出来事

インフルエンザ情報

*本校のインフルエンザ罹患者数 【2月13日(水)】

2年  1人 

計   1人

 

*いわき市内の感染症罹患者数 【2月12日(火)現在】

 

インフルエンザ  288人

 

ご家庭でも手洗い・うがいを意識してできるようお声かけください。

 

登校前にご家庭で健康観察をしていただき、

体調が悪い場合には無理させず、病院を受診するようお願いします。

 

まどを ひらいて

2年、図工「まどを ひらいて」。窓が開く仕組みから、思いついたものを作っています。

1年、体育。なわとびの検定です。頑張っています。

3年、理科「ものの重さをくらべよう」。はかりを使って 重さを 調べています。

4年、図工「幸せを運ぶカード」。仕組みを使って楽しいカードを作っています。

5年、算数の授業でドリルを使い総復習です。

6年、今日の午後は中学校へ行き、体験入学をしてきます・・・。

 

 

業間ながなわ

全校で行う、ながなわ運動は最後となります。この後も体力作りでたくさん跳んで欲しいですね。

 

 

 

給食献立

ゆかりごはん    牛乳    揚げ出し豆腐・おろしソースかけ    わかめとうふのみそ汁   アーモンド小魚

よく味わって食べましょう!

インフルエンザ情報

*本校のインフルエンザ罹患者数 【2月12日(火)】

2年  2人 

計   2人

 

*いわき市内の感染症罹患者数 【2月8日(金)現在】

 

インフルエンザ  383人

 

ご家庭でも手洗い・うがいを意識してできるようお声かけください。

 

登校前にご家庭で健康観察をしていただき、

体調が悪い場合には無理させず、病院を受診するようお願いします。