こんなことがありました

2020年12月の記事一覧

にっこり これからが本番です! 【5年生】

来年の陸上競技大会開催を願って!

持久走記録会は12月上旬に終わりましたが、継続は力なり!!

4月より朝の運動を続けてきました。

来年の陸上競技大会開催に向けて、準備を着々と進めています。

運動を通して心身の鍛練はもとより、仲間と共に目標に向かって

がんばろうとする心の育成、朝から5年生全体で約束事の確認を

しながら「言葉のキャッチボール」ができる子の育成を目指して

います。みんな素直です。

 

基本的には走力を付ける陸上運動が中心ですが、1週間に一度は

持久走にチャレンジします。

とはいっても600m走! あまり負担にならずにちょっとのが

んばりで取り組み継続可能なものとして考えて取り組んでいます。

がんばれ! がんばれ!

目標設定をしっかりと! 指揮台にタイマー設置!!

体力貯金! これからもがんばります。

笑う 鑑賞会【4年生】

版画を色画用紙に貼って廊下に掲示しました。

今日は、版画の作品を鑑賞しました。

素敵な作品をたくさん見つけることができました。

休み時間に廊下を通った他の学年の友達が作品を見てくれました。

うれしくて、自分の作品の説明を始める子も!

 

お知らせ 3Yジュニア 

 本日、3Yジュニアが広報活動をしました!

インターネットの使用上の注意について呼びかけました!

美術・図工 図工の学習(3年生)

火曜日、3年生はダンボールを使った創作活動に取り組みました。

ダンボールを切って、切り込みを入れ、組み合わせて、

不思議な形の作品が出来上がりました。

材料の準備ご協力ありがとうございました。

協力して活動をしています。

すばらしいアート作品です。

跳び箱に挑戦だ~!【5年生】 パート2 頭はね跳び!

 

安全第一! 

まずは、セーフティーマットを使ってヘッドスプリング!

ブリッジ状でできれば、跳び箱挑戦OK

跳び箱にマットをかぶせて、頭の衝撃をおさえています。

いい感じですね~!

くるっと回転、気持ちいいです。

楽しく跳び箱運動。学年の半分以上の児童が行列を作っての挑戦です。

がんばれ5年生 (*^o^*)

 

 

にっこり クラブ活動

昔遊びクラブでは、お手玉を行いました。

2個はできたけど、3個は難しかったです。

汗をかくぐらい一生懸命練習していました。

会議・研修 総合発表会(3年生)

総合の学習では、いわき市のことについて調べてきました。

調べたことをパンフレットにまとめ、今回発表会を行いました。

先週の金曜日に、大きなモニターが各学級に設置されたので、

モニターにパンフレットをうつしながら、発表をしました。

前もって発表原稿を書き、練習もしましたが、

ちょっと緊張しているようでした。

まだ、全部の発表が終わっていないので、

これからの発表が、さらに楽しみになりました。

跳び箱に挑戦だ~!【5年生】 パート1台上前転

 みんなで協力し合って準備・片付け!

大事なことですね。 

台上前転に挑戦!

安全第一!

跳び箱の周りにマットを敷き詰めてみました。子供たちは安心して

何度でも挑戦しています。

跳び箱1段・2段の高さでも、台上前転ができました~!!

高くたってへっちゃらです。

すごいぞ5年生! 台上前転100%達成 (^O^)v

 

美術・図工 3年2組版画の完成です。

3年生版画第2弾です。  2組の作品が完成しました。

材料は、片面段ボール、毛糸、モール、プチプチ緩衝シートなど貼り付けるのに苦労しましたが、みんながんばって海の中の生き物を表現しました。

いろんな魚がいてとてもにぎやかです!にっこり

花丸 理科 5年生

 今日は、5年生「物のとけ方」の学習で水にとけた食塩やミョウバンを取り出す実験を行いました。

上手に水溶液をろ過したり、冷やしたり、蒸発させたりしました!

どんな結果になったかな?

 

 

笑う ほってすって見つけて【4年生】

今日の図画工作科では、彫刻刀でほった木版を刷りました。

どんな感じにすれたかな。

できあがった版画を見て

「わあ、すごーい。」と歓声があがりました。

思った以上に上手にできたようで、うれしそうでした。

 

 

美術・図工 紙版画できました(3年生)

3年生は図工で紙版画の学習をしました。

できあがった作品は、水色の画用紙に貼り、

水族館のようにしました。

これは、1組の作品です。2組は現在制作中ですので、

できあがったら紹介します。

キラキラ 跳び箱【4年生】

体育科では跳び箱の学習をしています。

開脚跳びやかかえこみ跳びの練習をした後、台上前転の練習をしました。

手や頭のつきかたなどを確認しながら練習することができました。

了解 ほってすって見つけて【4年生】

図画工作科で、版画の学習をしています。

彫刻刀の使い方を覚えて、彫ることができました。

なかなか彫ることができなかった子もいましたが、慣れてくると線や形を工夫して彫ることができるようになり、木を彫る手応えを感じながら彫り進めていました。

来週は、刷る予定です。どんな風に刷り上がるか楽しみです。

いわき踊り(3年生)

3年生は総合で、いわき市の観光について学習してきました。

学習したことをパンフレットにまとめ、今後発表会をする予定です。

今日は、いわきの夏祭りのひとつである

「いわきおどり」を教えてもらいました。

講師には、いわき舞踊連盟の方をお呼びしました。

右と左に移動して踊るので、一見簡単そうに見えますが、

移動のときのステップ、手の動きを覚えるのが大変でした。

また、「いわきおどり」の曲は9分もあり、体力もいります。

とても寒い日でしたが、踊り終わった後は、体がぽかぽかしていました。

 

 

【5年生】持久走記録会がんばりました!

 

12月2日4校時に、持久走記録会を行いました。

天候はくもり・肌寒いなかではありましたが

みんな最後まで全力で走りぬきました!

 

 

準備運動もしっかり行います。

     ↓

  

 

代表児童のかけ声に合わせて、気合い十分です。

         ↓

 

 

 

「やればできる!」を合い言葉に、毎朝、ランニングや体力づくりに励んできました。

みんな、よく頑張りました!

 

車 日産出前講座

にっこり日産自動車小名浜工場の方々による、出前講座に5年生が参加しました。

モーターを回し、発電する仕組みを学習しました。

子ども達も実際に体験!

充電した後、実際に走らせてみました。楽しく学習することができました。

キラキラ 持久走記録会【4年生】

先週は天気が悪くできなかった持久走記録会。

今日は、走ることができました。

自分のめあてや目標記録に向かって全力で取り組みました。

今回は、AグループとBグループに分かれて行いました。

タイムが書かれた着順カードを持ち帰りましたので、お子さんの話を聞いてみてください。