出来事

今日の出来事

飛沫防止パネル(平工から寄贈いただきました。)

 6月29日(月)、平工業高校より理科室用の飛沫防止パネルを寄贈いただき、設置しました。

 土木環境工学科の有志により製作されたもので、2枚の板を組み合わせて立てるようになっています。2枚の板の接合の具合がしっかりと噛み合っており、全くぶれがありません。しっかりした仕上がり具合に感心させられました。平工の校章の焼き印も施されています。有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

 平工の先生方と生徒がパネルの搬入され、本校生徒を代表して生徒会長と副会長がパネルを受け取りました。

「あじさい俳句コンクール」入賞作品決定!

 本校では、生徒会が中心となって、伝統の「あじさい運動」を推進しています。

 いさつをすすんでする生徒

 かんを守る生徒

 いごまでやり遂げる生徒

 じめをしないで、誰とでも仲良くできる生徒

 これらは、学校生活を充実させるためには欠くことのできない大切なことです。「あじさいの花のように小さな花を結集させて、大きな花を咲かせたい」と願っています。

 このところ全校で取り組んできた「あじさい俳句コンクール」の入賞作品が決定し、昨日の校内放送で発表されましたので、紹介します。

 

 

縁の下の力持ち

 学校では、毎日、用務員さんが勤務しています。

 学校の環境整備やメール便の文書送達、学校給食の検収などの業務に従事しています。特に、この季節は校地内の雑草との戦いは、蒸し暑い中、たいへん骨の折れる作業です。

 写真は、学校花壇の除草作業の様子です。「縁の下の力持ち」とでも言うべき存在です。

 

水泳の学習に向けた準備

 先日、PTA役員の皆様にご協力いただき、プール清掃を行いましたが、現在プールの水は満水となっており、本日、専門業者に水質検査を依頼しました。

 循環装置がフル稼働し、プール水が消毒されています。

 本校では、7月上旬からプールでの授業を実施します。実施に当たっては、新型コロナウイルス感染症対策のため、三密が予想されるプール施設内の更衣室は使用せず、プールに隣接しいている技術室と家庭科室で更衣を行うことにしています。

『あじさい運動』ウィーク最終日

今週は本校生徒の伝統的な運動である『あじさい運動』ウィークが実施されました。校舎周辺も校内の掲示も『あじさい』で彩られています。最終日の本日6月27日(土)は2回目の土曜授業で、今回は2年生保護者対象の自由授業参観日でした。40名ほどの保護者の方々が熱心に授業を参観されました。ご来校ありがとうございました。

『あじさい俳句コンクール』も実施しました。現在優秀作品を選んでいるところです。決定しましたら、紹介します。

 

理解を促すデジタル教科書

 いわき市の中学校では、英語、理科、数学のデジタル教科書が導入されており、本校でも授業で活用しています。

 デジタル教科書には「指導者用」と「学習者用」があります。「指導者用」は、教師が教室にPCを持ち込み、プロジェクターやモニター等の提示装置で生徒に教材を提示する形態で使用するものです。一方、「学習者用」は、紙の教科書に代わって、生徒が個々にタブレットPC等で活用する形態のものです。現時点では、日々の授業で「指導者用」のデジタル教科書の活用を進めています。

 写真は、2年生の理科の授業の様子です。黒板の板書と併せ、デジタル教科書の図や写真をプロジェクターで拡大提示し、生徒の理解を促しています。

 授業の中で、教師の説明が生徒には伝わっていない場面がよく見受けられます。教科書のどの図を見るのか、生徒にはよく伝わっていないことがあり、その積み重ねが集中力が続かない原因になってしまうこともあります。プロジェクターで一斉提示することで、理解が促され教師の説明や指示が通りやすくなります。そうすることで、実際の説明時間も短縮でき、生徒の活動により多くの時間をあてることができるようになります。

 また、グラフや図表、写真などを拡大して提示したり、動画を見せたりして、学習内容に対する興味・関心を高めています。

 教員相互の学び合いを通してデジタル教科書の活用を進めていきたいと考えています。

朝の放送から 「今日は『あじさいウィーク』4日目です。」

 美術部の生徒たちが制作した玄関ディスプレイのように、雨降りの日が続いています。

 

 さて、毎朝7時55分から始まる校内放送で、今朝は生徒会役員から次のような呼びかけがありました。

「今日は、『あじさいウィーク』4日目です。あじさいのは、『じめをしないで、誰とでも仲良くできる生徒』です。皆さんは、されて嫌なことはありますか?それをされたときは、きっと嫌な気持ちになりますよね。逆にする側として、それに気づいていない人もいます。知らずに相手が嫌がる言葉、行動をしてはいませんか。これもいじめです。言う前に、一度頭の中で考えてみてください。そして、毎日が活気あふれる平二中にしていきましょう!生徒会から以上です。」

 現在、各教室の廊下掲示板には、「あじさい俳句コンクール」の作品が掲示され、全校で平二中生徒会伝統の「あじさい運動」に取り組んでいます。

 明後日27日(土)は、2学年生徒の保護者を対象とした学校公開日です。生徒たちの学校生活の様子をご覧いただければと思います。ぜひ、ご来校ください。

ネイティブの英語に触れる!

 今週は、ALT2名が来校し、英語の授業に関わってくださっています。

 1年生の教室では、ALTがご自身の家族や幼少時の写真をモニターに提示し、時折クイズを交えながら、ゆっくりと生徒に語りかけていました。

 生徒たちが、食い入るように画面を見つめ、ALTの英語に耳を傾けていたのが印象的でした。

平二中「あじさいウィーク」

 平二中の生徒会では、毎月最終週を「あじさいウィーク」としており、生徒会役員が朝の登校時に「あじさい運動」の呼びかけを行っています。

いさつを進んでする生徒

かんを守る生徒

いごまでやり遂げる生徒

じめをしないで誰とでも仲良くできる生徒

 週番委員会の生徒によるあいさつ運動も行われています。