出来事

今日の出来事

段階的な学校再開について

 保護者の皆様には、15日(金)にお知らせしましたとおり、市教育委員会からの通知により、感染リスクをできるだけ減らした上で、5月21日(木)から段階的に学校を再開することとなりました。

 「保護者の皆様へ ~小・中学校の再開について~」(いわき市教育委員会) 保護者の皆様へ(学校再開について).pdf

 本校といたしましては、5月21日(木)から29日(金)の期間については、感染リスクを低減する措置として、①各学年フロアに同時に在校する人数を通常の半分以下とする、②在校時間を午前または午後の短時間とする、③教室内の机の配置を工夫し、身体的距離を確保する 等のことを行い、分散登校を実施することといたしました。

 分散登校の詳細 段階的な授業再開について(平二中).pdf

 6月1日(月)からは通常通りの登校となります。時間割や行事予定等については、別途お知らせします。

 なお、部活動も6月1日(月)より実施しますが、他校との練習試合は当面は行いません。

学年ごとの分散登校

 5月11日(月)から3日間に渡り、分散登校日を設け、本日はその最終日となりました。

 分散登校は、生徒たちの家庭での学習や生活の状況を確認するとともに、残された臨時休業期間の充実に向け、しっかりと心構えを持ってもらうことをねらいとし、風通しのよい教室で、1時間程度の短時間で実施しました。

 朝の校長講話では、「1 目標をもって臨時休業期間を充実させよう」「2 ウイルスの3つの顔を知り、負のスパイラルを断ち切ろう」の2点を話しました。

校長講話(生徒への配付資料)校長講話(分散登校 生徒への配布資料).pdf

校長講話原稿 校長講話(分散登校日の朝).pdf

 保護者の皆様にも趣旨をご理解いただき、お子さんへお声かけいただければ幸いです。

 

「学研 家庭学習応援プロジェクト」の案内

 学研から、市教育委員会を通じてインターネット上のコンテンツ「学研 家庭学習応援プロジェクト」の案内がありましたので、お知らせします。

 子どもたちの自学自習がスムーズに行われるよう動画やICT教材が、5月31日(日)まで無料で活用できるとのことです。

○ 家庭学習応援プロジェクト https://www.gakken.co.jp/homestudy~support/

「家庭学習応援プロジェクト 学研」で検索。

※案内パンフレット⇒家庭学習応援プロジェクト(コンテンツ)の紹介.pdf

 生徒たちには、自分に合ったものを見つけ、自学自習に取り組んでほしいと考えています。 

【臨時休業の再延長及び分散登校について】

 保護者の皆様へ
 
 この度、市教育委員会から通知に基づき、学校の一斉臨時休業について、5月10日(日)までの延長をお知らせしたところですが、国の緊急事態宣言の延長及びいわき市新型コロナウイルス感染防止一斉行動の延長を受け、次のとおり臨時休業期間を再延長することとなりましたので、お知らせいたします。
 また、生徒の生活状況及び学習状況を確認するとともに、新たな課題を配付するために、分散登校日を設定しますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
 
1 臨時休業の再延長について
  令和2年5月20日(水)まで

2 分散登校日の設定について
 ① 3学年
 ・日時  5/11(月)午前8時  ※1時間程度で下校
 ・持参物  マスク・カバン・上履き・休業中の課題(心電図検診受診者は問診票も持参)
 ② 2学年
 ・日時  5/12(火)午前8時  ※1時間程度で下校
 ・持参物  マスク・カバン・上履き・休業中の課題(心電図検診受診者は問診票も持参)
 ③ 1学年
 ・日時  5/13(水)午前8時  ※1時間程度で下校
 ・持参物  マスク・カバン・上履き・休業中の課題(心電図検診受診者は問診票も持参)

 ④ 全学年5・6組
 ・日時  5/13(水)午前8時  ※1時間程度で下校
 ・持参物  マスク・カバン・上履き・休業中の課題(心電図検診受診者は問診票も持参)

 ⑤その他
  ・発熱や咳などの風邪の症状ある場合や心配・不安等により登校が困難な場合は、事前に学校まで連絡をお願いします。

3 臨時休業延長に当たっての留意事項
  ・人の集まる場所等への外出を避け、自宅で過ごす。
  ・家庭生活においても、手洗い・うがい等を徹底する。
   ・各自計画を作成し、学習や室内で可能な運動を行う。

家庭学習応援プログラム(福島県教育委員会)について

 臨時休業中の児童生徒の家庭学習の充実を目的として、福島県教育委員会が「家庭学習応援プログラム」を、ホームページに公開しましたのでお知らせします。

   【家庭学習応援プログラム】

1 内容    ・家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)

        ・活用力育成シート

        ・定着確認シート

2 サイトURL https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

3 その他   「学びのススメ」(動画)の視聴には、パスワードが必要ですので、安心・安全メールにて別途お知らせします。

 臨時休業に際しては、既に他の学習コンテンツも紹介しましたが、それぞれの生徒が自分に合ったものを見つけ、主体的に取り組んでほしいと期待しています。