こんなことがありました。

できごと

12月6日の様子 放送朝会

毎週月曜日は放送朝会を行っています。生徒会や代表生徒が放送室前に集まり、全校生徒に呼びかける形で行っています。

今朝は、生徒会長からケネディー大統領の言葉として「将来の自分を作るのは、今の自分・・」という格言の紹介がありました。噛みしめて過ごしたいと思いました。

12月2日の様子

⑴ 今日は2年生の学級で、心の支援アドバイザーの協力を得てエンカウンター(心理学の技法)を使って自分の内面をさぐる道徳を行いました。

⑵ 下記の写真は県の合同庁舎(いわき支所)の1階に掲げられいる本校生徒の作文です。先日「税に関する作文」として表彰されました。その時の様子も写真で掲載されていました。

11月30日の様子

⑴ 朝の一年生廊下の様子です。ボランティアで廊下の掃き掃除をしていました。

⑵ 2年生の授業の様子。来年行われる修学旅行の行き先について調べたことをみんなの前でプレゼンしていました。どの生徒も興味を持って聴いていました。タブレットの活用も慣れてきました。

⑶ 廊下にあった掲示です。思いが伝わります。これらを意識して行動できる生徒にしたいと思います。

11月25日の様子

⑴ 1年生の授業の様子です。「自分の特性を知る」と言う内容でした。中学生の時期は自分で自分の事を知るこたが、その後の進路も含め大切になってきます。役割演技をしながら普段自分の気づけない新たな自分を見つけたようです。

⑵ 2年生の道徳の授業の様子です。資料の「バスの中で妊婦の女性に席を譲る、譲らない」を通して思いは持っていても形(行為)に移せない心の内面に迫りました。

⑶ 道徳の授業を通して、内面を掘り下げています。

11月17日の様子

愛鳥週間ポスターコンクールで本校生徒が表彰され、県教育委員会事務所長から直々賞状を受けとりました。