こんなことがありました。

出来事

重要 いわき市新型コロナ・家族で感染を防ぐ集中対策期間(延長) について

 いわき市より、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、GW前から実施してきた「集中対策期間」の延長について通知されましたので、お知らせいたします。

 なお、本日、各家庭にプリントを配付しましたので、お子様とともに家庭での感染対策について、確認する機会としてください。

「保護者の皆様へ」.pdf

集中対策延長チラシ).pdf

お辞儀 心より 感謝申し上げます

15日(日) 学校に来てみると、「ウィ~ン」という音が校庭の奥から聞こえます。野球部バックネット裏の方に足を運ぶと、地域の方が草刈りをしてくれていました。お声かけすると「生徒がいつも斜面を走ったり、坂道を一生懸命走っているから・・・」と、トレーニングしやすいように、安全面を考慮し部活動のない時間帯を選んで作業していただいていたのです。

おかげ様で、斜面の草はすっかりなくなっています。おそらく、早朝からの作業だったのかと思います。感謝してもしきれない思いになりました。

本校は、地域の方々に見守られ、支えられているのだと、あらためて感じた瞬間でした。そして、生徒の日頃の頑張りは、地域の方々にも認めてもらえているのだとも感じました。

今後も、地域の方々への感謝の気持ちを忘れず、授業や部活動、学校行事に一生懸命取り組んでいくことが、最高の恩返しになることでしょう。

登下校の際には、ぜひ、きれいになった斜面に目を向けてみてください。

音楽 3年ぶりの開催 フラワーコンサート

5月15日(日) いわきアリオスにて、「第30回 いわき市吹奏楽フラワーコンサート」が開催されました。

演奏本番では、撮影禁止のため、リハーサル室へお邪魔しました。最終調整をしています。

フラワーコンサートは3年ぶりの開催、そして、今回が今年度初の演奏会ということもあり、各校とも緊張感のある中での演奏となりましたが、本校吹奏楽部は、のびのびと演奏し、演奏後には「楽しかった」との声が聞こえるほどでした。さすが、本番についよい生徒たちです。

今後も。楽器講習会や日頃の練習を重ね、夏のコンクールに向けてレベルアップを図ります。

ご声援、よろしくお願いします。

学校 生徒会総会 オンライン開催

5月13日(金)の放課後、生徒会総会が開かれました。生徒会執行部、各専門委員長、学年代表・学級代表による、オンラインでの開催です。

コンプピューター室に、執行部、専門委員長、議長が集い、各学年と双方向での配信で行いました。

会は、先日、各学級で要項審議を行った際の質問や要望等に応える形式で進みます。

3学年の様子です。

2学年の様子です。

1学年の様子です。

初めてのオンラインでの試みとなりましたが、どの生徒もよい緊張感を持ちながら会に臨みました。

キラキラ ついつい 力が入ります

今日は、曇り空の1日でしたが、体を動かすのには最適の気温となりました。

3学年は、スポーツ大会に向けて、学年練習です。種目の一つである綱引きの隊列や入場等について確認しました。

動きの確認の中で、実際に綱を引いてみます。

「対戦」ではなく「確認」のはずでしたが、ついつい力が入ってしまい・・・

いつの間にか「対戦」に代わっていきました。

たとえ練習とはいえ、決して手を抜くことをしない生徒たち。

やるからには常に真剣勝負です。

今から、来週のスポーツ大会が楽しみです。

明日から天候が心配ですが、体調管理をしっかりして、本番を迎えられるようにしたいと思います。

興奮・ヤッター! 笑顔がいっぱい

今日は、晴天に恵まれ、さらに気温も20℃と活動しやすい1日となりました。

2学年は、来週開催されるスポーツ大会の長縄練習を学年全体で行いました。

どのクラスも、先生方のアドバイスをもとに意見を出し合いながら、どうやったら記録が伸びるのか、工夫しながら練習に汗を流していました。

お祝い この勝利を 次なる一歩へつなげよう

5月7日(土) 内郷コミュニティセンターで男子バレーボール春季大会が開催されました。

初戦は、豊間中との対戦です。

第1セット 前半は硬さが目立ち、点差が開く展開となりましたが、徐々に追い上げました。

スパイクが決まります!

連続ポイントで、じわりじわりと得点差を縮めていきます。

課題のレシーブもよくなってきました。

タイムアウトやセットの合間には、円陣を組んで心をひとつにします。

試合は残念ながら、2-0で敗れましたが、その後の3位決定トーナメントの初戦で江名中にフルセットで勝利。続く、3位決定戦でも、泉中にフルセットで勝利し、見事3位に輝きました。

今年度初の公式戦。おそらく緊張の中での試合となったはずです。はじめはミスをして下を向いていた様子もありましたが、互いに「ドンマイ」「次、とるぞ~」と前向きな声も出始め、小名浜一中らしさが随所に見られた大会となりました。中体連までの残り1か月。一つ一つの課題を克服しながら、そして、メンタルをさらに鍛えながら、中体連県大会出場の切符を勝ち取れるよう、チーム一丸となって頑張ろう!

応援よろしくお願いします。

学校 PTA総会、懇談会を行いました。

5月6日(金) コロナ禍のため、残念ながら授業参観は延期となりましたが、3学年が体育館、1、2学年がそれぞれの学級において、PTA総会が開催されました。体育館からオンラインで配信する形をとり、コロナ対策を施した中での実施です。

会長あいさつ

校長あいさつ

様子は学級に配信されます。

体育館での映像送信。

PTA会長をはじめ役員の方々に、感謝状が贈呈されました。

協議に入ります。議案について、審議されました。活動案や予算等について、承認されました。

総会後は、体育館で3学年懇談会、教室では、1,2学年が学級懇談会を実施しました。

お忙しい中、来校いただきありがとうございました。今後も、本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

学校 生徒会総会へ向けて

5月6日(金)5校時、体育館で生徒会役員と専門委員長の任命式が行われました。校長先生から任命状が手渡され、あらためて今年度の生徒会活動のスタートです。任命式の様子は、オンラインで各学級に配信されました。

放送室では、音量の調整を行っています。

任命式のあとは、生徒会総会に向けた要項審議が行われました。また、総会は代表者で行われるため、委任状の作成を行いました。はじめに、生徒会長から手順の説明があり、各学級では、質問内容などが出されました。

3年生からは、活発な意見が出されています。

お知らせ みんなが応援しています

5月4日(水)も、市内各地で大会が開かれました。

市営テニスコートでは、3日の個人戦に続き、男女団体戦が行われました。

残念ながら、男女とも初戦で敗れてしまいましたが、最後まで一生懸命にプレーしていました。

小名浜球場では、小名浜体育協会長旗大会が開かれ、南地区の12チームによって熱戦が繰り広げられました。

3日の初日に2勝し、4日は準決勝で4月の春季大会で大敗した植田中と対戦。惜しくも1-3で敗れましたが、3位決定戦で錦中に2-1で勝利し、3位に輝きました

総合体育館では、女子バレーボール春季大会(1部リーグ)が開かれました。

3日、4日と2日間で6試合戦いました。最終戦の中央台南中との決勝戦は、フルセットまでもつれる展開となり、28-30で惜しくも敗れましたが、準優勝を飾ることができました。

どの部活動も、このGW中の大会や練習試合等で、自分たちの武器になるものを得たことでしょう。これらの武器を自身に変えるとともに、中体連に向けて取り組むべき課題にしっかりと取り組むことが大切になってきます。約1ヶ月後に迫った中体連。3年生にとっては、最後の中体連となります。悔いのないよう、これからも全力で頑張りましょう。