ようこそ江名小学校へ
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
本日は、江名読み聞かせの会の皆様への感謝を伝える「読み聞かせお礼の会」が開催されました。
まずは、代表児童から「今まであまり本を読むことが好きではありませんでしたが、読み聞かせを行っていただいたおかげで、本を読むのが好きになりました。」との感謝の気持ちが伝えられました。
次に、図書委員会委員長から全校生で作った感謝の色紙が贈られました。
読み聞かせの会の代表者の方からは、「一生懸命に読み聞かせを聞いてくれてありがとう。6年生は中学校に行ってもたくさんの本に親しんでください。1~5年生は来年度もよろしくね。」とのメッセージをいただきました。
江名読み聞かせの会の皆さん、今年度も1年間、本当にありがとうございました。そして、次年度以降も、どうぞよろしくお願いいたします。
その後、もう一つの会が開催されました。その会で披露されたのは、1つめが「江名小学校創立150周年記念クリアファイル」です。創立150周年を記念して制作されたクリアファイルを配付いたしますので、大切にご活用ください。
もう1つは、お待ちかねの「大谷翔平選手のグローブ」です。グローブを披露すると、江名っ子の表情がぱっと明るくなりました。担当者から大谷選手のメッセージが読み上げられ、「これから、このグローブを使って、野球、やろうぜ!」とのメッセージが伝えられました。
大谷選手への感謝の気持ちを胸に、本日からみんなで、野球、やろうぜ大谷選手、ありがとうございました
気温が低く肌寒い朝ですが、とてもいい天気。少しは暖かくなるかな?
今朝は「学力タイム」の日です。朝の約10分間に、複数の先生に教えてもらいながら自分に合った学習を進めていきます。すぐに丸もつけてもらえるし、わからないところをじっくりと教えてもらえる、そんな時間です。
1年生も意欲的に学習しています。互いに教え合う姿も見られ、本校の教育目標である「考える子ども」「思いやりのある子ども」が具現化されていました。
隣の2年生の教室からは、何やら発表している声が。
3年生が2年生の教室を訪れ、自分たちが国語科の学習でまとめた「江名小の自慢」を発表しているようです。
3年生の子供たちが江名小のよさをどこに見いだしているかがわかり、私も勉強になりました。そうだよね、江名小にいいところがいっぱいあるよね。
大休憩には、4・5年生が体育館で卒業式の会場づくりを行ってくれました。短時間での素速い準備、4・5年生の皆さん、ありがとうね。
その会場で、6年生は卒業式の練習です。自分たちのアイディアが詰まった卒業式のために、真剣な練習が行われていました。
時は過ぎ、午後になりました。校内が静かなので、集中して学習しているのかなと思いながら校内を歩いていると・・・
6年生9名の素敵な仲間と担任の先生が何やら行っていました。何をやっているのかは、乞うご期待ですまた、何か素敵なことを考えているみたいだね
本日は、地区班子ども会が開催されました。会の中では、今年度の集団登校の反省を行うとともに、次年度の新班長・副班長、そして並び方や歩き方の確認を行いました。
今年度、大きな事故もなく安全に登校することができたのは、6年生を中心とした班長・副班長さん、そして、保護者や地域の皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
今後、6年生が卒業するまでの間に新班長・副班長体制で集団登校を行うことになります。新体制になっても、みんなで安全に登校してきましょうね
また、本日の一斉下校では、見守り隊の皆様による見守りが実施されました。今年度は本日が最終日となりました。見守り隊の皆様、今年度一年間、本当にお世話になりました
花壇に植えたチューリップの球根が、いつの間にかこんなに芽吹いていました。「一雨ごとに春が近づく」などという言葉を耳にしますが、その言葉の意味を実感する瞬間でした。
さて、本日のワンシーン、ご覧ください。
6年生は、図画工作科の学習を行っていました。未来の世界にあったらいいなと思うものを考え、それを制作していました。子どもの想像力って、素晴らしいですね。見ていてワクワクするような作品をつくっていましたよ。
4年生は、書写の学習でした。硬筆の学習で、お世話になった人への感謝の手紙を書いているようです。撮影しようと思ったら「内容は非公開で」と言われてしまいましたので、内容がわからない映像のみ公開しますね。
2年生は学級活動の学習を行っていました。「おへその役目」について学習しているようです。「赤ちゃんは、お母さんのおなかの中で呼吸しているのかな?」との問いかけに、「していると思うけど・・・」と互いに顔を見合わせる2年生。おへそが関係しているなんて、なかなかわからないよね。貴重な学習でした。
3年生は、算数科の学習を行っていました。朝の学力タイムでも行った「棒グラフと表」の学習のようです。3年生のみんながちょっと躓いている問題を、もう一度学び直しているようです。一つ一つ確認をしながら、その学びを深い学びにしていました。
1年生と5年生は学習中にお邪魔できなかったので、本日は美味しく楽しい給食の様子です。
1年生は給食の準備にも慣れ、お邪魔したときにはもう食べ始めていました。お魚のおかずでしたが、好き嫌いをしないでパクパク食べる1年生。素晴らしいですね
その後お邪魔した5年生も、ちょうど食べ始めていました。1年生とは違って、さすがは5年生。みんなもりもりと食べています。「いいことだね。たくさん食べてね」といってカメラを向けると・・・しっかりピースサイン
もう一枚、パシャリ!
後ろでピースサインをしているのは、本日表彰された「江名小あいさつ名人」の5年生ではありませんか。美味しいものは、人を明るく幸せな気持ちにしてくれるのですね
冷たい風と小雨の朝です。そのような中での本日のワンシーン、どうぞ!!
【6年生:卒業式練習、はじめました】
【2年生:子とり鬼、難しいなあ】
【4年生:自分の生活を、英語で説明しよう】
【1年生:自分の学級のよいところは】
【5年生:昨年の学習を振り返って】
【3年生:パスもシュートも上達したよ】
校内で元気に学習に運動に取り組む江名っ子でした
〒970-0311
いわき市江名字天ケ作154
TEL 0246-55-7042
FAX 0246-55-7062