こんなことがありました

今日の様子

 今日も寒い朝です雪校庭には霜柱がたくさんできていました雪

 地域の方が自家用車で鉄製レーキを牽引してくださり、足跡ででこぼこしていた校庭を均してくださいましたキラキラいつもありがとうございます!3年生の子どもたちが国語の学習で「学校自慢」をまとめていますが、そこに、「校庭がきれいなこと」を取り上げている子どももいました鉛筆地域の皆様のおかげで、子どもたちの学校自慢が増え、本当にありがたく思いますグループ学校

 1年生は、算数で、色板を使って形づくりを行い、タブレットで写真をとって送っていました情報処理・パソコンタブレットの操作にも手慣れてきましたキラキラ

 2年生は、今日はテストをがんばっていました汗・焦る試験

 3年生は、体育であや跳びや交差跳びなど、縄跳びの練習をがんばっていました汗・焦る

 4年生は、国語で、タブレットを原稿用紙の設定にして、タブレット上で原稿用紙に書く練習を行っていました情報処理・パソコンとても静かに集中して学習しています花丸

 5年生は、算数で、円柱の学習です鉛筆円柱を作ったり、展開図を書いたり、一生懸命がんばって取り組んでいました花丸

 6年生は、図工「未来のわたし」という題材で、未来の自分の姿を想像して粘土で立体を作る学習をしていました美術・図工絵の具を紙粘土に混ぜ込んでいろいろな色の粘土を作り、組み合わせていきますひらめきどんな作品ができあがるか、楽しみですキラキラ