こんなことがありました

出来事

お別れする先生方からのメッセージ

 令和3年度末人事異動で退職・転出される先生方のメッセージです。お世話になりました。 

<退職>
校 長 学校法人星学園 泉幼稚園長へ

 最後に渡辺小学校に勤務することができてとても幸せでした。田んぼの学校始め自然体験活動が盛んな学校で、みなさんと楽しく活動することができてうれしかったです。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご協力をありがとうございました。渡辺小学校のますますのご発展を祈念いたします。お世話になりました。

教 務 ご退職

 渡辺小学校にはよい伝統が受け継がれています。子ども達はまじめで上級生は下級生を優しく導いています。地域の方による体験活動も盛んです。渡辺小の子ども達と触れ合えた3年間は思い出多い幸せな時間でした。皆さんの笑顔も素敵ですが真剣に頑張っている姿は輝いて見えました。さらなる活躍を祈念します。

3年担任 新採用 須賀川市立大東小学校へ

 元気いっぱいの渡辺小のみなさん、1年間ありがとうございました。明るく素直でやさしく、おもしろく、日々たくましく成長する皆さんからたくさんの元気と学びをもらいました。保護者の皆様、地域の皆様にも温かく支えていただきました。これからの渡辺小のご発展を遠くから応援しています。


養護助教諭 千葉県市川市立二俣小学校へ 

 1年間大変お世話になりました。渡辺小学校で過ごした時間は、かけがえのない宝物です。いつも元気いっぱいで、一生懸命な皆さんにパワーをもらっていました。皆さんに出会えて、本当に幸せでした。保護者の皆様、学校保健活動のご協力ありがとうございました。渡辺小学校の益々の発展をお祈り申し上げます。

<転出>

2年担任 いわき市立磐崎小学校へ

 保護者の皆様、地域の皆様、6年間たいへんお世話になりました。たくさんのご協力とご支援に感謝致します。児童のみなさん、みなさんの素直で優しい心、一生懸命がんばり努力する心は渡辺小学校の誇りです。これからも自信をもっていろいろなことに挑戦し、大きく育っていってください。


4年担任 いわき市立長倉小学校へ

  明るくて素直で優しい渡辺小学校のみなさんと過ごすことができて、とても幸せでした。いつも、みなさんからたくさんの元気をもらっていました。離れてもずっと応援しています。保護者の皆様、地域の皆様、6年間のたくさんのご協力ありがとうございました。お世話になりました。


主 事  いわき市立勿来第二中学校へ

  渡辺小学校の皆さんから、たくさん学ぶことがありました。学校のことはもちろん、地域のことまで。そんな元気な皆さんと、たくさんお話がしたくて毎日学校に来るのが楽しみでした。ありがとうございました。「渡辺健児」、勉強に運動に頑張って下さい。お世話になりました。

卒業式

 雪もとけ、青空の下の卒業式になりましたお祝い天気が回復して本当によかったです晴れ

 式に先立って、記念写真撮影とPTA表彰が行われました視聴覚長年に渡ってPTA活動を行っていただき、ありがとうございました王冠

 卒業式が始まりました!5年生の拍手の中を6年生が堂々と入場しますキラキラ

 

 卒業証書授与 

校長式辞

PTA会長式辞

 学校からの記念品授与

PTAからの記念品授与

 よびかけ 校歌 5年生が来年の卒業式をイメージしながら立派に支えました!

 拍手に送られ、卒業生が退場しましたキラキラ


 学級では担任の先生と最後のお別れですイベント

 5年生が先導し、見送りを行いました王冠 

 看板の前で撮影が続きました視聴覚なごりがつきません……心配・うーん立派な卒業式、素晴らしい6年生でした花丸中学校での活躍を期待しています!がんばってください学校

感謝の会

 授業参観が中止になって出来なかった6年生の「感謝の会」を 卒業式前の体育館で実施しましたキラキラ子どもたちから保護者の方へ感謝のお手紙が渡され、卒業式前の温かなひとときとなりましたイベント

修了式

 Zoomにより修了証書授与式を行いました!各学級では静かに映像を見ながら式辞を聞き、自分のがんばった一年間を振り返っていましたキラキラ

朝の様子

 昨日の天気と変わって青空の広がる朝になりました晴れ

 今日は今年度最後のあいさつ運動です!青少年育成市民会議の皆様が登校する子どもたちを迎えてくれましたグループ子どもたちも元気にあいさつを交わしていますお知らせ1年間子どもたちのためにありがとうございましたキラキラ

 

 卒業式に参加する5年生は、朝から準備を一生懸命行っています花丸

 

今日の様子

  雪降る朝になりました雪子どもたちはかさをさして元気に登校してきました急ぎ

 明日はいよいよ修了式・卒業式です!各学年とも式前日の最後の学習やお楽しみ会を楽しんでいました音楽

 1年生・2年生は、生活科で風車を作ったり、お世話になった先生方にお手紙を書いて届けたりしていましたキラキラ

 3年生・4年生は、お楽しみ会の計画を立てたり、お楽しみ会でフルーツバスケットやったりして楽しんでいました音楽

 5・6年生は、明日の卒業式に向けて最後の仕上げの練習を行いましたキラキラ明日は天気が回復し、今日よりは気温が上がりそうです晴れのち曇り立派な態度で臨む子どもたちグループすばらしい卒業式になると思います学校

今日の様子

 昨日の地震の影響による学校及び通学路の安全確認を行い、学校が再開しました学校今日は冬に逆戻りのようなみぞれが降る寒い朝になりました雪

 子どもたちは、今までの学習を振り返り、まとめの問題を解いて先生に見ていただいたり、読書をしたりして静かに学習を行っていました花丸

 今年度もあとわずかです!1年生は「隅っこ隠し」で教室の隅っこに隠されたものをさがすゲームで楽しんでいました音楽

 6年生の卒業式予行です学校今日もとても立派にできました花丸

今日の給食

今日の給食は、ごはん 牛乳 さばのこんぶしょうゆ焼き キャベツのみそ汁 オレンジですキラキラ

今日の様子

 5年生が力を合わせて旗揚げをがんばっています汗・焦る

 天気が回復したので今日は陸上の朝練に取り組む5年生汗・焦る

 3年生は、今日も太鼓の朝練習です汗・焦る体幹をまっすぐにして、全身でリズムをとれるようになってきています音楽

 2時間目の授業です!

 1年生は体育で、基本の運動のあとにサッカーゲームを楽しんでしました音楽

 2年生は、算数でタブレットを使ってミライシードの問題をたくさん解いて復習をがんっばていました花丸

 3年生は、国語で、問題集のやり残しがないように、漢字の復習をがんばっていました鉛筆汗・焦る

 4年生は、算数の教科書の補充問題や、プリントの問題を一生懸命解いて復習していました花丸

 5年生は、ALTの先生と一緒に、英語の学習ですお知らせ誕生日はいつかという問いに、英語でスピーチして答えていました花丸

 6年生は、理科でNHKフォースクールの映像を見ながら、1年間の学習内容を復習していました情報処理・パソコンどの学級も、今週は今の学年の教科学習を振り返り、次年度に向けて学習の充実を図っています花丸

 大休憩には、今日もなかよくフリスビーを楽しむ6年生の姿が見られました音楽6年生がこの広い立派な校庭でのびのびと遊ぶことが出来るのもあとわずかになりました学校仲のよい、笑顔の絶えない6年生ですキラキラ

今日の様子

 3年生の朝練太鼓です!太鼓を打つ姿勢が格好よくなってきました音楽

 5年生は、体育館で鼓笛演奏の朝練です!指揮者をしっかり見て、演奏がまとまってきましたキラキラとても上手になってきました花丸

 今日は、学校司書の先生が今年度最後の日ですイベント2年生と6年生に読み聞かせを行っていただきましたグループ身を乗り出して聞き入る2年生!

 6年生は、司書の先生から最後の読み聞かせを行っていただきました本司書の先生が、6年生がこの学校で一番最初に借りた図書の題名を記したしおりを作成して、一人ひとりに手渡してくださいました!すてきなプレゼントに子どもたちは感激しながら、1年生のときに借りた図書がどんな図書だったかもう一度図書室の中をさがして手にとり、なつかしがっていました笑う最後に図書委員会の代表児童から、感謝の気持ちを記したメッセージカードが手渡されましたグループ今年度も、子どもたちが大変お世話になりました学校

 校庭では、4年生と5年生が合同で陸上の体力作りを行いました!お互いよい刺激になったようです花丸

 大休憩には、6年生がなかよくフリスビーで遊びました音楽他の学年の子どもたちも混ざってきて、とても楽しそうですグループ

 卒業式の練習では、入退場や記念品授与・呼びかけの練習を行いましたキラキラあさって17日が予行になります了解

今日の給食

今日の給食は、ごはん 牛乳 マーボーあつあげ ワンタンスープ フィッシュビーンズですピース

今日の様子

 だいぶ暖かくなってきました晴れ5年生は陸上競技大会に向けて朝練を始めました!3年生も学年で太鼓の朝練を始めています音楽

 今の学年の学習ができるのもあとわずかです!各学年とも、各教科のまとめのプリントを行ったり、学習したことを新聞にまとめたりして振り返りの学習をがんばっていました花丸

 今日は5・6年生が一緒にお辞儀の仕方や呼びかけ・歌の練習を行いました!緊張感漂う中、子どもたちは真剣に練習を行っています花丸

 6年生は、校長先生と一緒に日常生活でも試せるアントシアニンの色変化実験を楽しみました音楽ブルーベリーの2倍もアントシアニンが多く含まれるアロニアという実の汁につけたゆで卵!卵の白身がアルカリ性のため、濃い青に変化します理科・実験アントシアニン含有量が多いために濃紺色です笑う

 紫キャベツの色素につけるときれいな青色ですピースどちらもレモンをかけると赤紫っぽくなります笑う

 上はアロニアを入れたシフォンケーキ記念日レモンをかけたところだけ赤くなっています了解下はプレーンのシフォンケーキなので、レモンをかけても色は変わりませんキラキラ

 紫キャベツの焼きそばです!麺はかんすいというアルカリ性の物質が入っているため、綠色になります驚く・ビックリ汗・焦るカレーに入っているターメリック(うこん)はアルカリで赤くなるため、麺の色が赤っぽくなります期待・ワクワクどちらも、ウスターソースをかけると、ウスターソースが酸性のため、中和されてもとの麺の色に戻ります音楽6年生の子どもたちは、学校で扱っている薬品ではなく、日常のものでも色変化をさせることができると知って、楽しかったと話していましたお知らせ全校集会でもサイエンスショーで実験をたくさん行った6年生!これからも、いろいろなことに興味を持って、学んでほしいと思いますグループ

今日の給食

今日の給食は、コッペパン ココアクリーム 牛乳 ジャーマンポテト やさいスープ オレンジです家庭科・調理

今日の様子

 3月11日、今日は11年前に東日本大震災が起こった日です。

 担任の先生の指導の下、5年生が半旗を掲げ、放送委員会の子どもたちが「東日本大震災から11年目の日です。」と放送し、子どもたちに知らせましたお知らせ

 今週は各学年で「東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故を振り返り3.11に学ぼう」の資料を活用して道徳の授業等で震災について触れ、学んでいますノート・レポート

 今日は、1年生と3年生が道徳の授業で東日本大震災について学習していました。

 1年生は、紙芝居を使って、東日本大震災や原発事故のことを学習していました。1年生の子どもたちにとっては、家族や親戚から聞いたことがあるという遠い昔の話のようですが、紙芝居や先生の実体験の話を通して、少しずつ理解が深まったようですグループとても真剣に話を聞いていました花丸

 3年生は、配付されたパンフレットを見ながら、震災について学習していました。3年生もまだ生まれていませんが、今までの学習や映像資料等で知っていることも多く、たくさん発言しながら授業を受けていました花丸

 今日は、朝早くから「あいさつ運動」などを行って活躍した3Yジュニアの子どもたちに、いわき東警察署から記念品が贈られました!1年間よくがんばりました花丸

 5時間目には、6年生が、卒業式の入退場の練習を行いましたキラキラ一つ一つの動作に厳粛さや卒業生の6年間の思いが込められていますグループすばらしい卒業式になりそうです学校

今日の様子

 今日も5年生が、旗の上下を確かめながら、ていねいに旗揚げを行っています花丸

 朝の鼓笛練習や、太鼓の練習も、間隔を出来るだけ広くとり、換気に気をつけて窓を大きく開けて行っています急ぎ

 1年生は、1年間の思い出を文章に表す学習を行っていました花丸今日も姿勢良く話を聞いています花丸

 2年生は、国語「すてきなところをたつたえよう」の学習で、お友達に手紙を書いたり、もらった手紙を張って読み返したりする学習を行っていました花丸すてきなところがたくさん集まって、心の温まる学習です花丸

 3年生は、体育でゴール型ゲームの学習や、国語で登場人物の気持ちを考える学習を行っていました花丸

 4年生は、国語「読んで感じたことを伝え合おう」の学習で、タブレットの原稿用紙にすらすらと文章を打っていました花丸両手でキーを打つのがとても上手になってきました花丸

 5年生は、国語「物語の魅力をまとめよう」の学習で、大蔵じいさんとガンの物語の山場について、集中して考えていました花丸

 来年度の陸上競技大会に向けての基礎トレーニングも始めました汗・焦るがんばって体力をつけ、6月までに体を作り上げてほしいです汗・焦る

 6年生は、「いわきっ子チャレンジノート」に、今年度の記録を書いていました学校1年生からの思い出が写真とともに綴られていますキラキラ

 4時間目には、卒業証書の受取方を練習しましたグループ

 大休憩の時間には、外で遊具や一輪車を使って元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました笑う

今日の様子

 今日から5年生が旗揚げを行っています!6年生に教えていただいたように、調整しながら上手に揚げることができました花丸

 昨日鉄製レーキをかけていただいた校庭をブラシで均す体育委員会の子どもたち!地域の方々のご協力と子どもたちの手入れで、校庭はいつもぴかぴかですキラキラ

 来年度の5月の運動会に向けて、市教委にお願いしていた校庭用の砂が届きましたキラキラ水たまりができても、これでまたきれいな校庭に戻りますピース

 1年生の国語「いいこといっぱい一年生」の学習では、子どもたちが一年生の楽しかった思い出をたくさん発表して学習を進めていました音楽体育ではボール蹴りゲームの練習を一生懸命行っていました汗・焦る

 2年生は、タブレットを使ってミライシードで学習のまとめを行っていました情報処理・パソコン4時間目には、ICTサポーターの先生からオンラインを使った学習の仕方を学びます会議・研修

 2年生も、体育はボール蹴りゲームです汗・焦る

 3年生は、国語「モチモチの木」の学習を振り返って、気持ちの変化を読み取っていました鉛筆

 4年生は、タブレットを使って、原稿用紙設定で自分の考えをタブレットに打ち込んでいました情報処理・パソコンどんどん使いこなしています花丸

 5年生は、2時間目と3時間絵にALTの先生と2時間続きで外国語の学習を行いましたお知らせがんばっています汗・焦る

 6年生は、卒業までとうとう残すところ9日になりました!

 6年生は、ICTサポーターの先生とプログラミングの学習を行いました情報処理・パソコン4時間目と5時間目にはALTの先生と外国語の学習を行いますお知らせ体育の学習では、ティーボールで楽しくゲームを行いました体育・スポーツ

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん 牛乳 めひかりのからあげ ごもくきんぴら こまつなのみそ汁ですピース

今日の様子

 今日は曇り空曇りいつもより肌寒く感じる朝です!

 6年生は、今までお世話になった方々に、感謝の気持ちを込めたお手紙に手作りのコースターを添えて渡していますイベント今朝は、登校班でお世話になった地域の方々に、6年生が感謝の言葉を述べながらお渡しする場面が見られました笑う感謝の気持ちを忘れないで言葉に表すことは素晴らしいことですね鉛筆登校班を見守っていただき、ありがとうございました!

 

  5年生の子どもたちは6年生に習って旗揚げを一生懸命覚えています花丸

 地域の方が、今日も校庭を均してくださいました!鉄製レーキの後がまっすぐに引かれ、とてもきれいです笑ういつもありがとうございます学校鉄製レーキに子どもたちが躓かないよう、コーンまで寄贈してくださいましたキラキラ

 

 子どもたちは換気に十分気をつけて太鼓や鼓笛の練習をがんばりました!

 5・6年生の卒業式練習が始まっています!今日は式に向けての心構えや座り方・立ち方、別れの言葉の練習を行いましたグループ6年生も5年生も言葉をしっかりと覚え、はっきりと言うことが出来て大変上手でした花丸6年生の姿はとても立派で、5年生にとっての素晴らしいお手本ですキラキラ

 給食後の時間に、保健の先生から、マスクが下がらないようにするための方法について教えていただきました !ひだの上下を見分けて裏表を正しく、真ん中を折って顔に密着させるようにつけると下がらなくなり、ウィルスも入り込まないということですキラキラ

今日の様子

 次年度から登校班の班長になる3年生が、洞から先頭になって歩いてきました急ぎ最後尾から6年生が見守ってくれています急ぎ来年度はさらに新1年生が加わりますが、1年生のペースに合わせてゆっくり歩く立派な班長さんになれそうです花丸

 今日も青空の下、子どもたちは元気に活動しています晴れ6年生から教えていただく5年生も、一回りしたら5年生だけで旗揚げを行うそうですキラキラ

 1年生のチューリップの芽もだいぶ大きくなってきました音楽

 体育委員会も校庭のレーキかけを始めましたキラキラ

 委員会活動を終えると、4年生は3年生に太鼓の指導に、6年生は5年生に鼓笛の指導に行きますグループ朝から活発に活動する子どもたちです花丸

 放送委員会の子どもたちが教育目標や今日の予定を伝え、授業の準備が始まりますお知らせ

 2時間目の授業です!

 1年生は、生活科で昔遊びに夢中になって取り組んでいましたグループうまくできるようになると「見て見て!」と見せてくれます笑う上手になりましたね花丸

 2年生は体育でハードル走のあとに、1人ずつ雲梯の練習を行っていました汗・焦る

 3年生、4年生、5年生は書写の学習帳やドリルの復習、テストをがんばっていました試験

 6年生は、あとわずかな小学校生活になりました!毎日、先生が用意した割り箸のおみくじを引いて、席替えを行っているそうですキラキラ割り箸に書かれた番号のところに席を移動して、新しい場所で友達との思い出を深めていますグループ

 大休憩には、広い校庭で、のびのびと体を動かしていました音楽

今日の給食

今日の給食は、食パン スライスチーズ 牛乳 ハンバーグ ちゅうかたまごスープです星

今日の様子

 今日も6年生から5年生への引継ぎが行われていますキラキラ

 始業前に地域の方が校庭を車で鉄レーキを引いて均してくださいました急ぎ仕上げにブラシもかけてくださり、とても美しい立派な校庭になりましたキラキラありがとうございます学校

 4年生が朝の会をZoomで行っています情報処理・パソコンどんなときも道具の一つとして使いこなしていてすばらしいですねキラキラ

 1時間目にはどのクラスも静かに授業を行っていました鉛筆ドリルの復習やテスト、テストの復習など、まとめの学習をがんばっていました試験花丸

卒業式会場ができあがりました

 4年生と5年生の子どもたちが、卒業式の会場作りを行いましたグループてきぱきと動いて椅子を運んだりレッドカーペットを敷いたりと、短時間で立派な会場ができあがりました花丸当日は子どもたちが育てているパンジーの花が並び、花道を飾りますキラキラ4年生、5年生の皆さん、ありがとうございました笑う

今日の様子 来年度に向けて

 6年生から5年生への引継ぎが行われていますグループ朝の旗揚げは6年生の指導を受けながら5年生ががんばっています汗・焦る

 大休憩には、校外子ども会があり、登校班の引継ぎが行われました!明日から新班長・副班長が登校班を安全に連れてきます急ぎ

 釜戸・松小屋

 泉田・昼野・学区外

 上町

 下町

洞・館山 

 新1年生が入ると35名になり、一番人数の多い班になりますが、3班に分かれて、新6年生や新4年生が班長となって登校班を見守りますグループ

 

 4時間目には、4年生から3年生へ太鼓演奏の引継ぎが行われ、立ち方、バチの持ち方など、ていねいに教えていただきました音楽始まったばかりでまだリズムはそろいませんが、3年生は真剣な表情で一生懸命がんばって取り組んでいましたグループ汗・焦る1日いちにち、うまくなっていくことでしょう笑うキラキラ

今日の給食

今日の給食は、ごはん 牛乳 レバーメンチカツ ユッケジャンスープ アセロラゼリーですキラキラ

今日の様子

 暖かな日ので、教室と廊下のドアも開けて換気十分で学習を進めています急ぎ 

 今日も、一生懸命学習や運動に励む子どもたちですグループ

 1年生の体育では、「あんたがたどこさ」に合わせて跳んだり、ドッジボールでボールをとったり投げたり、楽しそうです音楽

 2年生は、テストを見直しして復習したり、算数で箱の形つくりを行ったりして集中して学習していました花丸

 タブレットを使っての学習も定着してきました情報処理・パソコン3・4年生はミライシードでたくさん問題を解いて復習したり、文章を書いたりして活用していましたキラキラ

 6年生は、理科の学習で、タブレットを使って環境問題について調べたことをレポートにまとめる学習を行っていました情報処理・パソコン

 今日は3・4・5・6年生がALTの先生と一緒に外国語の授業を行いました音楽

 テストもたくさん行われています試験まとめの大事な時期です!みんながんばってくださいキラキラ

 「はばたきタイム」の時間には、音楽室で4年生の太鼓演奏を3年生が鑑賞し、次年度の自分たちの姿をイメージしましたイベント3年生は、自分たちもできるのだろうかと真剣な表情で見つめています期待・ワクワク

 隣の図工室では、5年生が指揮者に合わせて鼓笛演奏です音楽新年度に向けての準備が着々と進んでいますキラキラ

今日の様子

  今日から3月です!3Yジュニアと青少年育成市民会議渡辺支部の皆さんが「朝のあいさつ運動」を行いましたグループご協力ありがとうございましたキラキラ

 今日は曇り空ですが、気温が緩み、子どもたちも元気に活動しています曇り

 今日は3時間目に、5年生が中心になって、Zoomで「6年生を送る会」を行いました音楽

 校長と5年生の代表が、6年生の底力を讃える実験を紹介しました理科・実験スーパーボールの弾む力の実験です!一番大きいのが6年生、次が4・5年生、次が1・2・3年生、一番小さいのが学校全体で、一つ一つの弾む力は大きくないのですが、6年生が土台になって、学校全体がまとまると?!

  一番上がとても大きく弾んで跳んでいきました!このように、土台の6年生の底力で、学校全体がみんな元気で、活躍することができました ピース6年生の皆さん、ありがとうございましたイベント

  各学年の代表から、6年生へ感謝のメッセージを伝えます!6年生にはたくさんお世話になりましたねグループありがとうございましたキラキラ

 6年生から5年生へ、鼓笛の指揮棒と各委員会のファイルが渡されましたイベント伝統の重みが伝わってきます学校

 6年生代表から、お礼のメッセージがありましたキラキラとても立派な代表あいさつでした花丸

 校舎内で6年生の見送りを行いますグループ5年生が各担当の場所に分かれて進行の合図を聞きながら曲を流したり、6年生を先導したりして、5年生がてきぱき動いて6年生の最後に華を添えました花丸

 体育館で一同に集まることは出来ませんでしたが、Zoomで心温まる感動的な会を催すことができましたにっこり5年生の皆さん、ご苦労様でした笑う6年生の皆さん、ありがとうございました学校 

今日の様子

 太陽がまぶしい朝です晴れ6年生の旗揚げ作業はとても手際よく、器用な子どもたちです花丸今週から少しずつ、この作業も5年生が引き継いでいきます了解

 卒業式の花道を飾るパンジーの世話も一生懸命です汗・焦る水をあげたり、枯れた花をもぎ取って花を長持ちさせたり、朝からがんばっています花丸

 各教室で朝から熱心に鼓笛の指導を行う6年生音楽離れたところから見守っています花丸

 1・2時間目の授業です!

 1年生は、算数で、三角形のいろいたを使って大きな三角形を作っていました三角三角形の組み合わせ方や向きを変えると同じ形になることに気づいてとても驚いていました驚く・ビックリ汗・焦る図形にも興味感心を高めています花丸

 2年生は、体育で、高跳び遊びを行っていました音楽ポールに張られたゴムをぴょんぴょん跳んで、とても楽しそうでした音楽

 3・4年生の様子ですキラキラ文科省のギガスクール構想で、タブレットを使って、3年生はミライシードで学習のまとめや復習を行い、4年生は、国語の授業で感想交流を行っていました情報処理・パソコンだいぶ使い方にも慣れてきました花丸

 5年生は、テストを行っていました試験学年の仕上げです、がんばってくださいキラキラ

 6年生は、算数で、中学校体験入学コースの学習です注意小学校で学習した知識を生かして、中学校の問題を解いていきます鉛筆中学生の気分も味わっています笑う

 大休憩には、校庭も少し乾いてきて、元気に遊子どもたちの姿が見られました急ぎ今日の鬼ごっこの鬼は、先生ではなく、子どもたちのようです急ぎ急ぎ

 縄跳び記録会は終わりましたが、子どもたちは縄跳び運動で体を鍛えていますキラキラ

今日の様子

 今日も気温が低い朝です雪明日からは温かくなるようですが、子どもたちは寒さに負けず活動をがんばっています!

 今日は、加藤薬局の学校薬剤師さんがお見えになり、各教室委のCO2濃度が基準内かどうかの検査を行ってくださいました理科・実験授業中や休み時間も測定を行いましたが、換気をしっかりと行っているため、どちらも基準より低い値となり、十分な換気がなされているという結果になりました花丸

 5年生は、卒業生を送る会をZoomで行うために、手順や方法の確認作業を行っていました情報処理・パソコン教室内で撮影し、進行の合図に従って、音楽を流すのが放送室のため、廊下には進行の具合を見る子ども、階段にはその子どもからの合図を待つ子ども、放送室には音楽を流す子どもと、それぞれが担当の持ち場で待機しながらリハーサルを行っていましたグループ送る会は3月1日に行われますキラキラ

今日の様子

 今日も寒い朝です雪校庭には霜柱がたくさんできていました雪

 地域の方が自家用車で鉄製レーキを牽引してくださり、足跡ででこぼこしていた校庭を均してくださいましたキラキラいつもありがとうございます!3年生の子どもたちが国語の学習で「学校自慢」をまとめていますが、そこに、「校庭がきれいなこと」を取り上げている子どももいました鉛筆地域の皆様のおかげで、子どもたちの学校自慢が増え、本当にありがたく思いますグループ学校

 1年生は、算数で、色板を使って形づくりを行い、タブレットで写真をとって送っていました情報処理・パソコンタブレットの操作にも手慣れてきましたキラキラ

 2年生は、今日はテストをがんばっていました汗・焦る試験

 3年生は、体育であや跳びや交差跳びなど、縄跳びの練習をがんばっていました汗・焦る

 4年生は、国語で、タブレットを原稿用紙の設定にして、タブレット上で原稿用紙に書く練習を行っていました情報処理・パソコンとても静かに集中して学習しています花丸

 5年生は、算数で、円柱の学習です鉛筆円柱を作ったり、展開図を書いたり、一生懸命がんばって取り組んでいました花丸

 6年生は、図工「未来のわたし」という題材で、未来の自分の姿を想像して粘土で立体を作る学習をしていました美術・図工絵の具を紙粘土に混ぜ込んでいろいろな色の粘土を作り、組み合わせていきますひらめきどんな作品ができあがるか、楽しみですキラキラ

今日の様子

 今日はさらに気温が下がり、-3度の寒い朝です雪子どもたちは元気に活動しています!

 1年生は、体育で「あんたがたどこさ」のリズムに合わせて前後左右に跳ぶ運動を行っていました汗・焦るなかなか難しそうですが、ぴょんぴょん跳んでとても楽しそうでした音楽

 2年生と3年生は、ICTサポーターの先生と一緒にタブレットの使い方の学習を行っていました情報処理・パソコン

 4年生は、算数のまとめの問題をたくさん解いて、先生に見ていただいていていました試験

 5年生は、算数で、三角柱の展開図について学習していました鉛筆立体について詳しく学習していきます会議・研修

 6年生は、算数で、「ミスしやすいポイントをしっかり覚えておこう」のめあてで、小数の計算の仕方を復習していました鉛筆卒業まであと19日!一日一日がとても早く過ぎていきますね学校

 大休憩になると、朝の寒さで凍みた校庭が溶けてぬかるんできたため、子どもたちは、校庭周辺で運動したり、室内で静かに過ごしたり、鼓笛の練習をしたりして過ごしましたグループ

 校長室で、書き初め奨励賞と市小学校児童書写展覧会特選の6年生の表彰を行いましたキラキラすばらしいですね王冠

  6年生が福島議定書の副賞で選んだ図書に、学校司書の先生がカバーやラベルをつけて読めるようにしてくださいました本清掃後の時間に6年生に手渡され、自分の読みたい図書を選んで10分間の読書タイムを楽しみましたキラキラ6年生の努力が図書になって手元に返ってきました王冠6年生の皆さん、ありがとうございましたお祝い

今日の様子

 気温の低い寒い朝です雪6年生の子どもたちは寒いなか協力し合って旗をあげていますキラキラ

 1年生は、算数で、学校の中のもので、表に書いてある数と同じ数をさがす、ビンゴゲームを行っていました音楽みんなで探し回り、ぴったりあると大喜びして、楽しそうに学習していましたピース

 2年生3年生はテストをがんばっていました試験

 4年生は、国語で、言葉や表現に着目して女の子の気持ちを考える学習をがんばっていましたキラキラ

 5年生は、国語で、清書したおすすめの図書の原稿を、友達と読み合って最終確認をしていましたノート・レポートみんな真剣に読み合い、チェックし合っています花丸

 6年生は、国語で、自分の伝えたいことをプレゼンでスピーチし合っていました会議・研修自分の考えをまとめ、効果的に表現する力がついています花丸

 大休憩には、Zoomで全校集会を行いました視聴覚校長室から、表彰と環境委員会の発表の様子を配信しました情報処理・パソコン

 書きぞめ奨励賞、校内書きぞめ会金賞、市小学校児童書写展覧会特選 県小学校児童画展入賞 県下小中音楽祭第3部創作特選など、たくさんの表彰がありましたキラキラおめでとうございます王冠

 教室内では子どもたちがZoomで参加しました情報処理・パソコン

 環境委員会の子どもたちは、学校全体で取り組んだ節電節水等の結果について、グラフを用いて説明しました会議・研修目標値までは届きませんでしたが、落ち葉はきや太陽光利用など、様々な取り組みが高く評価され、県内学校・園354点の応募から17校が入賞し、本校は特別賞をいただくことが出来ましたキラキラ

 がんばっている子どもたちが評価されることは大変うれしいことです笑う福島県知事から、「福島県」のすかしが入った賞状と、副賞をいただきました王冠副賞で、6年生が選んだたくさんの図書を購入することが出来ました本みなさん、ありがといございます学校

 

 今日はお弁当だったため、給食の片付けの時間が子どもたちにうれしい昼休みになりました音楽ボール運動や縄跳びで思い思いの時間を過ごしていました音楽

今日の給食

今日の給食は、コッペパン 牛乳 はくさいのクリームシチュー ハンバーグてりやきソースです家庭科・調理

今日の様子

 今日も青空の朝です晴れ

 朝、パンジーに水をあげてお世話をしていますキラキラ卒業式に6年生の花道を飾るパンジーですグループ

 チューリップの芽もだいぶ大きくなってきましたキラキラ

 授業の様子です!

 1年生は、図工「うつしたかたちから」の学習でうつした形を切り取って貼る活動を行っていました美術・図工いろいろなイメージが広がっています音楽

 2年生は、国語「スーホの白い馬」で場面ごとに気持ちを読み取っていました本真剣に話しを聞き、発表しています花丸

 3年生は、今日が最後のなわとび記録会で名人になれるようがんばっていました汗・焦る

 どこの学級も廊下の上の窓を常時開けて換気に気を配っています急ぎ

 4年生は、国語「初雪のふる日」を読んで始めの感想を書き、発表し合っていましたお知らせ

 5年生は、国語でおすすめの本を紹介する文をまとめていました鉛筆始めの文章には友達からのたくさんのアドバイスが書かれ、それらを清書していました汗・焦るみんながんばっています汗・焦る

 6年生は国語で、話し方を工夫してスピーチする学習で、タブレットで原稿を仕上げたり、原稿を何度も読んだり、スピーチの時間をタイマーで計ったりしながら練習を行っていましたグループ6年生の発表がいつもすばらしいのは、日々の学習の積み重ねなのですね花丸

 大休憩には、月曜日のZoom全校集会で発表する環境委員会の子どもたちのリハーサルが行われましたキラキラ

 校庭では、縄跳びの練習をがんばる子どもたちがたくさんいました汗・焦る

 今週もよく学び、よく運動しました花丸

今日の様子

 今日は2・3時間目に学力テストが行われました鉛筆子どもたちは、今までの学習を思い出しながら一生懸命考え、取り組んでいました花丸

 今日は「ふれあい会」の皆様による「卒業を祝う会」を公民館で開催する予定でしたが、まん延防止重点措置期間のため、「ふれあい会」の会長様が代表でお見えになり、子どもたちにお赤飯等のお祝いを渡してくださいました家庭科・調理

 心温まるお祝いの品に、子どもたち一人ひとりから御礼の言葉が述べられ、会長様からも激励の言葉が贈られましたグループこのような状況の中、6年生の子どもたちのために企画を変更して卒業をお祝いしていただき、本当にありがとうございましたイベント 

今日の様子

 今日は久しぶりの青空の朝です晴れ

 今日も窓やドアを開けて、換気に気をつけながら学習を進めていました急ぎ

 1年生の後ろのドアに国語「どうぶつの赤ちゃん」で調べた、いろいろなどうぶつの赤ちゃんのことが、図鑑になって掲示されていましたキラキラがんばりましたね!

 今日は明日の学力テストに備え、今までの学習の復習を行う学年が多く見られました試験

 ALTの先生と一緒に外国語の学習でゲームを楽しんでいますお知らせ子どもたちは元気いっぱい参加していました音楽

 大休憩には、学年で決められた回数を走った後に、遊具やボールで遊んだり、鼓笛の練習や、次の時間のテストに備えて漢字の練習をがんばっている子どもたちもいました汗・焦る

 鼓笛は自主練習ですが、間隔を開けて、窓もドアも全開にし、換気に気をつけて行っています急ぎ

 今できることを精一杯頑張っている子どもたちです花丸

 

今日の様子

 気温は低くないのですが、太陽が出ていないと肌寒く感じる朝です曇り上着を着たまま活動している子どもたちも見られましたが、みんな元気です!

 1年生は初めての学力テストに備えて問題の形式や解き方などを学習していました鉛筆

 2年生は国語「スーホの白い馬」の学習で場面ごとの人物の様子などを調べていました情報処理・パソコン換気に気をつけ、友達との間もしっかりとあけ、集中して先生の話を聞きながら学習を進めていました花丸

 3年生は、国語でタブレットを使って自分の紹介したいものをローマ字表を見ながら打ち込んでいました情報処理・パソコン文章もずいぶんできあがってきました花丸

 4年生は、学力テストに備えて、問題演習を一生懸命行っていました試験力のある子どもたちです花丸

 5年生は、国語で自分の紹介したい図書を紹介する文章を書き、友達と見合って、赤ペンで修正したり、付箋紙にアドバイスを書いたりしながら、推敲していましたノート・レポートこうすればもっと良くなると言うことが次々と書かれていき、よく気がつくなと感心してしまいます花丸

 6年生は、国語で効果的な資料を使ってスピーチをするための学習を行っていました鉛筆タブレットを使って原稿を作成していますが、とても静かで、すごい集中力です花丸

 大休憩には、縄跳びチャレンジや鬼ごっこ、ボール遊びや鼓笛の自主練習などで思い思いの時間を過ごしていました音楽

 はばたきの丘が好きな1年生グループ大休憩には黄色い帽子が集まります笑う

 

今日の様子

 心配されていた雪も降らず、子どもたちは元気に登校し、生活していますグループ

 1年生は、国語「これはなんでしょう」の学習で、ものを紹介するときの方法についてみんなで考え、発表し合っていましたお知らせ発表のし方、聞き方、上手です花丸

 2年生は体育で縄跳びの練習です急ぎ友達と数え会いながら2年生の種目にチャレンジしていましたキラキラ

 3年生は、国語「これがわたしのお気に入り」の学習で、自分の作品のどこが気に入ったのかを紹介する文をパソコンでローマ字入力を行いました情報処理・パソコンローマ字表を見ながら一生懸命打ち込んでいました汗・焦る

 4年生は国語「まちがえやすい漢字」の学習です鉛筆辞書を引きながら漢字と意味を照らし合わせて熱心に学習していました花丸

 5年生は、算数「多角形を調べよう」で六角形について調べ、コンパスで円を描いた後に半径の長さで印をつけていくと六角形がかけることをみんなで話し合って考えていましたひらめき図形の学習は子どもたちもとても興味を持って楽しみながら学習しています鉛筆

 6年生の卒業記念作品ができあがり、廊下に飾られました美術・図工これから子どもたちとともに時を刻んでいきますグループ

 6年生の算数は、6年間の仕上げになります会議・研修学習がしっかりと定着しています花丸

 6年生が国語の学習で作った短歌が踊り場に掲示されています鉛筆書かれていることは一人ひとり違いますが、思い出はみんな共通の忘れられない楽しい思い出ばかりです学校

 大休憩には、校庭で走って体力作りです急ぎ5年生はその後鼓笛の練習をがんばっていましたキラキラ

 

 6時間目には、3年生のクラブ活動見学がありました!来年4年生になる子どもたちがクラブを見学しながら何に入るか考えます家庭科・調理美術・図工体育・スポーツ楽しみですね音楽

 

今日の様子

 1年生は、国語「どうぶつの赤ちゃん」の学習で、自分で選んだ動物の赤ちゃんの様子を図鑑を見ながらまとめていました鉛筆

 2年生は国語「スーホの白い馬」の学習です!登場人物の出来事を確かめていました情報処理・パソコン

 3年生は、体育をがんばったり、社会科で昔の道具について体験しながら学習していましたグループ石臼で豆をひくといい香りがして子どもたちは「おお~!」と感動していましたピース

 4年生は書写で自分の作品とお手本を見比べて、どこを改善するともっと素晴らしい作品になるかをみんなで考えてから仕上げの作品を書き上げていました花丸

 5年生は、算数の教科書の問題を一生懸命解いていました汗・焦るとても集中して取り組んでいますキラキラ

 

 6年生は、卒業制作のフレームを完成させていました!小さなねじ釘で留めるのが難しそうでしたが、子どもたちはがんばって自分の作品を仕上げていましたキラキラ

 大休憩には、3周走って体力作りを行った後は、縄跳びや鬼ごっこ、はばたきの丘で探検など、自由に楽しい時間を過ごしていました音楽


今日の様子

 今朝はスッキリと晴れ渡った朝です晴れ

 5年生は、換気と友達との間隔に十分に気をつけ、来年度に向けて鼓笛の自主練習を行っています音楽

 体育館では体育委員会の子どもたちが清掃活動を行ったり、卒業式に向けて式歌の伴奏練習をしたりする子どもたちの姿がありましたキラキラ

 2時間目の授業です!

 1年生は、体育で、縄跳びを練習した後に一人ずつ先生の前で、跳び方を見ていただいていました汗・焦る

 3時間目の生活科では、昔遊びの学習で教室内でこま回しや外ではねつきや竹馬などの昔遊びを楽しんでいましたキラキラ

 2年生は、算数の復習をがんばっていました!4時間目にはICTサポーターの先生と一緒にタブレットで学習を行います情報処理・パソコン

 3年生は、国語で伝えたいことを順序よく話す学習を行っていました鉛筆6時間目にはALTの先生と外国語の学習を行います音楽

 4年生は、算数で今までの学習を復習し、その後にテストを行いました試験

 3時間目には、ICTサポーターの先生と一緒にオンライン授業のやり方を学習しました情報処理・パソコン

 5年生は、ALTの先生と外国語の学習を行いましたお知らせICTサポーターの先生とのオンライン授業は6時間目に行います!

 6年生は、2時間目は理科で復習の後にテストを行いました試験

 6年生は、3・4校時はALTの先生と外国語の授業を、5・6校時には、卒業記念制作として、運動会の入場門の色塗りを行いました!

 6年生の保護者さんがおいでになり、ペンキ塗りのこつを教えてくださいました美術・図工ていねいに2度塗りをして、明日の朝まで乾かします急ぎお仕事の合間をぬって子どもたちのためにご指導いただき、ありがとうございましたグループ学校

 大休憩には、走ったり、縄跳びや鬼ごっこをしたりして、元気に体を動かしていました急ぎ

 

今日の様子

 今日は曇り空の寒い朝です曇り

 寒いと思っていても、1年生のチューリップは芽を出し、春が間近なことを教えてくれます音楽

 地域の方が、自家用車で鉄製レーキを牽引し、トラック周辺の整地を行ってくださいましたキラキラ大休憩に走り込む子どもたちがとても走りやすくなり、大変ありがたいです!

 音楽室や図工室では、5年生の子どもたちが窓を大きく開けて、間隔をとりながら、鼓笛の自主練習を行っています音楽

 1年生は、国語「どうぶつの赤ちゃん」でカンガルーの赤ちゃんが1円玉くらいの重さと知り、実際に1円玉をもってみて、赤ちゃんの小ささに驚いていました驚く・ビックリ汗・焦る

 2年生は、国語で、がんばったことや出来るようになったことを発表し、一人ひとりから感想をもらっていましたお知らせ発表した子どもは、友達から伝えられた感想に対して、一人ひとりに「ありがとうございます」とお礼を述べ、とても温かな雰囲気の発表会になっていました花丸

 3年生は、音楽で「アルルの女」の演奏を鑑賞していました音楽音に合わせて体を動かし、音楽に浸って楽しんでいました音楽

 4年生は、算数で、箱の形の特徴をとらえ、みんなで問題を解きあっていましたお知らせとても反応がよく、子どもたちから口々に自分の考えが述べられ、学習の成果が表れていることを感じます花丸

 5年生は、体育で縄跳びの練習です汗・焦る二重跳びやはやぶさ跳びに一生懸命チャレンジしてました汗・焦る

 6年生の教室にある、卒業式までのカレンダーです!あと28日しかないのですね学校制作した6年生1人ひとりの思いが込められていますキラキラ

 6年生は、アシストシートを用いて、6年間の学習の復習を行っています試験

 大休憩は、校庭を3周走って体力作りをしてから遊びました急ぎ

今日の様子

  今週も青空の朝でスタートしました晴れ寒さに負けず、子どもたちは元気に活動しています!各学年の学習内容も、一年間のまとめや確かめの学習が多くなってきました鉛筆

 感染症対策のために、廊下や教室の窓やドアを常時開け、十分な換気に心掛けています急ぎ子どもたちは自分の体感に合わせて教室でも上着を着て生活していますグループ

 子どもたちの体力低下も心配されるため、健康な体を維持するために、大休憩には校庭のトラックを走り、その後自由に過ごすようにしていますキラキラ子どもたちは、ボール運動や縄跳びなどで楽しそうに体力作りを行っていました音楽

 

 

今日の様子

 今日も寒い日ですが、子どもたちは元気に活動しています!

 廊下と教室の間の窓や、廊下の窓も開けて常時換気しているため、寒いと感じる子どもたちは教室内で上着を着ながら学習していますが、大休憩には、走ったり縄跳びしたりして元気に過ごしていました音楽教室内でもできるだけ机と机の間隔を広くとって学習を進めています学校

 

 

今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのうめ煮、ふく豆、ひじきの油いため、こまつなのみそ汁です給食・食事

 

今日の様子

 今日は-2度の寒い朝ですが、子どもたちは元気に活動しています!校内では、各教室とも換気に気をつけ、こまめな手洗い・消毒を行いながら感染症対策をとって過ごしていますキラキラ今日は節分のため、大休憩の時間に1・4年生が進行し、Zoomで豆まき集会が行われました了解

 

今日の給食

今日の給食は、ごはん 牛乳コーヒー チキンカツ ベーコンとやさいのスープ みかんですキラキラ

今日の様子

 今日も天気のよい日です晴れ子どもたちは、換気や手洗い・消毒に気を配りながら、元気に生活していますお知らせ

今日の様子

 今日から2月です!3Yジュニアや青少年育成市民会議の皆様によるあいさつ運動から一日がスタートしましたグループ教室内では、子どもたちの机の間隔をより広く開けて、換気や消毒に気をつけて過ごしました学校

 

今日の給食

今日の給食は、コッペパン ココアクリーム 牛乳 レバーメンチカツ ポトスープ オレンジです星

今日の様子

 今日も鼓笛の朝連をがんばる5年生です花丸窓を大きくあけて換気しながら、6年生が、ていねいに教えています急ぎ

 今日の朝はスポーツタイムで、1・3・5年生が校庭で、2・4・6年生が体育館で短縄を練習しました汗・焦る

 1年生は、算数で、二桁の足し算・引き算の計算問題を解いて、先生にマルをつけてもらっていました了解みんなよく理解できていますね花丸

 2年生は、算数で、分数の学習です!よく話を聞き、手をあげて、自分の考えを伝えていました花丸

 3年生は書写の硬筆で、フェルトペンを使って「つり」の文字の曲がりを練習していました鉛筆ペンでも曲がりは難しいようです汗・焦る

 4年生は、書写の毛筆「わざ」で、ひらがなを筆で書く練習を行っていましたグループみんな静かに、ていねいに書いています花丸

 5年生は、算数で、割合をグラフに表して調べています鉛筆授業の終わりには練習問題をたくさん解いて、習熟を図っていました花丸

 6年生は、書写の毛筆で、小筆を使って書く練習ですグループ文字の大きさと配列に気をつけて、とても集中して書き上げていました花丸

 給食後に地震対応訓練を行いましたグループ緊急地震速報が流れると、子どもたちはすぐ机の下へ!校庭で竹馬を練習していた1年生は、丸くなって頭を手でおさえ、姿勢を低くして備えます戸惑う・えっどんなときでもきちんと対応できて、自分の身を自分で守ることがしっかりと身についている子どもたちです花丸

今日の様子

 心配された雪雪も降らず、子どもたちも通常通り登校できました笑う校庭がほどよくしめったため、地域の方が、始業前に鉄製レーキを牽引し、校庭をきれいにしてくださり、見事な、広い、立派な校庭に戻りましたキラキラ子どもたちのためにありがとうございます!感染対策をとりながら、子どもたちの体力作りに励みたいと思います了解お忙しい中、ありがとうございました学校

 朝の時間には、5年生が、自主的に、鼓笛の練習をがんばっています!

1年生の生活科では、昔遊びを楽しんでいました音楽あやとりやけん玉が人気ですグループ

 各教室とも、教室の上の窓を開けて常時換気を行っています急ぎ

 2年生は、算数で、問題を図を使って解く方法を学習していましたキラキラよく話を聞いて学習しているため、先生の問いかけにもすぐに自分の考えを示すことができます花丸

 3年生は、国語「アリの行列」の説明文の学習です鉛筆ワークシートを使って、要旨をまとめていましたノート・レポート

 4年生は、算数で、小数で倍を表す学習です!図を用いて一生懸命考えていましたひらめき

 5年生は、ALTの先生と一緒に、日本の伝統文化について学習していましたお知らせ換気して風通しをよくしているため、子どもたちは上着を着て暖かくして学習しています花丸

 6年生は、理科で、ICTサポーターの先生と一緒に、プログラミングの学習を行っていました情報処理・パソコン様々な動きを自分で作っていくのが楽しそうでした音楽

 給食語の「はばたきタイム」には、6年生が、在校生と遊ぼうという企画で1年生と「だるまさんがころんだ」やドッジボールを楽しみましたキラキラ夢中になって遊ぶ1年生と優しく見守る6年生グループよい思い出ができましたピース

今日の様子

 -2度の寒い朝ですが、子どもたちは寒さに負けず、元気に活動しています晴れ

 今日の朝から、各パートごとの教室に分かれて、6年生から5年生へ鼓笛の指導を始めました音楽6年生は、自分たちが去年教えていただいたように、リズムの取り方や音の出し方などをていねいに教えています音楽5年生の子どもたちは、楽譜を一生懸命見ながら真剣に演奏していました花丸

 火曜日はスポーツタイム、「8時からスポーツタイムです!準備をしましょう!」とアナウンスが流れます花丸

 1・3・5年生は体育館で、2・4・6年生は校庭で短縄の練習を行いました急ぎ

 1年生の準備体操!体が柔らかいですね花丸

 教室でも換気や消毒をしっかりと行っています汗・焦る

 1年生の道徳の授業です!友達の割り込みに対して意見を言えるかどうかみんなで考えていましたひらめき発表するときには、みんなに見えるところに立って、聞く人は発表者の方を向いて聞いています笑う聴き方が上手です花丸

 休み時間には先生から教えていただいたあやとりの練習をして、見せてくれました花丸

 2年生は、書写の硬筆で、お手本を見ながらていねいに書いていました花丸

 3年生は、算数や社会の学習に積極的に意見を言って、活発に授業に参加していました花丸

 4年生は、理科で、水の温度による変化を実験で調べていました理科・実験氷で冷やすと水の温度がどんどん下がっていきます驚く・ビックリ汗・焦る時間ごとに温度を記録していきました鉛筆

 5年生は書写の毛筆で、とても集中して書いていましたグループ一枚書き終わると「はあーっ汗・焦る」とため息がきこえてきますピース

 6年生は、国語で二つの教材文を読んで、相違点を確かめながら自分の意見文を書く学習です!短い時間で自分の考えをまとめていましたノート・レポート

 大休憩には、広々とした校庭でのびのびと駆け回る姿が見られました急ぎ

 3年生は先生と縄跳びです!楽しそうですピース

 音楽室では、6年生と5年生が鼓笛の練習をがんばっていました汗・焦るみんな一生懸命です花丸

今日の様子

 今週も子どもたちは元気に活動しています!

 1年生は、休んだお友達のパンジーにも水をあげていましたキラキラ優しいですね花丸

 1年生の算数では、大きい数の学習です!100より大きい数を学習していました花丸

 2年生の算数では、長い長さを測って表す学習です!m(メートル)を覚えました花丸

 3年生は、図工「くるくるランド」の工作です美術・図工夢中になって取り組んでいましたキラキラ

 4年生は、テストを終えて、残った時間で「豆まき集会」の準備を行っていました鉛筆2月3日に行う「豆まき集会」の担当は中学年のため、4年生が中心になって準備を進めていますキラキラ

 5年生は、社会科で、繰り返す自然災害について、NHKフォースクールで東日本大震災時の映像を見ながら学習していました情報処理・パソコンしっかりと備えていきたいですね!

 6年生は、理科「水溶液の性質と働き」の学習で、調べている水溶液が酸性かアルカリ性かをリトマス紙を用いて実験していました理科・実験

 大休憩には、広々とした校庭で,縄跳びなどで楽しく遊んでいました音楽

 大休憩終了後には、手洗いをきちんと行い、感染症対策を行いました花丸

今日の様子

渡辺小の1日の始まりです。

今週は天気に恵まれた一週間でした晴れ

 

 

 

金曜日の朝はスポーツタイムです。

1・3・5年生が校庭で、2・4・6年生は体育館で短なわの練習をしましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

1年生は国語科の学習です。

「たぬきの糸車」の学習の前に、漢字の書き取りをしていました鉛筆

 

 

 

2年生も国語科を学習中でした。

一人一人ちがうあそびについて書かれた資料を読み、大事なことをメモしています鉛筆

 

 

3年生は算数科で、学習のたしかめの問題を一生懸命解いていました花丸

 

 

 

4年生は国語科で「ウナギ」のなぞにせまった教材を読んでいました。

ウナギはどこで生まれ、どのように育つのでしょうか…?!

 

 

5年生は学習のふりかえりをしていました了解

自分の課題にそって、漢字や計算の復習をしています。

 

 

 

6年生は国語科の学習で、「メディア」について書かれた教材を学んでいました。

メディアが与える影響などについて考えていました視聴覚

 

☆今日はふれあい弁当デー☆

たくさん学習、活動したあとは、まちにまったお弁当です。

今日の給食

今日の給食は、ゆかりごはん 牛乳 いわしのあげびたし わかめスープ ひとくちりんごゼリーですひらめき

今日の様子

本日は二十四節気の大寒です。寒さが最も厳しくなるころとされています。

気温は低いですが、その分空気が澄んでいます。

抜けるような青空の中、今日も1日が始まりました晴れ

 

子どもたちは朝の活動前に、花に水をあげています。

 

 

今日の朝は読み聞かせがありました。

本年度最後の読み聞かせ。

本は子ども達に合わせ選んでくださっています。伝えたいテーマがあったり、授業で学習中のものとつながっていたりと本選びを工夫されていました。

読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました笑う

 

 

 

 

 

1年生は国語科の学習で漢字の練習をしていました。

担任と繰り返し空書き(空中に指で漢字を書く)で書き順を確認した後、ドリルで練習していました。

黒板の上には学習した漢字が。書くことのできる漢字が増えてきています鉛筆

 

2年生は図画工作科で「パタパタストロー」という学習をしていました。

ストローを工作してしくみをつくっていましたピース

ストローを動かすと、まるで腕を曲げたようにパタパタ動きます笑う

これからどんな作品に仕上がるのでしょうか。楽しみです。

 

3・4年生は合同体育でした。

運動身体づくりプログラムの後、なわとび運動で体力を高めていますキラキラ 

 

なわとびでは、個人ができた技の回数を記録します。学習のあしあとを残すとともに、なわとびにおける自分の成長具合がわかります。

 

 

5年生は理科です。植物や魚や人など生き物について学んできたことをまとめる学習をしていました鉛筆

大切なことばを確認したり、植物や生物が命をつないでいくしくみについて考えたりしていきます。

 

 

 

6年生は図画工作科で、卒業制作でもある木彫り二つ折時計づくりをしていました美術・図工

彫刻刀を使い、ケガなく活動することができました。

 

 

 

卒業までの日が少しずつ近づいてきています。

 

明日、21日(金)は親子ふれあい弁当の日です。

お弁当、お家の方と作るのも、学校のみんなで食べるのも楽しみですね遠足

  

今日の様子2

ふと外を見ると、校庭で1年生が生活科の学習で作ったたこを上げていました。

 

風が強かったのでよく上がっていたようです了解

 

5・6年生を対象に、「メディア講習会」を開催しました情報処理・パソコン

メディア指導員の佐藤様をお招きし、インターネットの危険性やスマートフォンなどの正しい使い方について教えていただきました。

 

講習会を受け、最後の子どもの感想では、インターネットが使い方によっては危険なことやSNSでは一文字違うだけでも相手に伝える内容や印象が変わってしまうことを学んだという声がありました花丸

子どもたちはインターネットも携帯電話も、SNSなども、これからの変化の大きい世の中を生きていく上で活用していくことになります。学んだことを活用していってほしいと思います。

佐藤様、講演会ありがとうございました笑う

今日の給食

今日の給食は、ポークカレーライス 牛乳 フィッシュビーンズ ウインナーとキャベツのソテーです興奮・ヤッター!ハート

今日の様子

本日も晴天です晴れ渡辺小の一日が始まりました。

晴れていますが、風は強いです。

 

 

本日より、ALTとしてキャムリン先生がいらっしゃいました。

Zoomアプリにて、全校児童にごあいさつをいただきました情報処理・パソコン

3年生から6年生に英語を教えていただきます。

まずは5年生で授業びらきです。

初回なので自己紹介を中心に授業が進みます。学習スライドの中には、子ども達に人気のあるキャラクターが入っているなど工夫されています。子ども達は興味をもち、楽しみながら英語にふれることができましたピース

これからどうぞよろしくお願いいたします。

 

1年生は国語科で「たぬきの糸車」を学習していました。

たぬきが「どうしておかみさんのまねをするのか。」について考えていました鉛筆

2年生。国語科の学習でおにごっこについての教材文の読み取りを進めていました。

3年生は音楽家の学習です。聖者の行進をリコーダー演奏できるように練習しています。

もう少しの練習すれば、曲が完成しそうですキラキラ

 

 

水曜日の大休憩は、業間運動です。

全校で校庭と体育館に分かれ、長なわ運動で体力向上を図っています。

 

 

 

6年生の長なわの動きは速くてぶれてしまいます汗・焦るすごい動きです。

 

 

4年生の授業を見に行った時間は、外国語の学習をしていました。

子ども達は、キャムリン先生がいろんな国にいったことがあるというお話を聞き、驚いていました飛行機

それぞれの国がどんな様子だったか、どんな違いがあるか聞いてみたいですね。

 

6年生は理科学習をしていました。

炭酸水のあわの正体について予想を立て、実験で確かめていました了解

 

あわを集めた試験管に、火のついた線香を近づけたら消えた!!ということは・・・。

 

 

 ~お知らせ~

 今週21日(金)は「親子ふれあい弁当デー」になります。前日や当日に親子なかよくお弁当をつくり、お子様に持たせてください。詳細は、12日配布のプリントをご参照ください。

今日の様子

本日も晴天です晴れ

朝の旗あげで渡辺小学校の1日が始まります。

 

火曜日の朝はスポーツタイム!

現在、渡辺小学校ではスポーツタイムに短なわ運動を、業間運動の時には長なわ運動に取り組んでいます。

校庭では2・4・6年生、体育館では1・3・5年生が短なわとびで汗を流しましたにっこり

 

 

 

1年生は国語科で「たのきの糸車」を学習しています。

たぬきがどんないたずらをしたのか、発表し、みんなで確かめあっていましたピース

 

2年生は国語科で「大事なことばに気をつけながら教材文を読む」学習をしていました。

集中してことばをさがしています花丸

 

3年生は算数科です。今日は2けた×2けたの学習をしていました。

筆算のしかたについて学んでいますキラキラ

 

4年生は国語科で「熟語」の成り立ちや意味について調べていました。

熟語の意味について予想し、話し合った後、実際に調べて意味を確認していました鉛筆

 

 

5年生は算数科で「割合」の学習をしています。

学習している内容が難しくなっていますが、一生懸命頭を働かせ考えています3ツ星

 

6年生、算数科の学習の様子です。

倍数、約数の復習をしていました。小学校の学習もまとめですお知らせ

黒板脇には、あと43日という掲示がされていました。1ヶ月とあと少し。

スーパーリーダー6年生の卒業ももうすぐです。

 

 

 

今日の様子

 

 

月曜、一週間の始まりです。

子ども達は朝から元気に活動しています。

 

卒業記念樹のミカンの樹も冬支度です。

1年生、国語科の学習です。「たぬきの糸車」を読んで、自分の感想を書いていました。

字をていねいに書くことができています花丸

 

2年生は国語科で詩の視写をしていました。

こちらも集中してていねいに視写していますね王冠

 

3・4年生は算数科です。

3年生は一けた×二けたの計算の仕方について考えていました。

筆算を使わずに、暗算の仕方などの解き方を考えています虫眼鏡

小数がまざったかけ算の筆算について学んでいました。

今までとはちがう計算についてしっかり考えることができています星

 

 

5年生は算数科で「割合」の学習中です。

280ML中のジュースに含まれる果汁の量を考えます。果汁の割合は20%とします。どんな式になるか全集中して考えていますキラキラ

 

6年生は国語科で「平仮名や片仮名の由来」について学習していました。

「ははははしる」(母は走る)昔のことばで表すと「波波波波…」。昔と今で言葉は変わっているのですね鉛筆

 

 

大休憩には、学年の枠をこえて、みんなで長縄で遊んでいましたグループ

高学年は高速回転です飛行機

途中、先生も入って長縄を回していました。

今日の様子

 今朝も青空広がる朝です晴れ

 3学期のスポーツタイムは短縄練習です!今日は2・4・6年生が体育館、1・3・5年生が校庭で練習を行いました汗・焦る

 1時間目に、1・2・6年生の発育測定がありました期待・ワクワク子どもたちは行儀よく並んで身長と体重を量ってもらいました花丸

 

2時間目の授業です!

 1年生は、算数で、位について学習していましたグループ積極的に手をあげて、発表していました花丸

 2年生は、算数で、4桁の数をカードを並べて確かめていましたノート・レポート集中して学習しています花丸

 5年生は、算数で、割合の習熟問題の答えをみんなで確かめあっていましたグループしっかり学習しています花丸

 3年生、4年生、6年生は書写の毛筆でした!学年の課題をていねいに書いていました花丸

 大休憩には、図書委員会が中心になって図書の貸し出しを行いました本

 5年生は、大休憩にも鼓笛の演奏曲を一人1人先生の前で演奏していました汗・焦るがんばってください!

 校庭では、1年生がはばたきの丘や校庭をみんなで遊んだり走ったり音楽1年生同士でまとまって遊ぶのが楽しいようです音楽今日は拾ったドングリを見せてくれました花丸

 2・3年生は先生とおにごっこ!つかまっちゃったみたいです音楽

 短縄や長繩で遊ぶ子どもたちもたくさんいました汗・焦る

 6年生は、高速回転の長繩練習です汗・焦る

余裕でピースサインをする人もいますが……ピース?!

 みんな楽しそうにしていると!3年生や4年生も混ざってきましたグループ

 6年生は、入れるようにタイミングを見計らって背中を押し、うまく飛べるようサポートしていました了解さりげなく仲間に入れて楽しませてくれる、優しい子どもたちです花丸笑顔があふれる長繩でしたキラキラ

今日の様子

 青空が広がりますが、気温-3度の寒い朝です雪子どもたちは元気に活動していますグループ

 放送委員会の子どもたちが、行事予定や教育目標をアナウンスしていますお知らせとても立派です花丸

 5年生は朝の時間に鼓笛の引き継ぎに向けて鍵盤ハーモニカの練習を行っていました音楽きちんと出来ているかどうかを聴き合っていますグループ

 今日は、3・4・5年生の発育測定がありましたにっこりみんな大きくなっていますね花丸

 1年生は、国語で、1文字増やして別な言葉を作る学習を行っていました鉛筆先生の指示を聞きながら、一生懸命学習していました花丸 

 2年生は、国語で、反対の意味の言葉を学習していました鉛筆落ち着いて先生の話を聞いてノートを書いていました花丸

 3・4年生は、国語でどちらも詩の学習です本気に入った詩集を選んだり、そこから面白いと思った詩をノートに写し取ったりしていました鉛筆花丸

 5年生は、算数で、割合の学習をまとめ、問題を解いて先生に見てもらったり、友達と説明し合ったりして学習を深めていました花丸

 6年生は、図工で卒業制作の時計付き写真立ての制作を始めました美術・図工友達と話し合いながら、デザインを考え足り、彫刻刀で彫り進めたりして、6年間を振り返りながら制作を楽しんでいましたグループ学校

 大休憩には、短縄の種目にチャレンジする子どもたちがたくさんいました汗・焦る二重跳びに挑戦中です汗・焦る

今日の様子

 今日から通常日課です!朝からてきぱきと活動する子どもたちの様子が見られ、今年も活気ある渡辺小学校がスタートしましたピース

 体育委員会は、今日は体育館清掃とボールの空気入れを行っています花丸

 今日も素晴らしいアナウンス花丸

 1・2年生は、体育で、縄跳び記録会に向けての短縄練習を行っていました!

 今日は国語の授業で詩や俳句の学習を行う学年が多くありました鉛筆

 2年生 真剣に先生の話を聞いています花丸

 3年生は、見て楽しい、読んで楽しい、面白い詩を学習していました花丸

 4年生は、詩集を作ります本詩にイラストを入れて楽しそうに学習していました花丸

 5年生は、俳句の学習です!冬休みに経験したことや風景などを題材に考えていましたひらめき花丸

 家族で年をまたぐ大ジャンプ?!

 今年の冬は、時折雪がどこからか運ばれてきて、このような情景がよく見られますキラキラ

 6年生の廊下には、図工の作品「ドリームプロジェクト」が飾られています美術・図工太陽光焦熱炉で集めた熱で作った料理がテーブルに並んでいますキラキラ

 6年生も、詩の学習です!詩を視写して、どこが気に入ったのかを感想に書いていました鉛筆できあがりが楽しみです花丸

 理科では、水溶液の性質と働きについての学習に入りました理科・実験どうやって見分けるかを予想に書いて発表していました花丸

 大休憩の時間には、業間活動ができなかったため、たくさんの子どもたちが外遊びを楽しみました急ぎ

1年生は、まとまってはばたきの丘で遊んでいるので、何の遊びをしているか聞くと、「すみっこぐらしごっこ」なのだそうです音楽高学年の人に悪者になってもらい、追いかけられたりかくれたりして楽しんでいました笑う

 ボール遊びも人気です音楽

 先生と鬼ごっこ!捕まえられるかな?!

 長繩や短縄を使って、回したり、飛んだり、くぐったり、工夫しながら楽しい時間を過ごしていましたピース

 子どもたちが久しぶりに友達と遊んだ楽しい大休憩笑う!よかったですね花丸

 子どもたちが校舎に入ると、急に曇って雪が降ってきました雪遊び終わるのを待ってくれていたようです雪

 「はばたきタイム」では、4年生の子どもたちに図書が届けられました本

  キュウリビズコンクール最優秀賞の副賞でいただいた図書カードで購入した図書です音楽学校司書の先生から4年生に手渡されました本図書を喜ぶ子どもたちピース音楽

 記念撮影の後は静かに選んだ図書の世界へ……すごい集中力ですキラキラ

 音楽室では、6年生が、まもなく引き継ぐ鼓笛の演奏を行っていましたグループ教室には卒業までのカレンダーが掲示され、残る小学校生活のなごりを惜しんでいます学校

3学期が始まりました!

 今日から3学期です!教室に入ると黒板の温かなメッセージが子どもたちを迎えてくれましたキラキラ

 

 始業式は、新年にふさわしく、とても立派な態度で臨みましたキラキラ

 

 校長より、中国に伝わる干支の寅年についての物語を聞き、トラのように力をつけて飛躍できる年にするようとの話がありましたグループ

 

 始業式終了後に保健の先生から、感染症がまた増え始めているため、今まで以上に気をつけて生活するよう話がありましたグループ

 3学期もみんな元気に過ごし、学習のまとめをしっかりしながら、一日一日を大切に過ごしましょう!

学級活動

 学級活動の時間に、先生方から通知票が配られましたキラキラ一人ひとりに2学期の伸びたところや何をがんばるともっと良くなるかなどのお話があり、子どもたちは一生懸命話を聞いて、新たな目標をもったようでしたイベント3学期もがんばりましょう学校キラキラ

第2学期 終業式

 第2学期の終業式が行われ、校長より、感染症対策による行事の変更があったが充実した2学期を過ごすことができたことや事故や怪我なく楽しい冬休みを過ごすようにと話がありましたお知らせ

 1・3・5年生の代表児童の作文発表では、2学期がんばったことや冬休みに楽しみにしていることなどの発表がありました。みんなよく練習していて、とても上手な発表でした花丸 

式の後は表彰です王冠おめでとうございますイベント

校内造形展金賞王冠

JA書道・交通安全ポスターコンクール王冠

いわき地区作文コンクール鉛筆王冠

いわき市造形展美術・図工王冠

税の書道展鉛筆王冠

キュウリビズ最優秀賞と、副賞で購入する図書の紹介王冠王冠王冠

 最後に、生徒指導の先生から、冬休みは、「こうゆう金貨」にならないようにというお話をいただいました重要3Yジュニアからも子どもたちに注意喚起のお話がありましたグループこれだけていねいにお話を聞けば、事故や怪我のない安全な冬休みを過ごすことができると思います了解楽しい冬休みをお過ごしください学校イベント

今日の給食

今日の給食は、チキンライス 牛乳 もみの木ハンバーグ やさいスープ ブルーベリーこめこタルトです興奮・ヤッター!イベント

2学期最後の給食はクリスマス献立でしたキラキラ

今日の様子

 登校してきた子どもが、「大きい月が出ています夜」というので見て見ると、西の空に沈む月が見えました音楽目で見るともっと大きく感じます笑う

 委員会の活動も2学期最後の日となりました急ぎ2学期も学校をきれいにしてくれてありがとうございますキラキラ

 パンジーも見事に咲き続けていますキラキラ子どもたちのお世話もとても上手です花丸

 1年生は、先生と一緒に、渡辺郵便局に年賀状を出しに行きましたEメール

 テストもがんばりました試験

 2年生は、2学期の復習問題をがんばったり、お楽しみ会の椅子取りゲームで盛り上がったりして楽しい一日を過ごしていました音楽

 3年生は、音楽で、曲のフレーズをつなげてリズムに合わせて踊ったり、テストをがんばったりしていました汗・焦る

 4年生は、算数で面積の問題を一生懸命考え、クリスマス会では自分たちの考えた企画で楽しんでいました音楽

 5年生は、国語で、自分で考えた意見文を発表し合っていましたお知らせ始めにグループで発表し合い、その後、グループの代表に選ばれた人が前に出て発表していましたグループ宿題の電子化についての意見、近い将来そうなりそうな説得力のある意見でした花丸

 6年生は、国語「柿山伏」の発表です!子どもたちはなりきって演じ、あまりにも上手なため、ついつい見入ってしまいます期待・ワクワク役者ぞろいです花丸

 大休憩は校庭中央がぬかって滑るため、業間運動は行わずに自由遊びになりました音楽元気にはばたきの丘めがけて走る1年生!

 今日は久しぶりに一輪車にチャレンジする子どももいました汗・焦る

 繩跳びやボール運動で楽しく過ごしました音楽

 高学年はこの後の時間でお楽しみ会を行うようです音楽みんなよい2学期を過ごしましたねキラキラ明日はいよいよ最終日、終業式です学校  

学校司書の先生によるブックトーク

 4年生がいただいたキュウリビズコンクール最優秀賞の副賞の図書カードで、4年生が選んだ図書を学校で購入することになりましたキラキラ学校司書の先生にブックトークをしていただき、その中から読みたいものを選びます本司書の先生が一冊ずつ紹介していきますが、そのたびに、子どもたちから「その本読みたい!」と声があがりますお知らせ読書大好きな子どもたちグループどの本が選ばれ、購入するようになったのか、楽しみです笑う子どもたちのためにいろいろな準備をして、興味関心を高めてくださった学校司書の先生、お忙しい中、ありがとうございました学校

今日の様子

 1年生は、国語で年賀状の宛先の書き方を学習していました鉛筆枠をあてて、郵便番号や住所をていねいに書いていました花丸

 2年生は、1・2時間目はテストでした試験

 3年生は、社会科のテスト試験を返した後、国語で作った宝島の絵本を交換して読み合っていました本子どもたちの絵本には、冒険者に襲いかかるたくさんの巨大な獣が登場します重要

 4年生は、算数で、面積の単位を考える学習を行っていました情報処理・パソコンたくさんの単位を覚えましたね花丸

 5年生は、1・2校時ともテストでした試験

 6年生は、国語で学習した柿山伏をグループで発表しますお知らせNHKフォースクールの映像に合わせて話し方や身振り手振りを練習していました視聴覚とても楽しそうです音楽

扇子をもって練習しています音楽

 「ぴい。よろよろよろよろよろ。」笑う

 大休憩には、天気がいい晴れため、鬼ごっこや縄跳び、ボール運動などで楽しく遊ぶ姿が見られましたピース

朝の様子 スポーツタイム!

 今朝は青空が広がる朝です晴れ子どもたちは元気に活動しています!

 今朝は2学期最後のスポーツタイムです急ぎ3分間走を走り抜きました急ぎ18日間の冬休みも、ぜひ家で運動を続けてほしいですピース