久之浜中学校 Hisanohama Junior High School
久之浜中学校 Hisanohama Junior High School
今日のできごと
子どもの未来を考える会
本日午後、久之浜中学校区小中連携事業における「子どもの未来を考える会」が開かれました。今回は、いわき・わくわく「しごと塾」との共催となりました。5時間目に授業参観、6時間目には株式会社マルト採用教育部長 根津貴昭様を講師としてお迎えして、「社会人としてのマナーについて学ぶ」をテーマに、社会人として必要な資質・能力等について学びました。学校だけでなく家庭でも実践していけることを期待しています。今回の開催にあたり、講師の根津様をはじめ、市教委生涯学習課の皆様、久之浜・大久公民館長様にご尽力いただいたこと感謝申し上げます。
保健だより7号を配付しました
じめじめした日々が続いて、気分もどんよりしてしまいますが、もうすぐ夏休み!体調を崩さずに残り1週間頑張っていきましょう!このホームページでは、左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また、過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。
薬物乱用防止教室
本日、いわき中央警察署 佐藤亜衣さんをお招きして、全校生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。薬物が心身に与える有害性や社会的な影響を理解し、将来にわたって薬物を乱用しない態度を育成することをねらいとして実施されています。キーワードは「ダメ!!ゼッタイ。」です。
思春期講座
本日6校時に、2年生を対象に思春期講座が行なわれました。講師として本校校医のあべクリニック副院長阿部雪江先生をお招きして、「10代の性を考える-今、何が問題なのか-」のテーマで講話をいただきました。思春期である中学生が、正しい性に関する知識を理解し、自他の生命を尊重した適切な行動選択ができることをねらいとして行なわれています。
全校朝会
本日の全校朝会では、先日行われた期末テストの成績優秀者(8割以上得点者)の表彰がありました。3学年で20名、頑張った証です。また、7月13日(土)いわきアリオスで開催される市吹奏楽コンクールと7月22日(月)から郡山しんきん開成山プールで開かれる県中体連水泳競技大会の壮行会が行なわれました。吹奏楽部からは、当日演奏する曲が披露されました。これまで培ってきた久中サウンドが、美しく奏でられていたように感じました。部員の心を合わせて、当日が迎えられることを期待しています。水泳競技では、女子100m・200m平泳ぎに2年生女子が出場します。久中の代表としてだけでなく、いわき市の代表として全力で競技に臨んできてほしいと思います。頑張れ、頑張れ、久中生!!
県中体連陸上大会
昨日より第62回福島県中学校体育大会陸上競技大会が、福島市とうほうみんなのスタジアムにて開催されました。本校からは、2・3年女子1500m、共通男子棒高跳びに出場しました。本校の代表としてだけでなくいわき市の代表として全力で競技しました。結果は、残念ながら決勝進出は果たせませんでしたが、大変立派な競技ぶりでした。保護者の皆様には、送迎を含め応援に支えていただきました。ありがとうございました。
授業研究会(数学科)
本校では、生徒の学力と教師の授業力を向上させるねらいを持って、各教科で授業研究会が行なわれています。本日は、3年生数学科の授業が行なわれました。数学の授業は、北校舎3階に数学科教室を設け、生徒が教科書等を持って移動し授業を受けています。また、3年生の数学は少人数に学級を2つに分けて行われています。今日の授業は、平方根まとめの単元の授業で、なかなか難易度の高い内容でした。課題を解決するための手立てとして、生徒の話合い活動を効果的に設定することを研究のねらいとして授業が展開されました。生徒たちは、授業を参観する先生方にも臆することなく、積極的に授業に取り組んでいました。
いわき北地区中学生弁論大会
本日、第50回いわき北地区中学生弁論大会が大野中学校を会場に行われました。北地区19校の代表が参加しました。本校からは、3年生女子が「あなたの夢、私の夢」の演題で出場しました。進路について考えていることや感じていることを堂々とした態度で発表し、努力賞を受賞しました。
ありがとうございました。
今朝、今年度第1回目の奉仕作業が実施されました。親子での参加で教職員を合わせて約100名の参加でした。普段、手が届かない箇所等の除草作業を中心にしていただきました。小雨の降る中、本当にありがとうございました。
出前講座Ⅲ「みんなで考えよう~障がい者のふくし~」
本日5・6校時に3年生が総合的な学習の時間に、市役所出前講座「みんなで考えよう~障がい者のふくし~」について学習しました。ノーマライゼーション、バリアフリー、ユニバーサルデザインの基本的な考え方等について学ぶとともに、半身不随体験を行ないました。そして、「心のバリアフリー」や「その人の立場に立って考える」ことの大切さについて学びました。
保健だより6号を配付しました
梅雨に入り、暑かったり寒かったりする日が続いています。体感温度に7度以上差があると、疲労感などの症状が出てくるようです。衣服などで体温調節をして、体調管理に努めてくださいね。今回は歯科検診結果と歯に関する豆知識をたっぷりお届けします。また、治療勧告書をもらった人は必ず受診をお願いします。このホームページでは、左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また、過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。
期末テスト実施中
本日・明日と1学期末テストが実施されます。試験の日は、カバンを廊下に出して受験します。黒板には、当日の日程や諸注意が書かれています。朝学習の生徒たちは、粘り強く最後の確認をしています。この積み重ねが、入試等の準備につながっていきます。頑張れ、久中生!!
全校朝会
今朝、全校朝会が行なわれました。月に1回程度実施されています。本日は、先日行なわれた中体連大会の受賞報告、第1回学習コンテスト満点者の表彰、校長のお話、生徒会より、週番よりのお話の内容でした。さらに、7月3日(水)から福島市で開かれる県中体連陸上大会に出場する2名の壮行会も行われました。生徒会からのお話は、先日行った「いじめアンケート」に関する内容でした。自分たちの学校からいじめを起こさない取組みを生徒自ら考え、行動する大変立派な提案でした。
久中だより第3号を配付しました
本校では,学校での生徒の活動の様子を保護者や地域の方々にも広く知っていただくためにホームページへの掲載に加え,久之浜・大久地区の回覧板でご覧いただいています。 このホームページでは,左側のメニューにある「お知らせ・学校だより・保健だより」をクリックするとご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとpdfファイルで閲覧できます。
「郷土料理」について学びました
本日2・3校時に、1年生の家庭科の授業で、久之浜町婦人会の方々を講師としてお招きして、久之浜町の郷土料理についての調理実習を行いました。地元で採れたヒジキを使っての混ぜご飯とサラダ作りに取組みました。講師の方々の適切な指導助言のもと、とても上手に作ることができ、また、おいしく食すことができました。ご指導ありがとうございました。
「大久・久之浜の歴史・文化Ⅱ」について学びました
本日6校時に、先日に引き続き1年生は、総合的な学習の時間に講師として大久在住の鈴木 俊先生をお招きしての授業が行なわれました。地域の歴史や文化について学びを深めました。
授業の様子(保健体育科)
梅雨の晴れ間の保健体育科の授業の様子です。1・3年生が校庭で、陸上競技に取組んでいました。1年生は、リレー競技のバトンパスの練習、3年生は、ハードル競技でした。楽しそうに活動していました。
市中体連総合大会Ⅲ
15日(土)に水泳競技、16日(日)にバドミントン競技が実施されました。試合結果は、以下の通りです。応援ありがとうございました。
<水泳競技> 女子100m平泳ぎ第1位(県大会出場)
<バドミントン競技> 男子ダブルス 第4位
市中体連総合大会Ⅱ
中体連2日目は、卓球競技が個人戦、バドミントン競技、水泳競技に出場しました。選手は、それぞれの試合に全力で取り組みました。久中生の頑張りに心から拍手を送ります。保護者の皆様には、送迎を含め応援に大いに支えていただきました。ありがとうございました。主な試合結果は、以下の通りです。
<卓球部>個人(女子)シングルス 4回戦敗退 1名・ダブルス4回戦敗退 1ペア
<バドミントン競技>個人(男子)ダブルス ベスト8進出 1ペア・シングルス 3回戦敗退 2名
<水泳競技>女子200m平泳ぎ第1位(県大会出場)
市中体連総合大会Ⅰ
市中体連総合大会が始まりました。1日目は、野球部、バスケットボール部、卓球部が出場しました。各部とも最後まで諦めずにプレーする姿は、大変立派でした。保護者の皆様には、送迎を含め応援に大いに支えていただきました。ありがとうございました。試合結果は、以下の通りです。
<野球部>
1回戦 対 湯本二中 1-3 惜敗
<バスケットボール部>
男子:1回戦 対 赤井中 54-39 勝利 2回戦 対平三中 20-96 惜敗
女子:1回戦 対 玉川中 26-113 惜敗
<卓球部>
団体 男子:予選リーグ1勝3敗 4位 敗退 女子:予選リーグ2勝3敗 4位 敗退
〒979-0333
いわき市久之浜町久之浜字大場 72番地の1
TEL 0246-82-3021
FAX 0246-82-3026