出来事
授業参観 その2
続いては中学年の様子です。
3年1組
3年2組
3年3組
4年1組
4年2組
4年3組
授業参観 その1
今年度最後となる授業参観が行われました。まずは低学年から。
美田学級
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
2年1組
2年2組
2年3組
読み聞かせ
今朝の読み聞かせの様子です。今回は高学年の日でした。
ボランティアのみなさん,いつもありがとうございます。
なわとびタイム
2月のなわとび検定月間にあわせて,火曜日と木曜日は,大休憩の終わりの5分間をなわとびタイムとしています。
木曜日の今日は,各クラス毎に長なわでの8の字とびで,目標回数の達成を目指して練習していました。
クラブ活動
今日の6校時は,今年度最後のクラブ活動でした。6年生にとっては小学校生活最後のクラブ活動。
趣味の活動に没頭したり,下級生や同級生と一緒に楽しんだりといった様子が見られました。
百人一首かるたクラブ
屋内運動クラブ
読書クラブ
パソコンクラブ
自然科学クラブ
ゲームクラブ
イラストクラブ
手芸調理クラブ
工作クラブ
福島民報出前講座(5年生)
同じく、福島民報出前講座を3・4校時に実施しました。5年生
を対象に、新聞ができるまでの学習や新聞の歴史などを学ぶことが
できました。講師の先生は、地域交流局新聞講座委員の市川純一さ
んです。体験を通して楽しく学習できました。
福島テレビ朗読講座(4年生)
本日3・4校時、福島テレビアナウンサーの伊藤亮太さんをお迎えして
朗読講座を実施しました。テレビで見る本物のアナウンサーの方からの講
義・演習は、子どもたちに大きな刺激となりました。
進学の期待を胸に
今日は6年生が磐崎中へ授業参観に出かけました。
真剣なまなざしで説明や校長先生のお話に聞き入っています。
4月の進学を控え,期待半分,緊張半分といったところでしょうか。
たくましく成長した1学年上の先輩達の姿を目に焼き付けていました。
卒業を祝うお茶会
磐崎公民館主催事業「卒業を祝うお茶会」の様子です。
磐崎茶道サークルのみなさんを講師にお招きし,お茶を点てて頂きました。
男女交互にもてなす側になり,お茶の作法を体験しました。
鼓笛引き継ぎ会
今日の6校時は,磐崎小伝統の鼓笛隊の引き継ぎ会でした。
6年生も,5年生も,それぞれの思いを胸に,真剣な態度で臨んでいました。
6年生にとっては,最後の鼓笛演奏です。
そして,引き継ぎの時。
いよいよ新鼓笛隊の演奏!
5月の運動会でのお披露目が楽しみです。
心もみがく清掃活動
今日の清掃の様子です。無言清掃の意識もさらに高まってきました。
昇降口は砂とのたたかいです。
こんなところも!
体育館や特別教室,そして階段も!
磐崎小学校見学会
磐崎幼稚園の園児たちが、磐崎小学校の1年生とともに、楽しく遊んだり、
給食を食べたりして交流を深めました。もうすぐ1年生の園児たちは、益々
小学校が楽しみになったようです。
鼓笛の引き継ぎに向けて
伝統の鼓笛隊の引き継ぎまでおよそ一月。
6年生は明日の5年生との顔合わせを控え,全体練習をしていました。
磐崎不思議発見!
6年生の作品です。磐崎地区の歴史や地酒について調べました。
さすが6年生の壁新聞ですね。すばらしいできばえです。
校内書き初め展覧会 高学年の部
最後に高学年です。
校内書き初め展覧会 中学年の部
次は中学年の作品です。
校内書き初め展覧会 低学年の部
各教室には,校内書き初め展の作品がずらり。どのクラスも見応え十分です。
まずは低学年から。
授業風景
5年生は理科室で,生命の誕生の学習中。
6年生は,下級生にプレゼントする雑巾を縫っていました。
読み聞かせ
今朝の読み聞かせの様子です。
5年生も6年生も,お話に夢中です。
租税教室を行いました。
いわき税務署から3名の職員の方にご来校いただき、6年生を対象に租税教室を実施
していただきました。109名の子どもたちは、真剣な表情で専門家の方のお話を聞い
ていました。社会科の授業で、「税金のしくみ」がよく理解できたようです。
〒972-8317
いわき市常磐下湯長谷町勝善14の13
TEL 0246-42-3271
FAX 0246-42-3291
E-Mail:iwasaki-e@city.iwaki.lg.jp