4」などの式に表しました。
2組は、道徳科で「もうすぐ二ねんせい」の学習をしました。
友達と話し合って、クラスのいいところを考え、みんなに発表しました。
3組は、生活科で、新しい1年生に渡すアサガオの種を準備しました。
「素敵なお花を咲かせてね。」
「1年生は、楽しいことがいっぱいだよ。」などのメッセージを袋に書いて、完成させることができました。
来年度、1年生の教室に飾る花飾りを作っています。
1年生が入学してくるのを楽しみにしながら、丁寧にお花を開くことができました。
もうすぐ春休みです。
今日は、漢字ドリルを使って、自主学習の仕方を学習しました。
春休みには、国語や算数などの残ったノートを使って、自主学習に取り組んで欲しいと思います。
できるようになったこと発表会【1年生】
2組と3組は、生活科の時間に、演奏やなわとびなど、できるようになったことを発表しました。
2組の発表会の様子です。
3組の発表会の様子です。
1組の生活科の時間は、新1年生に渡すプレゼントを作りました。
自分がもらったときのことを思い出しながら、絵を描いていました。
体育科では、固定遊具を使って活動をしました。
前よりもできるようになり喜んでいました。
図画工作科の作品を持ち帰りました【1年生】
今日の学習の様子です。
算数科では、1年生の学習のまとめをしています。
すごろくをしたり、いろいろなものの数を数えて、「数ビンゴ」をしたりしました。
1組は、道徳科で「もうすぐ二ねんせい」の学習をしました。
自分のクラスのいいところを見つけたり、どんな2年生になりたいかを考えて、みんなに発表したりしました。
2組は、音楽科の学習で、木琴を使って「きらきらぼし」の演奏をしました。
前回よりも上手に演奏することができました。
3組は、図画工作科「でこぼこはっけん!」の学習をしました。
教室や廊下など、いろいろな場所のでこぼこを見つけて、友達に伝えることができました。
今日は、図画工作科で描いた作品を持ち帰りました。
子どもたちの素敵な作品をぜひご覧ください。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951