小 名 浜 第 一 中 学 校
3月4日(土)・5日(日) 京都府長岡京市においてHarmony for Japan主催で開催される復興支援演奏会に、本校を含めた市内中学校合同で参加しました。
初日、市民ホールでの練習です。前日の長距離移動による疲れもありましたが、充実した練習会となったようです。
午後の発表に向けて、会場でのリハーサルの様子です。
緊張が高まってくる様子が感じられます。
2日目、久慈市立長内中学校と合同で発声練習。その後、合同演奏のリハーサルを行いました。
大阪音楽大学の学長と一緒に集合写真を撮りました。とっても貴重な体験となりました。
無事、2日間の演奏を終え、いわきへの帰路につきました。帰りの新幹線の中は、さすがにぐっすりと休む姿が見られました。
この機会を今後の中学校生活に生かしていってほしいと思います。本当にお疲れ様でした。
今日は、県立前期選抜学力試験。3年生は、それぞれの志望校で試験です。一方、学校では1・2年生が今年の学習の成果を試す、学力テストに臨んでいます。
試験に立ち向かう3年生、卒業を迎える3年生へとの思いで、下級生がメッセージを作成し、昨日、各学級に届けました。
不安やプレッシャーを感じている3年生も多かったと思いますが、このメッセージを目にして、少しでも自信とパワーがみなぎったことでしょう。
昼休みを終え、午後の理科と社会に向かう時間です。頑張れ、3年生!
3月3日(金)の県立高校前期選抜試験に向けて、事前指導が行われました。
いよいよ入試まであと1週間。主任の先生からは「自信」をもって臨むようにとのアドバイスがありました。最後は、これまで自分が積み上げてきたものを信じること、そのことに尽きるとのお話でした。
みんな、真剣に話を聞いています。まさに、戦う顔になっていました。
進路指導の先生からは、当日を迎えるまでの準備と試験当日の注意事項について、全体でお話がありました。
その後、引率担当の先生と最終確認をして会は終わりました。
おそらく、人生初となる試練を迎える生徒が多いと思います。主任の先生からもあったように、最後は信じたものが勝つという強い思いで、残りの日数を過ごしてくれることを願います。みんな、頑張れ!あともう少し!!
2月24日(金) 3年生の家庭科では、「幼児の生活と家族」について学習しています。学習内容には、「幼児のおやつ」についての項目があり、今回、幼児のおやつ作り(調理実習)を行いました。
コロナ禍により、3年生にとっては、これまで調理実習ができず、中学校で初の調理実習となりました。みんな生き生きと手際よくおやつ作りを行いました。
ちょっと焼きすぎたかな・・・
調理の後は、片付けもしっかり。
さて、出来上がりです。みんな、思い思いにデコっています。が、果たしてこれは幼児のおやつ?!もはや自分が食べたいスイーツになっているようにも感じます。でも、それもOKでしょう!
ところで、この実習は1時間目。朝一からこれらを食すのはかなりヘビーな気がしますが、育ち盛りの中学生にとっては、何ともなさそうです。一日分のエネルギーをチャージして、その後の授業に臨みました。
2月18日(土)、19日(日)の両日、ダンロップカップいわき大会が市営コートで開催されました。今年初の公式戦でしたが、冬の練習の成果を試す大会となりました。
男女ともに、シーズン到来に向けて課題を見つけることができたようです。まずは、春季大会で上位進出を目指せるよう、また、日々の練習に励んでいきましょう。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL 0246-54-3636
FAX 0246-54-3653